食べること大好きなヨガインストラクター、心理カウンセラー、料理教室、ハンドメイド教室、時々スパイスカレー屋さんのシングルマザー♡日々の事とお知らせ☆

2011年02月24日

おかえりなさい

数カ月前に無くした腕時計とブレスレットが見つかりました

毎日必ず儀式のようにお守りのように付けていた自分で作ったブレスレットと二十歳の誕生日にパパに買ってもらった腕時計

スタジオの忘れ物BOXで待っててくれました

探しても見つからず探すのを諦めたとたん見つかるのも愛らしい

嬉しいなあ

いい事があると怖くなるのは少し前

今はいい事あると素直に生きてることが素敵に思う

感謝☆


  


Posted by 跡部 奈美 at 23:21

2011年02月21日

編みヨガ

時々、無性に編み物をしたくなります

何かに迷ったり、頭の中に消したい思いがある時とかに

編み目や編み数に集中してる時間はヨガに似ています

呼吸と感覚だけに意識を向ける事で心の動きを止め瞑想状態になり心がリセットされ楽になります

なんて素敵なメソッド!?

『編み物してるママ好きだよ』っていう娘の言葉には勝てませんが

感謝☆


  


Posted by 跡部 奈美 at 00:41

2011年02月20日

好きな感じ

昨日、仕事帰りに生徒さんが働いてるカレー屋さんに寄り、ケバブロールをテイクアウトしました

美味しかったあ!
スパイスのきいた料理って大好きです

久しぶりに飲んだチャイもインドの汗を思い出したら忘れかけてた大事な事を思い出した感じ

この感じ好きだなあ

生徒さんに素敵なピアスをプレゼントして頂き嬉しい気持ち

全てに感謝☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 00:11

2011年02月10日

怒ったコアラ?

お知り合いのブログを読んでて、ハッとした言葉がありました

『怒っている人は困っている人』

すごく心に響きました

私の祖父母、父、元主人は怒った事がなく、私も怒る事がないせいか、怒っているひとが苦手です

だから怒ってる人を見るとすごく怖く逃げてしまうけど、本当は困ってるから訴えているんだと思ったら見方が変わります

私の中でとても良い変化がありました

素敵な言葉に感謝!

娘が描いたコアラの絵
『なんか怒った顔になっちゃったぁ〜!名前はバチくんだな。』って何してても愛しい娘にも教えてあげよう


  


Posted by 跡部 奈美 at 13:08

2011年02月06日

25円分の独りよがり

100円ショップで商品を5つ買いました

『525円になります』と店員さん

私は1025円を出して500円のおつりを待っていたら

『475円のおつりです』と小銭がジャラジャラかえってきました

あれ?とすぐに店員さんの間違いに気づきましたがレジも混んでいたし店員さんも笑顔で気持ちのいい接客をしてくれてたので何も言わず帰ってきました

25円は惜しいけど、その場で誰も嫌な気持ちにならないなら高くない

独りよがりの私
  


Posted by 跡部 奈美 at 22:21

2011年02月04日

季節の分かれ目

昨日は節分

我が家でも流行りの恵方巻き、自分で巻いて福を巻き込み、一本一気に縁が切れないように食べました

今日だけは横(南の方向)をむいて食べてもお行儀わるくありせん

節分、季節の分かれ目

これから春に向かって暖かくなっていくのかなあ

なんか嬉しい

感謝☆



我が家でも恵方巻き

  


Posted by 跡部 奈美 at 14:17