食べること大好きなヨガインストラクター、心理カウンセラー、料理教室、ハンドメイド教室、時々スパイスカレー屋さんのシングルマザー♡日々の事とお知らせ☆

2019年11月30日

絶対また行くインドカレー屋さん

持病の「そろそろ本格インドカレーを食べないと死んでしまう病」が発症

辛いの好きな心花と長野市高田にあるインド料理サンディアでランチして来ました

チーズたっっっぷりのチーズナン
タンドリーチキン
選べるカレー(私はチキンマサラカレー)
インドライス
パパド
サラダ
ドリンク
のEセット1300円はお得です

好きだわぁ♡めっちゃ美味しい♡

「やっぱママは前世インド人だわ」って言ったら

「インド人じゃないよ、インドカバだよ」と言われました

せめて人間にして欲しいです

もう1つ「そろそろ、あんかけ焼きそばを食べないと死んでしまう病」もありますがだいぶ大人しくしてます。
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:08

2019年11月29日

感情と仲良くなれば素敵になれる

準備した「気持ちスッキリレッスン」全4回が終わりました
沢山のご参加ありがとうございました

知ってるようで知らない「心」のこと

悲しみちゃんも、怒り君も、怖ささんも私達の為に湧き出た世界で1つの「気持ち」、付き合い方を知ってあげると、きっともっと私達を素敵にしてくれる♡

感情がキャラになってる「インサイド ヘッド」を観てもっと感情と仲良くなりたいです

また希望があれば開催しますが
来月からは「性格」のお話し、
「人格適応論から学ぶ、タイプ別コミュニケーション講座」が続きます

カウンセリングでも使ったりするチェックシートで自分の性格を知っていくのは面白いです

☆長野市、休日、2日間コース
①12月8日(日)13時~16時
②12月29日(日)13時~16時
会場:長野駅近く
料金:各6000円

☆須坂市、平日3日間コース
①1月27日(月)13時30分~15時30分
②2月10日(月)13時30分~15時30分
③未定
会場:須坂市旧郡役所
料金:各4000円

☆長野市、3日間コース
①1月30日(木)13時~15時
②2月13日(木)13時~15時
③2月27日(木)13時~15時
会場:長野市イーストプラザ
料金:各4000円

3月には「子ども人格適応論」をも企画してます

お申し込み、お問い合わせ、お待ちしています♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:54

2019年11月26日

ヨガろう

毎週火曜日は長野市アプリコットスタジオで「心と体に癒しのヨガ」で、「癒し」と うたっていながら結構動いて、でもラストは行灯ひとつの明かりの中で私が癒されちゃってます

もう12年も通い続けてくれてる方もいる長いクラス

毎回テーマを決めてシークエンスも変え、今日はバランスボールを使ってみてボールヨガ、普段伸ばせないところまで伸ばしたり普段使えてない筋肉を使ったりしました

効きました、とてもいいです

今度はブロックも使ってみたり、ヨガがマンネリしないように心だけじゃなくて身体の勉強も続けていきたいです

体験無料なのでいらしてくださいね

毎週午後は須坂市豊洲地域公民館でヨガサークル、その名も「メタボの会」

こちらも10年近く続いてるサークルで、高齢の方が多く ゆったりと動くヨガ

誰でも1回500円で参加出来ます、こちらもいらしてくださいね

飴ちゃんあげちゃう♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:41

2019年11月25日

ほうれん草のおひたしの食べ方が美味しかった

今日は「気持ちスッキリレッスン」ご参加ありがとうございました

嫌な気持ちはガマンしたり向き合わないようにしてたら消えるんでしょ?って思い込み、それウッソー!!無理やり考え方変えたり気分転換するんじゃなくて、嫌な気持ちでも私達を守るために湧き出る「気持ち」がある意味、消える感情消えない感情、嫌な気持ちを消す方法をお話しして一緒にやってみる講座です

「目からウロコ!」と喜んでもらえて嬉しい気持ちのあとは、須坂新聞さんの取材を受け、近々須坂新聞にきらめき須高人の紹介で私のテッカテカの笑顔が載るらしいです、笑って下さい

