食べること大好きなヨガインストラクター、心理カウンセラー、料理教室、ハンドメイド教室、時々スパイスカレー屋さんのシングルマザー♡日々の事とお知らせ☆

2010年10月31日

ハッピーハロウィン☆

近所の子供達とハロウィンパーティーをしました

りんご畑で☆

仮想して、りんごの木に吊るしたお菓子や宝物を集めたり、持ち寄った南瓜料理を食べたり、焼き芋して楽しみました

ハロウィンには不気味なオバケや魔女が出ると信じられ、自分達もつれていかれないように同じような仮想をするらしいです

ま、楽しけりゃいい♪

ハッピーハロウィン☆


  


Posted by 跡部 奈美 at 17:15

2010年10月28日

花火の図書館

小布施の図書館

まちとしょテラソ

大好きな空間です

仕事が早く終わった日は家に帰らず、ここで事務処理仕事をしたり本を読みに来ます

空間デザインが洗練されてながらも使いやすく、ほっと出来る場所、大好きな場所です

娘は『花火の図書館』と呼びます
ライトが線香花火に見えるからだそうです

お気に入りは丸いソファと丸いトイレ

う◯こみたいなソファと呼んだら娘に怒られちゃった

  


Posted by 跡部 奈美 at 15:11

2010年10月27日

やさしいヨガ

今日からまた新しい講座を担当させて頂きます

南部働く女性の家
『やさしいヨガ』

こうしてヨガの仕事を次から次へと頂けて本当に有難すぎです

『有難い』って、『有ることが難いこと』
当たり前ではないこと

いつも初心を忘れずに
一人一人に感謝と思いやりをもって接することが出来ますように

会場の前にある
サーカスにも挨拶

ガオぅ☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 17:08

2010年10月26日

メタボの会

今日から新しいサークルのヨガが始まりました

須坂市豊洲地区公民館で
その名もメタボの会

運動不足解消を目的とし、少し年配の方が多いかな?

優しく無理ないヨガを楽しんで、笑って帰ってほしいです

いつも初日は緊張し、どんなヨガにしようか頭で考えちゃうけど

考えない方がいい

ただ、大好きなヨガを伝えること

今日も新しい出会いに感謝です

  


Posted by 跡部 奈美 at 16:13

2010年10月25日

とびっきりの納豆

すっかり熱が下がり元気に学校に行った娘に今朝、回復祝いに何が食べたいか聞きました

何でもいいよぉ〜☆の問いに娘は

『大粒納豆!』

えー!ハンバーグや唐揚げとかじゃないの?
しかも納豆、毎朝のようにたべてんじゃん!

ならば特別な納豆を買おう!
以前いただいて美味しかった、川中島納豆、1パック100円から150円します
大粒で豆の味が美味しい

ふふふ、娘、喜ぶかな
  


Posted by 跡部 奈美 at 13:45

2010年10月24日

感謝の高熱

昨日は娘の七五三で善光寺に行こうと予定してたら急な高熱を出し延期しました

熱でフーフーうなされる娘を家族みんなで心配し、私も徹夜で看病し、今朝はけろっと元気になってくれました

インフルエンザでもなく、風邪症状が他に全くなく、すでに元気だし、
私の仕事がない土日だったこと、
風邪知らずの娘に健康の有り難みを教えられたこと、
家族の暖かさを感じられたこと、
全てに感謝感謝の娘の高熱

良かった良かった☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 14:03

2010年10月20日

心?

昨夜、読んだ本の中で

『食べる物は、その人そのもの
着る物は、その人の心
仕事は、その人の世界観』

という言葉を読んで

やばぁ〜!
私のクローゼットには賑やかな服しかない!

よく服を買えば姉から
年甲斐もなく、と言われ
参観日には母からファッションチェックがはいる

確かに落ち着いた普通の服があまりないな

私の心の中っていったい?

ま、いっか!

せめて、これからは食べる物に気をつけようとおもふ
  


Posted by 跡部 奈美 at 11:59

2010年10月16日

小布施ウォークラリー

小布施の街の中を楽しみなから歩きます

400人ほどが我が家のガーデンや蔵を見学していきます

うちの蔵は昔の水害の跡が残ってたりと蔵マップに載っているのでよく見学に来られます

私にとっては小さい頃、怒られ閉じ込められそうになったお仕置き蔵でしかありませんし、
何年ものぼってない二階には何かが住み着いてそうで近寄らない蔵

今度、勇気をだして娘と探検しようと思います

何かいたらご報告します
  


Posted by 跡部 奈美 at 13:51

2010年10月13日

夢みる心

ディズニーランド&シーから帰り
また日常が始まりましたが

あたまの中はまだ夢の国

歌って踊って現実無視の夢と魔法の国ディズニーが大好きです

娘も帰ってきてシンデレラや白雪姫の本を引っ張り出して何度も読み返し、お姫様になる勉強をしてる様子

なれるよ!
夢は叶うよ!
まずは夢をみること!
諦めないこと!

それは素敵なこと☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 23:15

2010年10月10日

立ち読みはご遠慮ください

本屋で

これだけ堂々と座り読み

野菜の育て方を読むお爺さん

人の目を気にしない

見習わせていただきます
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:17

2010年10月08日

なにもいらない

仕事前にちょっと山へ

風の音
川の音
鳥の声

すぅ〜って息をすると



ココに

自分がいることを感じます

感謝
  


Posted by 跡部 奈美 at 11:41

2010年10月05日

LOVE&PEACE

午前中はアプリコットスタジオのヨガ、また後期をスタートすることができ感謝感謝の気持ちで一杯です

午後は娘の授業参観

1番うしろでピロピロふざけてるのが娘です
真面目な空気だと笑いたくなるのは私に似たか?

参観の後は体育館で清水まなぶさんの講演&コンサート♪

テーマはLOVE&PEACE
祖父の戦争体験や歌で平和ボケした私たちに考えるきっかけをくれました


戦争によって失なわれた多くの命
私達の命は一つ一つ、必死に生き延びた命から受け継いだ奇跡なんだって

今日という日は誰かか夢みた平和な世界なんだって感じたら

今日という日が何だが愛しくなりました

悩んでた事なんてどっかにぶっ飛び!さらに夢をでっかくさ!

『生きてる〜!!!』って叫びたくなりました

ありがとう。  


Posted by 跡部 奈美 at 17:24

2010年10月01日

トトロ弁当

今日は娘の学校の遠足です

トトロと真っ黒クロスケおにぎり弁当を作りました

簡単で可愛いね☆

まだ娘は中身を知りません

目的地のハイウェイオアシスで蓋を開けた時の顔を想像するとたまりません

喜んでくれるかな
わかってくれるかな
隠して食べたりしないかな

仕事がなけれは望遠鏡もって見にいくのになあ

帰ってきた娘の笑顔とカラのお弁当箱をみるのが楽しみです

今日も一日のはじまりに感謝
  


Posted by 跡部 奈美 at 08:19