2023年10月30日
具が多すぎる味噌汁できた

冷蔵庫にちょっと残ってた蓮根、人参も
あ、冷凍してあった鶏肉、しめじも
足元に転がってた玉ねぎ、じゃが芋も入れちゃえ
作りすぎて飽きた、ひじきの煮物の豆、竹輪、さつま揚げ、おあげもぶち込んで
13種類の具入りの食べる味噌汁が出来た
それぞれが主張し過ぎず
お互いのポテンシャルを高め合って
いい味を出してる
人を優しくする美味しさに
なぜか謝りたくなった
なんかゴメン♡
#全世界の人に食べてもらいたい
#具が多すぎる
#食べる味噌汁
#結局こういうのが美味い
#大家族かってくらい作った
#1人で食べるよ
#痩せる気ないでしょと言われた
#ありませんけど何か
Posted by 跡部 奈美 at
20:55
2023年10月29日
さつまいも掘り2023



さつまいも掘り2023
去年はネズミかモグラに9割も食べられててスッカスカでしたが今年は、まあまあな収穫でした
里芋も掘って
大根、ほうれん草、レタスはもう少し
キャベツは顔より大きくなったのを収穫、心花に送るね
玉ねぎの苗2600もパパさんが植えてくれました
土の中に大きな幼虫がいて
ゴメンゴメンと、暖かいハウスの柔らかい土の中に埋めてあげるパパさんは虫にも優しい
今夜は牡牛座満月
いらんもの手放し
心が喜ぶものだけ残した
沢山の涙がなければ
今この気持ちもなかった
さあ、舞台は整った
私がまた始まる♡
#畑仕事
#腰が死んだ
#今日も優しい
#師匠はパパ
#実家に寄ったら
#暖かいお風呂と
#姉のご飯が美味しい
#失うことで得るものがある
#得ることで失うこともある
#思い知ったか
#私の人生
#もう疑わない
#信じてる
Posted by 跡部 奈美 at
23:38
2023年10月27日
ストレスの置き場

今日も沢山の方のご参加ありがとうございました
今夜の持ち物は
日頃のイライラ、モヤモヤ、チクチク、しくしく
交流分析の感情処理
心理を日常に使ってみると
世界は優しい
心理を学ぶことは自分を知ること
自分の心と仲良くなると人にも優しくなれたりします
今思えば私は昔の彼氏に何て優しく無かったんだろう、酷い言葉を言ってたこと反省します
また自分勝手な恋しないように
気付く心と信じる強さを持ち続けられますように♡
#小布施町
#心理講座
#11月はお休みです
#次は12月です
#知識は優しさのもと
#優しくないと
#優しさを受け取れない
#私も少しは変わったよ
#10年分の反省と
#25年分の愛を
#あげるね
Posted by 跡部 奈美 at
22:18
2023年10月26日
玉ねぎの苗植え2023




うたた寝してからの
畑仕事
種から育てた苗を
パパさんと工夫して今年も予定では1200くらい植えて、また美味しいカレーになります
疲れてても土いじりはいい
自然はホントに気持ちがいいです
さて、明日は月に一度の心理講座
27日(金)19時~20時
1000円
小布施町北斎ホール2階のお部屋です
今回は感情処理
日頃のイライラ、モヤモヤ、ドキドキをお持ちください
ご連絡おまちしております♡
#畑仕事は腰が痛い
#今日のパパさん
#服が可愛い
#野菜をさん付け
#今日も優しい
#里芋掘りは大変
#心理を学ぶ講座
#小布施町
#来てね
Posted by 跡部 奈美 at
16:07
2023年10月25日
デザートは今日もポテト


小布施町の講座
「やさしいヨガ教室」
今日が最終日でした
2つのクラスに分けて50名程の沢山の方が毎回いらしてくれて、いつもヨガしないでお喋りしてたいくらい仲良くしてもらえ嬉しかった、ありがとうございました
また来年5月まで、他のサークルなどに参加して運動続けてくださいね
午後はミッチャンとのりちゃんとランチ
5時間も女子は喋る喋る
今日のトーク
モテ愛され女子のりちゃんの特徴を1つひとつあげたら、全部私にはないものだった!
その可愛さ女子力を見習いながらも
私は私にしかない「あるもの」を大切にして
愛されたい人から愛されてたい♡
#チーズと蜂蜜の組み合わせは最強
#今日もデザートは
#山盛りポテト
#色気どこですか
#ないものはないんだ
#どこかに落としてきたかな
#年上姉さん達からの名言
#大切なこと気づく
#信じること
#信じきること
#1年前の今日を思い出すね
Posted by 跡部 奈美 at
20:19
2023年10月22日
喜ぶ料理教室