今夜の夕飯は
おろしハンバーグ
スパニッシュオムレツ
じゃがいもスープ

安定の美味しさです、心花の「うまうまだ♡」が聞けました

ほうれん草のおひたし、卵黄と麺つゆで食べたら美味しかったです

ナイス!私♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:01

2019年11月24日

TOMMY'Sのモンスターバーガーはモンスター

今、休日は母の大作のお手伝いをしていています

5m×5mの押し花鳳凰、お正月にお披露目予定です

お手伝い御褒美にTOMMY’Sのモンスターバーガー最高です♡

夕方は心花と川で魚を捕まえる遊び

「川、落ちないように気を付けてね」って言っていた私が泥に落ちました

案の定、大笑いして動画を撮る心花

こんなお母さんイヤだよって言うけど、まんざらでもないって知ってる♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 21:09

2019年11月22日

手作り栗の大判焼き、いい夫婦の日

1122、いい夫婦の日
芸能人の電撃結婚

この件についてもう何も想う事はありません

独りだろうが2人だろうが今楽しいからいいと思っていながらも時々は幸せカップルに白目向くかもしれません

さて、1週間でヨガに150人近くの方が来てくれると「頂き物」もたくさんで、ホント私の身体は皆さんの優しさで出来ています、ありがとうございます

昨日頂いた「栗の大判焼き」が美味しくて驚きました、高齢男性の趣味がお菓子作りなんて素敵です、ごちそうさまでした

料理する男性も素敵だな、珈琲、読者、旅行、スポーツ好き、季節を感じて散歩なんて、やっぱりいつか誰かと。。。と夢みてる もう一人も私もいるみたいです

両方の私を見守っていきます、見守って下さい♡

お知らせです
『気持ちスッキリレッスン』
心のケア講座、11月28日(長野市会場)は定員を超えキャンセル待ちです
11月25日(小布施会場)のお席は残りわずかです
ヤミーー!間違えた!ぜひぃーー☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:43

2019年11月20日

反省って何ですか

仕事から帰って慌てて夕飯かっこんで
ソフトバレーのナイターリーグに『頑張ってくるねー!!』って元気いっぱいで飛び出してったのに

負けてチーン・・・って激落ち込みで帰ってきた私を心花が『想像どおり過ぎて』と大笑いしてます

やっと動けるようになったので熱いシャワー浴びて『スッキリーー!!』って出てきたら

心花が『反省はするようにね』ですって♡

さすがですね、反省って何だろね

今日、頂いた苔が可愛いくて嬉しいです、ありがとうございます

『隊長!ここWi-Fi飛んでます!』

楽しいです♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 23:21

2019年11月17日

ローストビーフ丼を食べて思う事

今日も一日、「感情」の学び

「今日の気付きも良かったねぇ♡」と、友達と色々語りながら歩く帰り道の満たされ感が好きです

お昼ご飯に食べたローストビーフ丼が5人前は食べたい美味しさでしたが友達が食べたロコモコに玉子のカラが入ってて『ガリっ!』ってなって

それを昔なら何も言わず帰ったとこ 今日は店員さんにそっと伝えた自分の変化に驚きました

言う!?言わない!?

なぜ言ったのか?そこにどんな感情が隠れているのか探ってみたいです

次に読もうと買ったばかりの本『動機づけ面接』のお話しが今日出てナイスタイミング!これから読むのが楽しみです♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 22:09

2019年11月14日

あっぷるぐりむの抹茶パフェとパーフェクト

あっぷるぐりむで、友達と肉とパフェを食べてきました

美味しくてパーフェクト!

友達との笑い、パーフェクト!

