食べること大好きなヨガインストラクター、心理カウンセラー、料理教室、ハンドメイド教室、時々スパイスカレー屋さんのシングルマザー♡日々の事とお知らせ☆

2009年08月27日

豆を食す


最近、好んで食べてるのが「大豆」

ゆでて真空パックになってるのが100円くらいで売ってます

チリコンカーンやタコライスなど料理に使う事も多いけど

そのまま食べるのが一番すきhealth

素朴な味がお婆ちゃんを思い出します(まだ生きてます)

私が小さなころは家で味噌を作ってました

朝から家族総出で庭で大きな釜で豆を煮て、機械で潰して丸めて土蔵の中にならべます

このときの茹でたての豆をお婆ちゃんが釜からすくって、私の手のひらに「ふーふー」してのせて

「はふっはふっicon10」ってお姉ちゃんと食べた思い出が蘇りますface01

古き良き時代・・・。

まだ5歳の娘が大きくなった時、今を思い出して微笑んでくれるといいねicon12  


Posted by 跡部 奈美 at 15:58

2009年08月25日

ありがとう



仕事など市内の移動はできるだけ自転車で移動しますicon16

途中、神社やお寺を見つけると

1度は通り過ぎ、なぜか罪悪感を感じ

戻って手を合わせますface06

お願いごとはしません

「ありがとう」って、あの世にむかって挨拶です

今日もありがとうhealth  


Posted by 跡部 奈美 at 18:15

2009年08月22日

楽しい地球




土日が楽しみで楽しくてしかたないface10

とは言え平日もなんだかんだ楽しいけど

じゃ、毎日楽しいicon06

生きてるだけで楽しいicon12




娘はパンツ姿でチョウチョを追いかけているicon01

きっと、楽しいんだろうface02

そう、これからも泣いちゃうこともあるけど

楽しい星なんだよ、地球ってicon12  


Posted by 跡部 奈美 at 09:41

2009年08月21日

ブラックベリー



実家の店のガーデンに今、ブラックベリーが食べごろですface10

取り立てをガーデンで食べるのも

冷凍してたべるのも

ジャムにして食べるのも好きicon06

ちょっと酸っぱいくらいがいい!

恋もちょっと酸っぱいくらいがいい?  


Posted by 跡部 奈美 at 14:04

2009年08月11日

夏休み

ああ~~~~夏休み~~icon01

娘も夏休みならば私だって夏休みなのさ

ヨガの仕事も、この1週間はお休みです

毎日のように実家の小布施に行って虫取りか

新潟の海に行ってますicon10

よくこんなに元気だなあ・・・と自分に感心。

だって、楽しいんだもーんicon06

朝起きるとワクワク

夜は疲れてお休み3秒

幸せだなあface10  


Posted by 跡部 奈美 at 17:07

2009年08月04日

だっぴ



先日、家族で仙台に行った帰り、高速のサービスエリアで見つけた衝撃的瞬間!


セミの脱皮してるとこface08


しかも、トイレの中の壁ですicon10


震えながら少しずつ少しずつ頑張って出てきてるセミに

「がんばれえ!」って見守る娘。かわい!health





出てきたばかりはまだ透明かかっててグロイけど目がクリクリしてて違う生き物に見えます。


セミは7日間しか生きないってホント?


精一杯生きるんだよface01  


Posted by 跡部 奈美 at 20:21

2009年08月03日

タンタンタン!



主人の水泳の応援に宮城県、仙台にいってきましたicon17

仙台といったら?

牛タンっしょー!

なぜ?

こんなに厚い?

やわらかい?

美味しいの?


なぜ、仙台?

長野の牛さんのタンも、同じように食べれないのかなあ、モーface03  


Posted by 跡部 奈美 at 14:08