2022年01月31日
そろそろ立ち上がろう!




好きな色、デザイン
自分の持ち物に合ったポケット
ラミネート生地の裏地
可愛い!!!
気分が上がります♡
さて、そろそろ重い腰をあげなきゃなと思ってて、なかなか動けずにいましたが明日から動きます!
仕事をオンライン化
個人カウンセリング
手芸教室の立ち上げ
パンの資格の勉強
やること盛り沢山
また仕事がなくなってまた落ち込んだけど
ゆっくりできた
好きな事できた
仕事の新しいカタチに挑戦できる
また私を好きになる
仕事も好きでいたいです♡
Posted by 跡部 奈美 at
17:45
2022年01月30日
仲直りの林檎クリームパン


おいしい♡
先日ちょっと弱気になったせいで心花と初めてって位なケンカして落ちて
でもお互い気持ちを言い合い
大好きな人を傷つけて母親失格だなと、さらに落ちてたら心花が
「嫌いになるわけないじゃん」て
「ちゃんとハグしよ♡」 って
どっちが親かわからない
嬉しくて号泣して仲直りして
ずっと仲良すぎるのも問題
ちゃんとケンカ出来て良かった
こうして2人で焼きたてパンを食べれて幸せです
身体は勝手に育つけど
心は丁寧に寄り添わないとちゃんと育ちません
心理の大切さを改めて感じました
しんか、ありがとう♡
Posted by 跡部 奈美 at
15:29
2022年01月28日
昼から呑んでやったら幸せだった


今朝のヨガにSNSを見てなさそうな高齢者が来てしまったらと思い、一応会場に来てましたが誰もこなかった!良かったです
良くない事って重なるもので色々あって久しぶり落ちて、こんなの久しぶりだから1度落ちるとこまで落ちてやろうと沈んでたら上がり方わかんなくなっちゃって
穴観音の湯に来て温まりながら感情処理してたら、のぼせて立ちくらみ、気付いたらターミネーターみたいに裸で座り込んでた
徒歩3分だけど歩いてきたのはビール呑んでやろうと企んでたのに今はアルコール提供してない!
ソースかつ丼のお持ち帰りして家で1人ビールです
うまい
お腹いっぱい
たまにはいいね♡
Posted by 跡部 奈美 at
12:40
2022年01月26日
蕎麦処あとべ

2月のお料理教室も会場もまだ貸出中止、残念ですが今回は中止にしました
子供適応論講座もヨガサークルもいつ施設貸し出しできるのかわからないので全くの未定
残ってるのはアプリコットスタジオのヨガだけです、ヨガ難民の方、こんな時だからこそ心と身体をほぐしにいらしてくださいね
2年前にお仕事がゼロになって仕事の仕方を変えたけど、またピンチ
今年また仕事のやり方、新しい事に手を出しでやろうと企んでます
でも今日一日は『何でだよぉー!」と不貞腐れてて、ずっと寝てたらご近所のお友達が手打ち生蕎麦を届けてくれました
長芋と美味しいつゆ付きです、神!
お陰で今夜は蕎麦屋さんごっこ
いつもありがとうね
コロナに誰がかかった
ワクチン打った打たない
会いたい会えない
そんな嫌な世の中じゃなくて人と人がもっと寄り添う優しい世界になってほしい♡
Posted by 跡部 奈美 at
20:29
2022年01月23日
ほっこりシロップを作ってみた


今日も隣で『ウチは極力止めません!』と言って一緒にカレー作った社長!カッコイイです、ありがとうございます
学ぶ事が多いスパイスカレー作りは深いです
人生は学ばないけど美味しい事は沢山学びたいです
持ち帰ってカレーを食べて 、昨日作った『林檎ジンジャーレモンシロップ』を紅茶に入れて、ほっこりする
林檎2個、国産レモン1個、生姜を切って蜂蜜ときび砂糖をかけておき水分が出てきたらコトコト煮込むだけ
明日はジンジャーエールに入れよう
楽しみを作ろう♡
Posted by 跡部 奈美 at
21:35
2022年01月21日
タダじゃ起きないタイプ