パン教室
15名のご参加ありがとうございました
チーズが外こんがり中とろーりパン
たっぷりサラダのお持ち帰りで
お家で好評でした!のご報告が
本当に嬉しい!!!
次回は急きょ決まったリクエストの「ラザニアとサラダ」12月17日(日)ですが
ほぼリピーターさんで午前中は定員になりました、午後13時30分~の部はあと2席
楽しいから来てね♡
#須坂市
#パン教室
#楽しいことしたもん勝ち
#ずっと喋ってた
#聞いてくれてありがとう
#ハロウィンの思い出
#娘の保育園に
#仮装して行ったら
#娘が目を見てくれない
#謝ったよね
#あの時はごめん
Posted by 跡部 奈美 at
21:47
2023年10月21日
明日一緒に作るハロウィンサラダが可愛い


ハロウィンは1人でもコッソリ楽しむタイプです
明日のパン教室でもう1品作るサラダは
ひじきと蓮根のデリ風サラダ
ハロウィンバージョンです
ご参加の皆さま、この位のタッパーか何かを持ってきてね
わいわいとガイコツ一緒につくりましょう
たっぷりチーズとサラミのパンも
2通りの成形でやってみよう
何度焼いても美味しい
パン作り初めてでも
家で焼けます
お持ち帰りがたっぷりでいいね
13時30分~16時30分の部にキャンセルでたので急でも大丈夫
迷ってたら来てちょ♡
#須坂市
#料理教室
#お喋りがメイン
#ぜったい楽しいやつ
#チーズパン
#ぜったい美味いやつ
#サラダも作るよ
#ハロウィンバージョン
#子ども泣くやつ
#1番楽しむやつ
#あーーい
Posted by 跡部 奈美 at
18:26
2023年10月19日
1番授業聞かなかった人が教壇に立つ

人格適応論を90分×2限の180分
休憩時間の15分もマイクで喋り続け
聞いてくれる生徒達が可愛くて
テンション上がり過ぎてしまってた事を反省します
恋バナ多めでしたが今後の看護実習の中でもきっと役立つ内容
知識は優しさのもとだよ
テキストを見返したり
人と関わる、自分と上手く付き合うスキルを身につけて素敵な看護師になって欲しいです
お仕事を頑張るには恋も大事
恋愛の授業もあったらいいのに
「どの口が言っとんじゃ!!」のツッコミにも負けず喋れます、恋愛クソ下手な私だから喋れることがあります
恋愛講師依頼おまちしております♡
#授業は楽しくなくっちゃ
#明日も行きたい
#可愛い生徒の
#応援団長です
#あーさーくーらー
#って言いたい
#恋の素晴らしさ
#力説しすぎ
#好きなひとがいること
#それだけで幸せなんだよ
Posted by 跡部 奈美 at
22:00
2023年10月16日
抹茶とあんこのパン焼いてみた


うん、ドジって遺伝するんだね
そのくらいの方がいい
転ばない方法より
転んで立ち上がる方法を背中で見せれたらいいと子育てしてきたので、きっとこの子も大丈夫
転んで笑って生きていける
ご近所さんから林檎を頂いたので心花に送ってげるついでに、あの子の好きそうなパンも焼いて入れてあげようと
こんな遅い時間に
抹茶とあんこのパンを焼きました
はい、美味しいです
焼きたてじゃないけど送るからね♡
#抹茶パン
#冷たい牛乳が合う
#可愛い娘
#大学生になっても
#驚かしてくれるよ
#池に落ちたり
#顔を切って
#塗ったり
#コウモリ
#持ち帰ったり
#ラッキーガールは
#自慢の娘
Posted by 跡部 奈美 at
23:10
2023年10月14日
楽しかったからマル○



