食べること大好きなヨガインストラクター、心理カウンセラー、料理教室、ハンドメイド教室、時々スパイスカレー屋さんのシングルマザー♡日々の事とお知らせ☆

2020年09月28日

マサラチャイ

今日は日滝地域公民館で『心と体のセルフケア教室』の2回目でした

ご参加ありがとうございました

今回すぐに定員いっぱいになってしまったので今後も月に1回ペースで開催の予定です

今日も心のお話しとヨガ、呼吸法

少しでも心と体が緩んでもらえたら嬉しいです

質問があった『芸能人の突然の自殺について』のお話しをして帰ったら、ちょうどバイキングて番組でアンミカさんや専門家も自殺について『もっとカウンセリングを利用してほしい』と言ってくれてました

でもまだまだカウンセリングを受ける事の偏見、ハードルの高さがある世の中なので、もっと誰もが気楽に心のメンテナンスにカウンセリングを利用してくれるようになって欲しいです

その働きをしていくと決めて仕事の仕方を考えたら頭が重くなったので今日は考えるのやめた

こんな時はちょっとスパイシーなマサラチャイを作り、ゆっくり味わって飲みたくなります

スパイスのいい香り
美味しい

ナマステ♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 21:49

2020年09月24日

手抜き、おにぎりプレート

心花が教えてくれたYouTuber、Chokiさんの動画、私も好きで良く観てます

その動画で素敵なことわざに出逢えました

『泣くな、復讐せよ。
最高の復讐は幸せに生きることだ。』

アイルランドのことわざだそうです

何か、はっ!としました

以前 受けたカウンセリングで私の口から出て来た言葉

『私は幸せにならない、幸せになったら母の子育てが正しかったと母が喜ぶから。あんな子育て間違ってたって証明する為に私は幸せにならない』

自分でも驚きの言葉でした

だから頑張るを辞めない仕組みがわかって、かなり楽に生きれるようになったけど

まだまだ気楽に幸せと仲良くなれそうです

今日は疲れたから手抜き夕飯

鮭と茄子を焼いただけ、作りおき副菜とおにぎりプレート

おにぎりさん、好きです♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:48

2020年09月22日

畑部の部活動@ジビエウインナー作り

畑好きだから満龍寺の畑部に誘ってもらったので入部しました

今日はジビエウインナー作り

熊肉、猪肉、豚肉を羊の腸に詰めて茹でる

こんがり焼いたうウインナーを 焼いていった塩パンに挟んで

うんっっっまい!!獣級の美味しさです

食べた後は作業着かりて、部長と田んぼで藁積みの作業

農業女子

またやりたい事が頭に浮かんでワクワクしますが、ちょ!待てまて、それはドライバーは働いてないか?と丁寧に優先順位を見極めたいです♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 16:40

2020年09月21日

塩パンを焼いてみた

4連休もあれば たまったToDoリストも消していけるだろうと思ってたけど

「やらなきゃ」より「やりたい」を優先してると中々はかどらずです

さて、ずっと焼きたかた『塩パン』

すっっごい美味しい!!!

今までパンの中で1番気をつけるポイントが沢山あり

包み方、温度、時間など試行錯誤し今日3回も焼き、私なりの1番なレシピをノートに書き込む

何より心花が褒めてくれるのが嬉しくて溶けちゃうよ♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:40

2020年09月20日

手放し

若い頃に使ってたNikonF4と望遠レンズ

もう使わないので売ろうとHARD・OFFやネットで査定してもらったら

両方で1万円ちょっとにしかならなくて、そんな安いならと自分でメリカリに出したら

速!売れて2万4千円になりました

私ナイッスー♡

想い入れのあるカメラだったけど古く重い思い出は全て手放したかったので嬉しいです、これで美味しいもの食べます!

カメラアタッシュケースやライトビューアーやフィルターなども 写真関係はどんどん売ってしまおう

だけどNikon FM2だけは何があっても手放しません

いつか心花が写真に興味を持ったら教えてあげよう

一緒にワンダーを見つけに行こう♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 23:15

2020年09月18日

2人のご褒美カフェご飯

学校帰りの心花を拾い、須坂に出来た素敵カフェ『Laid-Back』に来てみました

レイドポークプレートをチョイス
トロトロに煮込んだ美味しい豚肉

心花のチキンカレーは激辛好きな心花に丁度いい辛さ

はい!サイコーー!!!

他のプレートも食べたいね、2人でまた来ようって、可愛い女の子とのご飯は楽しいです

今朝、電車に乗り遅れた心花を学校まで送ったら、あとでLINEで謝ってきたから

『たまにのミスは正常ですよ』って返して

「もう少し余裕をもって行動しな」や
「社会に出て困るよ」なんて言葉はいらないんです

小さい頃から二人暮しのせいで『この子はどれだけ、これからも理不尽さを感じればいいんだろ』って出来事を黙って耐えてきたから

でもだからって甘やかさないで苦労させてきたので たまに頼った時は「安心」を与えたいです

今朝のLINEで『ひとり親だから手厚いサポート出来てない私の方がゴメンって思ってるよ』って

お互い『ありがとう♡』に着地したやりとりがあったから久しぶりのカフェご飯が嬉しかったです

2人のご褒美ご飯、良きでした♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:56

2020年09月13日

五感をつかう

ポツンと一軒家にいつか出そうな須坂のお山にある豊楽庵で

『呼吸と香りのリラクゼーション ワークショップ』に参加してきました

ハーブの香りクンクンして
オイル使って自分で自分に触れ
歩く瞑想
音の瞑想
呼吸整体

朝こしらえたサンドイッチとサラダもお昼に食べて

1日、たーーーっぷり五感を使い頭を休ませる、いい時間でした♡

特にドロテーさんの言葉から
『余計なものを手放した美しさと大きさ』を感じ

私もこうありたいと強く思うが、無理!