今日の会話の中で、今だ彼がいない独り者なんじゃなくて、これからまた新しい恋が出来る幸せ者だよって気付かせてくれて

いつでも人はパーフェクト

今まで傷ついてきた経験も誰かの気持ちに寄り添う為

この世はパーフェクトなんだと思いたい

パフェの語源もパーフェクト

美味しすぎてマッハで平らげてしまった私もパーフェクト♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:35

2019年11月13日

暖かい汁物が美味しい季節と、心理講座のお知らせ

最近の心花のお弁当はスープジャーが活躍してます、寒くなってきて暖かい汁物が美味しいらしいです

前の日の夕飯の残り、シチューや具だくさん汁を日替わりで、今日は鶏団子鍋を持っていき、お弁当作りが楽でいいです

さて、今週土曜には小布施町で「気持ちスッキリレッスン」、嫌な気持ちを持ち続けてると→落ち込み→それがまだ続くと心の病気になる事も、ぜひ沢山の方に聞いて貰いたいです、いらして下さい♡
詳しくはこちら↓
http://namiura730.naganoblog.jp/e2430374.html

来週には
『子ども人格適応論講座』
①11月18日 (月)13時~16時
②12月2日 (月)13時~16時
2日間でギュっと、その子の性格、その子にあった接し方、伸ばし方を学べます、子育てでお悩みのママさんに笑顔で子どもと接して欲しいです、ぜひいらして下さい♡

12月には「人格適応論講座」があります、こちらは交流分析の内容も少し学べて自分の性格、クセがわかるとストレスケアになり色々と楽になりコミュニケーションに役立ちます
①12月8日(日)13時~16時
②12月22日(日)13時~16時

どちらも各日6000円
会場は長野駅近く、お申し込みの方に後日連絡します

お申し込み
ココロカラダサポートCocohana代表 跡部奈美
090-6491-1328
namiatobe_730@yahoo.co.jp
  


Posted by 跡部 奈美 at 16:12

2019年11月10日

心の話しがいい

今日は『気もちスッキリレッスン』でした
ご参加ありがとうございました

久しぶりに会えた方、初めましての方、ただただ会えた事が嬉しい!お話し出来て楽しかったです♡

帰りにグランドシネマズの裏あたりの駐車場で野菜マーケットやってて、どれも1袋100円なんだけど、終わりかけてだからかピーマン2袋で100円!白菜3つで100円、柿おまけ!ともう訳分からない値段になってて超お得で買い物出来ました、あれは違う世界に迷い込んだ出来事だったのかと手元の野菜を見て不思議気分でいます

講座の話しに戻ります

以前、同じような名前のセミナーに参加した事があり、内容は、「嫌な出来事だっとしても、その出来事があったお陰で良かった事があるはず!それを沢山書き出して良かったイメージに塗り替えましょう!」って言われて

それはそれで効果があったりエネルギーのわく方内容でしたが、こんな内容ならお金払わなかったなって経験がありました

その物足りなさを『コレだ!』と埋めてくれたのが『交流分析』で

いい!面白い!そーなの!医療やカウンセリング現場だけで使ってるのはもったいない!だから私が分かりやすく簡単にして話そう、話したい、話させて下さい!なんです

今月あと3回あります、ちょっとした機嫌の悪さ、あるのとないの人生変わりますよ、また空きあります、都合いい日にいらしてください、お待ちしてます♡

☆11月16日(土) 13時30分~15時
小布施町北斎ホール講習室

☆11月25日(月) 13時30分~15時
小布施町役場第1学習室

☆11月28日(木) 10時~11時30分

☆料金 : 2000円

☆定員 : 各8名

☆お申し込み: (株)メンタルサポート研究所グループ
ココロカラダサポートCocohana代表 跡部奈美
090-6491-1328
namiatobe_730@yahoo.co.jp
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:26

2019年11月09日

明日の心理講座、使える心理学

今日は認知行動療法の講演を聞いてきました

大野先生の本もマンガならすぐ読めると思い買って来ました、

認知(考え)や行動を変えるのは、やってみやすくて気付きもあって、心を元気にする方法の一つとして素晴らしく、これから読むの楽しみです

でも、「人に頼りましょう」「自分はダメじゃないと思いましょう」と、行動と認知を変えたくても変えられない時もあって、そんな時に交流分析の良さを感じます

明日!その交流分析の「気持ち」の部分のお話しをする「気持ちスッキリレッスン」ごあります

他の日は集まって来てますが明日だけまたお申し込み少ないです、当日飛び入りでも大歓迎です、ぜひいらしてください

素敵な人は気分良く暮らしてる、自分の機嫌は自分でとれたら周りも明るくします、誤解されてる感情のお話し聞きに来てきてぇ♡

11月10日(日)10時~11時30分
長野市イーストプラザ、コミュニティルーム2
料金 2000円

ココロカラダサポートCocohana
代表 跡部奈美
090-6491-1328
namiatobe_730@yahoo.co.jp


ナガブロ
http://namiura730.naganoblog.jp/e2430374.html
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:30