KITCHEN ISU
今日も沢山の方がいらしてくれ嬉しかったです、ありがとうございました
お一人おひとりに直接ありがとうと言いたいからレジを担当してて
でも入力ミスやオーダーミスがあったりでガビーン!ってなって
皆に助けてもらい慰めてもらい、改めてイイ仲間に恵まれてる事に感謝の日でした
今日はオープン直前に新メニューが出来てしまい、それが1番人気で即!完売してしまった
お姉ちゃんの謎の唐揚げ
めっちゃ美味しかったから次回も登場します、気になる方ぜひ来てね
いつも第2土曜でしたが来月はbotaさんのクラフトフェアに合わせ第4土曜25日です
そして10月22日はパン教室
午後の部にお2人キャンセルあり
チーズとサラミのパンと、何か食べ応えのあるサラダをお持ち帰り
お家でパン作れるようになります
絶対に楽しい
11月3日(金)は
須坂、蔵のまち観光交流センターくらっとでカレー屋します
こっちも来るしない♡
#長野県の方言
#するしない
#するのかしないのかどっちなんだい
#なっちょって
#言いたい
#言いたいだけ
#言ったあとニヤける
#今日も
#沢山ミスしました
#忘れ物しました
#ドタバタしました
#声が大きいと注意されます
#でも楽しかったから
#大成功だね
Posted by 跡部 奈美 at
23:23
2023年10月13日
待ってろ未来の私


怪我したり
倒れたり
ゲボ吐いたり
メンタルもダウンしてたけど
午後の仕事のあと
明日使う野菜を採りに畑に行き
牛と遊んだり散歩して
心の中を整頓したら
あら不思議
なりたい自分
したいこと明確にしたら
エネルギーが湧き出てきた
そしたらまた世界が動き出した
気分良くスーパー横の胡蝶庵の濃厚抹茶ソフトを外で1人食べてたら、すでにもう2人の知らない人に話しかけられました、知らないオジサンが隣りでチューハイ飲み始めました、楽しいです、美味しいです
さて、明日のチャレンジショップの準備
愛に傷つき愛を知った私が作る
スパイスカレーは美味しい
食べにいらしてくださいね
Love & Spice ♡
Posted by 跡部 奈美 at
17:36
2023年10月13日
今月もやるよ

須坂駅前botaさんキッチン
今月もやるよ
KITCHEN ISU
11時30分~売り切れまで
私の大好きな台湾の屋台飯ルーローハン
数量限定で登場!
ドタバタ劇場、見にいらしてください♡
Posted by 跡部 奈美 at
00:29
2023年10月11日
ネギの肉巻き 作ってみた

ネギの前で久しぶりに会えた友達と最近の恋事情を話す
私のこじらせぶりを一緒に全部聞いてくれてたネギに愛着が湧き、買う予定なかったけど2本入りを買ってきたので
仕事が一段落ついた、こんな遅い時間に「ネギの肉巻き」を作ってみた
美味すぎる
明日は米を多めに炊こう
さて、誰かと生きるって素敵で
支え合ったり信じ合うことを味わう事がこの世の醍醐味だと、私の中のオリーブ少女が言っています
でも今回、初めて甘えたり頼ったりできて、いなくなったら足元がグラグラで
やっぱり人は1人でしっかりと生きてける強さが必要だと、もう一度「強い私」を作ろうと思いました
この学び、揺さぶりにやっと感謝できるようになってきた
歌います聞いてください
私は最強♫
#カラオケ行きたい
#まだ酒焼け
#声が戻りません
#一度怒られろ
#飯テロ
#ネギ好き
#肉巻きは裏切らない
#ビールかなぁー
#独身のプロに俺はなる
Posted by 跡部 奈美 at
21:59
2023年10月09日
楽しかったならそれでいい



