2018年12月31日
ありがとう2018


家族に手伝ってもらいながら2142kcalのうちの1000kcal位は食べたでしょうか
美味しいが満腹です
この後、二年参りの帰り道にココスに行ってケーキを食べるのがお決まりなのにね、食べるけどね
今年は『始めた事』『インプット』が多かった1年でした
心理系の講座、セミナー、講演会、大学の心理学科の公開授業に沢山 参加して勉強した事を来年はアウトプットしていけたらと思ってます
関わってくれた全ての方に感謝
来年もやらかしちゃいます、お付き合いください♡
Posted by 跡部 奈美 at
23:26
2018年12月30日
持ち寄り料理を持ってくね

ラーメン部の忘年会2018 in 部長ん家
今年あった事、来年やりたい事を話して笑って呑んで
この人達がいるから私は何があっても大丈夫って、これからも楽しい!と思える友達がいる
ありがたいね
また来年も色んなお店のラーメンを食べ行きましょう☆
Posted by 跡部 奈美 at
18:49
2018年12月29日
鍋敷きを編みました

時々、無性に編み物をしたくなります
『何でも出来るね』と、良く言われます
はい。でも。いいえ、人に頼る事が出来ません
人に頼るより自分で頑張った方が楽で、何でも1人でやって来ました
変わりたくても変われないのが性格だと思っていたけど、変われるものなんですね
カウンセリングワークのお陰で、この歳になってやっと少しづつ人に頼る事が出来てきました
特に ここ最近、性格って変わりたければ本当に変わるんだなぁと実感してます
私は今まで強がってました、強くなければ、頑張ってないと愛されないと思ってたんですね
心理カウンセラーのお仕事、このカウンセリングワークって改めてスゴい!素敵だなぁ!って思います
もっと、なんかちょっと変わりたいから、ネイル変える位の感覚でカウンセリングを受ける方が増えればいいのにと思います
心も身体も楽がいいね♡
Posted by 跡部 奈美 at
16:48
2018年12月28日
林檎のクリームケーキでゴメンね

今朝、友達みんな1本はやい電車で行っててね
『皆、お母さんに余裕をみて早めに行きなさいって言われたんだって。もぉ~♡』って
ママもしっかりしてぇって意味で笑ってくれたけど、そーなんだ!?
『駅からダッシュで5分ギリ間に合うよ、遅れたら「すいませーーん♡」って入ってくんだよ』って送り出してゴメンね
林檎のクリームケーキを作ったから許してね♡
失敗しない生き方より
失敗しても大丈夫な生き方を学んで欲しい☆
Posted by 跡部 奈美 at
21:00
2018年12月25日
お化けのナンでクリスマス


『お化けはハロウィンだよぉ♡』ってケラケラ笑ってくれる中学三年生、可愛いですね
最近、20年前に買って大切にしてる本
『クリスマスボックス』を引っ張り出して読みました
母として忘れてはいけない、忘れないようにしたい事を教えてくれる大好きな本です
大切な人と過ごせる事に感謝する日♡
Posted by 跡部 奈美 at
20:37
2018年12月24日
『サンタさん来たよぉ♡』

『サンタさんだよぉ♡』って
私にクリスマスプレゼントを買って来てくれました
オペラのリップ
欲しいと思ってたのだよ、ありがとう♡
『柚子の香りのハンドクリームか、ドライフルーツか迷ってね』って、本当に私の事を世界一わかってらっしゃる
いつも、悩んで買ってくれた気持ちにジーンとしちゃいます
今年も独りかよ!って腐っててゴメンね
ありがとうサンタさん!!!
メリークリスマス♡
Posted by 跡部 奈美 at
19:46
2018年12月23日
クリパ2018


私は カリフォルニアロール と
抹茶のテリーヌを作りました
食べ過ぎました、美味しいです♡
ビンゴ大会の景品「ゴッソ」鼻毛抜きで大騒ぎし
毎年恒例の全員でプレゼント交換
姉からのプレゼント、ふわふわのピアスがお気に入りです
「これでデート行くぅ♡」に
「いねーだろ!?」全員からのツッコミ
ありがとう♡
Posted by 跡部 奈美 at
20:41
2018年12月22日
1番好きな鍋『豚とキャベツのニンニク塩バター鍋』