具材が半分残ってるから好都合
この300円代で買えるカレーペースト使えば簡単なので
今夜はグリーンカレーとマッサマンカレーの合掛け
はい、美味しすぎて2人でガッツポーズ!
もうカレーカフェをやるしかない
夢しかないです
さて、今朝の小布施ヨガサークルは参加してくれた方がかなり少なく会場費を払うと赤字で、しばらくダメねと思ってたら小布施町も施設の貸出し中止が決定
警戒レベルが5から4以下に引き下げられるまでサークルお休みです
来週のエンゼルランドセンターの心理講話とヨガ『ママとリフレッシュタイム』も中止
須坂市のヨガサークルも全てしばらくお休み
保証のない仕事、シングルマザーの辛さに
ガクっとなって_| ̄|○
立ち上がるのが早いのが私のイイ所
出来ない事より出来る事に目を向けたら
ワクワクしかない
やっちゃえ私♡
Posted by 跡部 奈美 at
20:09
2022年01月20日
カレーはおもしろい

世界1美味しい料理に選ばれた事ある
マッサマンカレーを作りました
辛くて甘くてなんて美味しい!
心花も今までのカレーの中で1番美味しいそうです
カルダモン、グローブ、シナモンでテンパリング
鶏もも、じゃがいも、パプリカ、筍の食感
こぶみかんの葉、ナンプラーなどのクセがいい
今度また分量、作り方を変えてみようと実験するのが私のイイ所、作る度に美味しくなるのが面白いです
先日、かず君からスパイスカレー教室やって言われたので調子に乗ってやろうと思います
今年も誰かと楽しいを沢山つくりたいです♡
Posted by 跡部 奈美 at
21:45
2022年01月19日
お知らせ

明日の長野市のヨガ講座は開催出来ますと連絡がありました
午後は小布施町で心理講座も予定通りなのでいらして下さいね
小布施ヨガサークルも今のとこ広い講堂、予定通りです
こんな時だからこそ出来る時に出来ることをです
外の世界で何が起ころうと
私の世界は穏やかで、同じような人と繋がっていたいと思います♡
Posted by 跡部 奈美 at
18:47
2022年01月18日
ピンチはチャンスよりクイズだと思う

須坂市の公民館等が明日から使用できなくなり明日の『わいわいの会』金曜日の『日滝ヨガサークル 』しばらくお休みになります
小布施のヨガサークル、心理講座は予防対策しっかり行いながらやる予定です
長野市の講座は施設から連絡が来るまで希望を持ちましょう!
仕事がなくなったら作ればいい
独り身の辛さは一頻り浸ったら、独身の自由さを謳歌すればいい
心花のお迎えで小布施駅、改札口横の店で栗しるこが売ってた
あつい
ふぅふぅ
あまい
とろり
栗の味
おいしい
さてと
ピンチをチャンスに出来るタイプ♡
Posted by 跡部 奈美 at
20:55
2022年01月16日
小布施で料理教室のお知らせあるよ

毎回わたしも学びがあって面白いです
明日は小布施のエンジェルセンターで子育てママさんに向けてお話し
20日は子ども人格適応論講座の2講座目、再受講もOK!子育ての悩みを聞かせてくださいね
さて、来月の料理教室のお知らせです
今回は林檎が3つも入った『クランブルケーキ』
今夜のおかずに『ひじきの煮物』
そのリメイク料理『豆腐と鶏ひき肉の巾着煮』
お料理が苦手でも大丈夫♀️
それぞれご自分が作ったのをお持ち帰りして夕飯は楽して、お家の人も喜んだら最高です♪
何だか騒がしい世の中ですが一か月先は落ち着いてる事として楽しいことしませんか
☆日時
①2月13日(日)13時~15時30分
(あとお1人)
②2月14日(月)13時~15時30分
(あと3名)
☆場所
小布施町北斎ホール内調理室
☆料金
4000円(材料、会場費込)
☆持ち物
エプロン、マスク、三角巾orターバン、手拭きタオル、タッパー2つ
ぜひお申し込み下さーい
Posted by 跡部 奈美 at
20:14
2022年01月15日
粉もんで始まり粉もんで終わる