朝起きたら声ガラッガラ
家の鍵が折れてました
何があったのしょうか
誰か教えてほしい
二日酔いが抜けてきた午後
畑へ行き、野菜収穫
ニンニク300植えました
玉ねぎの土作りしないと
ほうれん草も植えないと
里芋は来週掘りましょう
キャベツ、大根も大きくなってきたね
太陽、雨、土、季節と共に
優しく生きたい♡
#畑仕事
#ハムストリング肉離れ
#二日酔いでやるもんじゃない
#反省という意味がわからん
#今日も優しい
#パパさんの言葉
#優しさの循環
#あの手紙は
#捨ててね
Posted by 跡部 奈美 at
20:13
2023年10月07日
恋する魯肉飯

クセ強めも好きだけど、八角が苦手っぽい方にも美味しく食べてもらいたくて
油ぎとぎと煮込むのも好きだけど、先に焼いて茹でて油を減らしてテイクアウトしても美味しいようにレシピ改良
はい、美味しい
来週14日の須坂botaさんチャレンジショップ、KITCHEN ISUでスパイスカレーの他にルーロー飯も新メニューに決定
ぜひいらしてください
さて、人を好きになる事はとても素敵なことなのに
時に弱く、みっともなくなったと
元の強く独りで生きてきた自分の方が楽で戻りたいとも思います
けどやっぱり、いくつになっても100歳になっても恋は素敵だと言っていたいから
私はまた誰かを好きになる♡
#須坂
#bota
#チャレンジショップ
#ルーロー飯
#スパイスカレー
#合掛けも出来る
#最高かよ‼︎
#1人でも生きれるけど
#自分らしく
#この愛を
#誇りにする
Posted by 跡部 奈美 at
20:13
2023年10月03日
魯肉飯が美味い


魯肉飯
いつか台湾に行って本番の
魯肉飯を食べてみたいです
5種類のスパイスが入ってる
五香粉のクセが好きで美味しい
日々、考えることが多くなると疲れがたまるので
こうして少しでも自分がただ感覚が喜ぶこと増やしたいです
魯肉飯、美味しいからKITCHEN ISUのメニューにしてみようか迷い中♡
#夜中のデブ活
#豚バラ肉は裏切らない
#魯肉飯は飲み物
#横浜で買ってきた
#トレイが可愛い件
#今日もおつかれさま
Posted by 跡部 奈美 at
19:47
2023年10月02日
クロックムッシュ


昼12時頃までベッドの中でゴロゴロしてました
今、私に必要なのは
私が私を愛すこと
クロックムッシュが食べたい
時間をかけて作ったベシャメルソースとハムをはさんでチーズのせて焼いてる間に
サラダもって
フレンチプレスで珈琲いれる
ただ味わう
おいしい♡
#パリのカフェで
#食べた思い出
#クロックムッシュ
#やっぱり秋は嫌いだ
#柔らかい
#靴下を買おう
#自分を再構築していく為の時間
Posted by 跡部 奈美 at
15:18
2023年10月01日
メッセージ

このままでは帰れなくて
優ちゃんユッコと朝マックしながら気持ちを話す
昨日も0時近くまで話してたのに、話す
話すこと大事です
心の専門家と話すって必要です
どんな偏見を持たれてもいい
そんなこと書くなと怒られてもいい
勇気をもって書きます
私は専門学校時代に自殺未遂を経験した事があって手首に7針の傷があります
だから死のうとする時の気持ちがわかるから何を言っても届かないのもわかる、だけど伝えたい、私だから言える言葉があります
「死を選ばないでほしい」
鬱もパニックも摂食障害もコモリビトも、深く続く落ち込み、心の困り事
心は見えないからそのままにしがちですが、疲れた心は治療が必要です
擦り傷はほっといても治るけど心はちゃんとしたケアが必要です
心療内科ではなく、もう少し精神科と心理カウンセラーを信用してほしい、相談してほしい
身体の検診に行くように
美容院に行くように
相性があるから1度ダメでも
もう一度、専門家を頼ってほしいです
周りの人が気付いてあげてほしいです
私達のグループがやってる
こころのミカタ メンタルヘルス for Women↓
https://mentalsupport.jp/
LINE友達追加限定配信動画もあるので
是非ご活用ください
命は尊い
この命を大切に使いたいと思う♡
#友達
#仲間
#好きな人
#家族
#私
#人生
#一緒にいる時間
#大切なもの
Posted by 跡部 奈美 at
13:06