私は私らしさで生きる♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:31

2020年09月11日

野菜が美味しワンプレート

まだまだ採れ過ぎる夏野菜を食べるの追い付かないのに秋の味覚が迫って来てます

パパさんの畑では特に

茄子、ピーマン、オクラ、きゅうり、トマト、いんげん、スイカ、メロンの収穫が収まらず

大根、キャベツ、里芋さん達がぐんぐん成長してます

毎日美味しい野菜、ありがたいことです

野菜消費メニューのワンプレート

オクラの肉巻き生姜焼き
茄子の生姜醤油ひたし
ピーマン春雨
きゅうりと竹輪のナムル

美味しいから飽きません

さて今夜は須坂市小島町にて育成会、PTA主催の子育てセミナーのお仕事です

心理カウンセラーとしての子育て経験のお話しとヨガ

心も身体どっちも元気になって欲しいから

子育てママさんに届け♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:57

2020年09月07日

どんな未来つくろう?

今日は須坂市日滝地域公民館で『心と体のセルフケア教室』第一回目でした

メンタルケアのお話しして、ヨガもして

『今日は旦那に優しく出来そう』と微笑んで帰って行かれたのが嬉しかったです

今日は夜にもう1つ、須坂市の子育てセミナーで心理を活かした私の子育て経験、頑張ってるママさんに伝えたい事をお話ししました

大変な子育てのヒント、何か役立ててもらえたら嬉しいです

どの会場も感染予防対策をしっかりして、私も前に立ったらマスクからマウスカバーに変えてお話しして

ネットで買っておいて良かったマスクカバー、こんなものが私の日常で使うようになるとは思いませんでしたね、何があるかわかりません

最近の私の心に変化がありました、ここずっと守りに入ってた事に気が付き

はっ!私の人生まだまだこんなもんじゃない!やりたい事やるぞ、やりたい!とウズウズしてます

どんな未来をつくろう?

た、たのしい♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 21:08

2020年09月06日

私の伸びしろ

お山の中にある道場で、ひっそりと行われたイベント『波紋』

闇と光と音とダンス

私も踊りにいつ飛び出そうかとタイミングをみていましたが隣りにいた友達に何度も止められながら、素敵と心地良さしかない時間を過ごしてきました

集まると心の話しばかりしてる心理オタク仲間

今日は優ちゃんとカウンセリングでの「受容と共感」で話しを聞く練習をし合いました

聞く、待つ、返す

話の聞き方。。。なかなか奥が深いです

私にはまだこんなに伸び代がある

わくわくする♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 23:00

2020年09月03日

帰りたい娘、どこに?

高校の学校祭でした

龍を背負ったハッピの袖口に刺繍をしました

今年は龍が完成せず、半日に縮小され、かき氷もバンド発表もなく龍も昇天せず不完全燃焼な感じです

龍の制作で疲労困憊な様子を見てるのも辛かったです

コロナは子供達の沢山の事、想いを奪ってますね、修学旅行もなくなりました

それでも今日楽しかった事を話してくれる心花が愛おしいです

心花が疲れた時などポロリとこぼす言葉が『帰りたい。。。』

あの、ここ家ですけど?と思うけどこの子はやっぱり宇宙人なんだなと感じます

どの星から来たんだろ?と今度お話ししながら夜空を見上げよう♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 21:03

2020年09月01日

September

毎年9月はEarth, Wind & Fire の「September」を聴きまくると決めている

今日ちょっと寄った洋服屋さんでその「September」が流れて

気づかれないようにステップを踏んで帰ってきた

なんだかんだで9月ですね

仕事なーい!の時が嘘みたいに今はお仕事が満たされ過ぎてます

今日からお申し込み開始の須坂市の健康教室で夜のヨガを担当します

今月は日滝地域公民館で『心と体のセルフケア教室』

コロナの長期化でこの先どーなるの!?と不安だったり、我慢がつのりイライラしたり、こんな状況にどんな風に向き合ったらいいのか心の専門の立場からお話しし

気持ちと一緒に硬くなってる体もヨガで解したり呼吸法をしたり

心も体も♡めっちゃいい講座やーん!ですが、すでに定員いっぱいです

須坂市子育てセミナーでも心理+ヨガの講座で穀町公会堂、小島公会堂にお邪魔します

心も体も両方元気がいいもんね

元気すぎて最近『ふわちゃんみたい』と言われたの1回2回じゃない

受け入れられません

年々、理想と現実が掛け離れていくのをどうにかここで食い止めるよ!と明日の満月に誓おう♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 15:54