2019年11月08日

かぼちゃと栗のパウンドケーキを焼いて

『かぼちゃと栗のパウンドケーキ』を焼きました

夕飯でお腹いっぱいなのに、甘さ控えめで美味しいから食べちゃいます

明日、届けたい人に届けようと思います

何かを作る事は私にとって「チョチョイ」で何でもなくて、それで誰かに喜んで貰えたらホント嬉しくて

自分の特性を誰かの為に働かせる事が「働く」って事なんだって意識したら仕事へのモチベーションが上がり、準備の内容も良くなった気がします

圧倒的な行動力と根拠のない自信をこれからも活かしていこうと思う。
  


Posted by 跡部 奈美 at 21:30

2019年11月06日

心のお手当ての話しをします

今週日曜日にあります
「気持ちスッキリレッスン」

私が心理カウンセラーの勉強を始めたきっかけの一つに

カウンセラーはどんな心理学、療法を使ってるんだろ?でした

勉強した中で、「気持ち」の事、こんないい理論は小学校で教えて欲しかったよ!いつか学校とかで話したいです

嫌な気持ちも湧き出た大切な気持ち、嫌な気持ちガマンしないで、自分の心のお手当ての仕方など、そんな話しをします

心と向き合う事は少し恐い事かもしれないけど、それは自分を大切にする事

全会場まだ空きがあります、ぜひいらして下さい

資料作りでチョイと井戸の絵を描いたら心花が褒めてくれました

この子の素直な所が好きです♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 13:15

2019年11月03日

農業と魚を追いかける遊び

今日はボランティアに行こうかと思ったけど、まず我が家と思い

朝から1日、パパさんの畑仕事のお手伝いをしました

心花も快く手伝ってくれて、音楽をかけながら沢山お話ししながら

里芋、さつまいも掘り
大根抜き
玉ねぎの苗植え

農業は大変です
だけど喜びは深いです

近くの魚がいるはずがない川に小魚がいて、あの大雨で流れて来たんだね!と追いかけて遊んだり楽しい1日でした♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 21:10

2019年11月02日

心も身体も楽がいい♡11月の予定です

はっ!!11月!?はや!

ということで11月の予定です

『ヨガサークル』
予約なし誰でも500縁で参加できます

☆毎週火曜日 13時30分~
須坂市豊洲地域公民館

☆6日.20日(水) 9時30分~
須坂市旧郡役所

☆7日.21日(木) 13時30分~
須坂市豊丘地域公民館

☆1日.8日.15日.22日(金)9時30分~
小布施町役場講堂

☆1日.15日.29日 13時30分~
須坂市高甫地域公民館

☆8日.22日 13時30分~
須坂市日滝地域公民館

✤須坂市北相之島公会堂のヨガサークルはしばらくお休みです

『ヨガ講座』

☆毎週火曜日 10時10分~
長野市若里アプリコットスタジオ

☆毎週水曜日 13時30分~
南部働く女性の家

☆木曜日 9時30分~
長野市しなのき
(12月スタートのお申し込み7日~)

☆毎週水曜日 17時45分~
須坂市役所互助会「水曜エクササイズ」

『心理講座』
またまだ空きあります♡

「気もちスッキリレッスン」
☆10日(日) 10時~11時30分
長野市イーストプラザ

☆16日(土) 13時30分~15時
小布施町北斎ホール

☆25日(月) 13時30分~15時
小布施町役場

☆28日(木) 10時~11時30分
長野市イーストプラザ

『子ども人格適応論講座』
①18日 13時~16時
②12月2日 13時~16時

心も体も楽がいい♡

お問い合わせ、お申し込み
090-6491-1328
namiatobe_730@yahoo.co.jp
  


Posted by 跡部 奈美 at 12:37