時間がなかった事の他に、今年はとことん自分の内側と向き合おうと
自分の中にレモン2個分の承認欲求的な感覚があるネタは投稿しないようにしました
伝えたい事、自分の為の記録以外は投稿しないようにしたので投稿が少なくなっても心配しないでくださいね、生きています
さて、今日は大学受験
遠足か!?って突っ込みたくなるくらい足取り軽く電車乗って行った心花さん
親の役割は心配ではなく信頼すること
私の声掛けも『がんばれ!』ではなく『enjoy!!』
帰ってきてのお話しが楽しみです♡
昨日心花と行った小布施安市も、お祭りみたいなの久しぶりだったので楽しかった
粉もんパーティーも安定の美味しさ
開催してくれた小布施町ありがとうです
だるまさん、買わなかったのは訳ありです、そのネタはまた後日。
Posted by 跡部 奈美 at
15:51
2022年01月14日
檸檬シュガーバターパンを焼いてみた


紅茶用の蜂蜜レモンを仕込み
レモンの皮を使った
『檸檬シュガーバターパン』を焼きました
いい香りに誘われてオーブンを覗き込んだ心花が上に乗せたバターとグラニュー糖が溶けてキラキラしてるのを
『宝石じゃぁーん♡』って言葉を額に入れて飾っておきたいと思いました
レモンの皮の苦味が美味しい大人なパン
あじわう、あじわう、また太る
なっっっ!!!
Posted by 跡部 奈美 at
19:36
2022年01月05日
スパイスの香り


帰ってスパイスカレー作り
今日は10種類のスパイスを使い
こぶみかんの葉やナンプラーも必須
部屋が異国な香りします
さて今夜は久しぶりに小布施の同級生達の集まり
活躍してくれちゃってる関監督に『映画撮る時は出るからね』って言ってあったのに出してくれなかったグチ
中村に爺ちゃんと病院で会った報告
寺島塾の写真の話し
共通の思い出が沢山ある地元の同級生ってどこかいい
また会える日を楽しみに
また明日からお仕事がんばる
それだけで頑張れることもある
栗の子くりんこ、またね♡
Posted by 跡部 奈美 at
22:29
2022年01月02日
お誕生日ケーキを食べに


今日18歳のお誕生日の心花と2人で、きっといつか思い出す美味しい時を過ごしてきました
0時ちょうどに歌いながら渡したプラチナのネックレス、とてもとても小さなダイヤモンドがついてキラキラと胸元に輝いています
これからきっと支えになる言葉も添えたくて私の好きな本と一緒に
素直に喜んでくれる貴方が愛おしいです
心にお花が咲いた女の子、見て欲しい人がいるので承諾を得て載せます
18歳おめでとう!ありがとう!
Special Lovely Day♡
Posted by 跡部 奈美 at
16:35
2022年01月01日
1番のごちそう

年が変わったからって何も変わらず
毎年恒例の家族全員でカウントダウンはHappy New Yearより元旦誕生日の姉にHappybirthday!!!で
お正月くらい仕事しないって決めてたのに元旦から早速それを破ってやりました
あ、あけましておめでとうございます♡
今年の抱負は『風邪をひく』です
今年は心花も大学で一人暮らしを始めたら子育ては一段落、10数年ぶりに風邪で熱を出す
ダメで弱い自分にOKを出すということです
ゆるくフワフワで
それでやりたい事全部やっていこうと思います
昨日は高級すき焼きを食べたけど、今朝の「納豆卵がけご飯、刻み野沢菜のせ」と「3日目の豚汁」がこの世で1番うまい!と思いました
皆さまにとって素晴らしい年になりますように2022♡
Posted by 跡部 奈美 at
20:51