私の鍋ナンバーワンは
『豚とキャベツのニンニク塩バター鍋』
クックパッドから↓
https://cookpad.com/recipe/1267575?psm_fnr=1
休日前にニンニク多目で
半分そのまま、半分は味ポンで
今日も美味しいです♡
Posted by 跡部 奈美 at
18:29
2018年12月21日
チャイミルクティ飲みながら

中古のiPhone6ならmineoのSiMカードで月1400円でいけるって言うので契約!
設定などに3時間かかるから隣のTULLY'Sで本を読みながらチャイミルクティ
好きですぅ♡
昨夜、心花が膝が痛いからレイキ当てて♡って
久しぶりに手当てをしてあげて
何年か前に師匠の所に通って取得したレイキヒーリング(奥伝)はとても役に立ってます
いつもヨガクラスで 会場の氣をキレイにしたり、シャバアーサナ中に皆さんにエネルギーを送ったり
ヨガ × レイキヒーリング × 心理
我ながら素敵やん!
自画自賛は得意中の得意です♡
Posted by 跡部 奈美 at
17:54
2018年12月20日
クリスマスプレゼント今年も自分でぇ♡

『人のこと言えるのぉ!?』って言われた
ごもっとも。。。
はい、今年も自分で自分へのクリスマスプレゼントを選びに東急に行って来ました
まだ持ってないデパートコスメが欲しい!
CHANELのグロスと迷ったけど、MACのパウダーにしました
付属のブラシかパフを収納できてミラー付きなのが気に入りました
もったいなくて使えない
けど持ってるだけで気分が上がるって
最高♡
クリスマスには本物のサンタさん来ますように☆
Posted by 跡部 奈美 at
20:26
2018年12月18日
豆腐の入った抹茶ケーキを焼いたよ

うんまっ!!!
夕飯後のお茶会を大切にしてます
2人で、今日のお茶おけ何にしようかと
1日の終わりの「まったり」 この時間が好きなのよねぇ♡
Posted by 跡部 奈美 at
20:18
2018年12月17日
ヨガ×心理

「ヨガで心も身体もすこやかに」
全4回の最終回でした、毎回沢山の方のご参加、スタッフの皆様ありがとうございました
心理カウンセラーの勉強とヨガの勉強を続けてると、同じ事を言ってるなぁ、技法が同じだなぁって事があります
だから両方の内容が深まったり
ヨガ×心理 が私の目指すところ
ヨガ歴18年でイイ風に変化してきたなぁと思います
それもこれも、今まで色々あったから心を大切にしようと思えたし、心を大切にする方法に出会えたんだな
最近 買って読んだ本、知ってる内容ばかりだけど 「なるほどな」が多い本でした
幸せな仕事してる
感謝合掌♡
Posted by 跡部 奈美 at
17:50
2018年12月15日
どんなにダメでもダメじゃない

おっくぅーで、ズク出さないと重い腰が上がらない
けど今日も頑張って行ったのに、今日はホントに ダメダメプレーで
リーグ選も今のとこ全敗で。。。
でもどんなに失敗しても負けても気持ちが暗くならないとこが私のイイところです♡
「負ける気がしねぇ!」と言って負けてくる私を心花が笑ってます☆
Posted by 跡部 奈美 at
21:43
2018年12月14日
キャラメルりんごケーキを焼いたよ

作っちゃうよぉー!
『キャラメル林檎ケーキ』を焼きました
カラメルで煮た林檎が たっぷり2つ分も入ってます
味はタルトタタン、胡桃の風味も美味しい♡
珈琲より紅茶が良く合います
心花は冷たい牛乳が良く合うそうです
食後の好きな時間♡
Posted by 跡部 奈美 at
19:50
2018年12月13日
特別賞ありがとうございまーす!!!

ナガブロでブログを書いて11年
今年1番盛り上がったブログを表彰する『ナガブロ ブログアワード2018』で特別賞に選んでもらえました
「インド的人生にナマステ!」って、何ですか!?意味ない思いつきなタイトル
始めた頃は、まだ結婚してて、元旦那さんや小さな心花が登場してて、突然の離婚発表
今や食べ物ばかりのお気楽ブログがこんなに長く続き、賞まで頂くとはです
私にとって『インド的』って、一人旅で見てきたインドはいつも隣に『死』がリアルにあって、だから ただ生きてるだけで感動した
どんな悲しい過去があっても これからは死ぬ日まで楽しく暮らすって事
食後のデザートに胡桃入りのチョコレートケーキを作って、チョコレートフレーバーティーと一緒に心花といただく
この時間がインド的って事♡
Posted by 跡部 奈美 at
19:29
2018年12月11日
落書きまで可愛い


さすが想像型、ポーカーフェイスのアーティストタイプ
カウンセリングなどの現場で多く使われてる人格適応論で、その子の性格を知ってると、仲良くなれるし個性もグングン伸びる
実は子供の親自身が1番その子の長所をわかってあげられてない事が多いんじゃないかと思った
今年は大人のタイプでやったので来年の春頃には子供のタイプ別接し方講座を予定しています
笑顔になるママさんが沢山いるよ、今からワクワク楽しみだな♡
Posted by 跡部 奈美 at
18:08
2018年12月07日
こねないハンバーグが簡単で美味しい

「ママの味がいい♡」って
可愛いじゃないかー!!!
でもハンバーグこねて休ませる時間がない時は
「こねないハンバーグライス」が簡単で美味しいです
①玉ねぎ (中1コ)みじん切りにして炒める
②ひき肉(豚でも合挽きでも)400g位も入れて炒める
③ソース、ケチャップ各大さじ4、
砂糖、コンソメ 各小さじ2も加えて
④火を止めてバター10gを余熱で溶かす
今日は人参のみじん切りも入れました。マッシュルームとか入れても美味しかったです
口に入れればハンバーグ
心花の「ごちそうさまぁー♡」頂きましたーー!
よっしゃ♡
Posted by 跡部 奈美 at
19:33
2018年12月06日
にらんでる

毎回定員オーバーのお申し込み ありがとうございます
午後は須坂園里でサークルヨガ
夜は小布施町保健福祉委員の皆さんの健康学習会
「ヨガでこころも身体もすこやかに♪」
はじめましての方が多かった1日
『ヨガ初めてやったけどイイわぁー♡』って感想がホント嬉しいです
格好いいポーズきめてヨガで汗かきたい方は他のヨガクラスの方がいいと思います、素敵なヨガインストラクター周りに沢山いるので紹介します
ヨガ初めてとか、体力に自信ないけど運動したい方に『これなら続けたい♡』と感じてもらえる気持ちがいいヨガ担当です
心理のお話しも混ぜて、心が緩む時間を過ごしてもらえるよう工夫してます
毎回、私のマットの側にはティンシャ入れの猫が睨みをきかせてます
ヨガ中チラッと見ては癒されてます
はあ、かわいい
今日もおつかれさま♡
Posted by 跡部 奈美 at
19:54
2018年12月05日
「おいしい」があると寒いにも負けない


小布施の子供達は、ちゃんと元気な挨拶をしてくれるのが素晴らしいです
町民みんなで子供達をサポートする仕組み、小さな町だからこそ出来る事が活きているなぁと思います
ヨガ×3
中学の保護者懇談
夜はソフトバレーのナイターリーグと
スケジュールぎっしりだなって日のお昼、夕飯は作り置きおかずが助かります
野菜と豆ゴロゴロ、「コブサラダ」も
「牛とゴボウの しぐれ煮」 も沢山作っておくと楽で美味しい
「おいしい」があると寒さにも負けない♡
Posted by 跡部 奈美 at
11:58
2018年12月01日
少し早いサンタさん来たね

みっちり1日、心理のお勉強してからのぉ〜
そのまま、大先生達や先輩、仲間と忘年会&クリスマス会!
進行役にご指名頂きましたので、サンタやっちゃうよねぇ
ゲームに、プレゼント交換に、こっそり練習してたバブリーダンスも決まった
家でダンスの練習してたり、お鼻ピカピカするサンタ衣装を準備してる私を
心花さんは「嫌だわぁ。。。」と心配してたけど
皆んなに楽しんでもらえるかより、私が楽しいか!?
はい!私が1番楽しかったです!
協力してくれたユウちゃん、ゆっこありがとね
少し早いメリークリスマス♡
Posted by 跡部 奈美 at
21:40