食べること大好きなヨガインストラクター、心理カウンセラー、料理教室、ハンドメイド教室、時々スパイスカレー屋さんのシングルマザー♡日々の事とお知らせ☆

2019年01月29日

ヨガやりません?やりましょ♡

2月のスケジュールです☆

【ヨガサークル】
☆須坂市北相之公会堂
『ヨガサークル、シャンティ』
18、25日(月曜)13時30分~

☆須坂市豊州地域公民館
『メタボの会』
毎週火曜日、13時30分~

☆須坂市旧郡役所
『わいわいの会』
6、20日(水曜)9時30分~

☆須坂市豊丘地域公民館
『園里ヨガクラブ』
7、21日(木曜)13時30分~

☆須坂市日滝地域公民館
『日滝ヨガサークル』
8、22日(金曜)13時30分~

☆小布施町講堂
『obuseヨガサークル、シャンティ』
1、15日(金曜)9時30分~

サークルは予約いりません、いつでも誰でも500円で参加出来ます♡

【講座&】
☆アプリコットスタジオ
毎週火曜日 10時10分~
『心と身体に癒しのヨガ』

☆長野市南部働く女性の家
毎週水曜日 13時30~
『ヨガでスタイルアップ』
『リラックスヨガ』

☆長野市しなのき
毎週木曜日 9時30~
『ゆったりヨガ』

☆須坂市役所互助会
毎週水曜 17時45~
『水曜エクササイズ』

☆若槻養護学校様
22日

☆須坂市中央公民館
23日 13時30~
『キッズヨガ』

お問い合わせ
ココロとカラダサポートCocohana
代表 跡部 奈美
Tel: 090-6491-1328
  


Posted by 跡部 奈美 at 15:42

2019年01月27日

キャラメル林檎ケーキを焼いて

バターと砂糖と少しのシナモンで林檎を煮てる香りが好きです

ちょっと焦げてキャラメル化になるまでコトコトゆっくり煮る

あたたかい、やわらかい、いい音、いい香り、いい色、おいしい

五感だけを使って、自分が喜びます

お夕飯に呼んでもらったので、キャラメル林檎ケーキを焼いて出かけます

わくわく♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 15:33

2019年01月26日

ちょっとした小物入れを編みました

ちょっとした所に ちょっとした入れ物が欲しくて

玉編みの小物入れを編みました

コロッとした感じが可愛い♡
少し強めに編んだので しっかり自立して使いやすくて

1本の糸が見る見るカタチになっていくのが面白いです

私の瞑想♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 16:59

2019年01月25日

キッズヨガいいよねぇ♡

「へぇ、キッズヨガいいよねぇ♡」って見かけたフライヤーが自分がやる講座だった、結構あるある

須坂市中央地区の親御さんへ♡
今年もキッズヨガやりまーす!ヨガで楽しく身体を動かし、体力、集中力、柔軟性をアップ!
ママさんも一緒にリフレッシュ!

先着30名、無料です♡

お問い合わせ、お申し込みは須坂市中央公民館までお願いします♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 15:21

2019年01月23日

今日も負けたけど何か?

今ね、ソフトバレーボールのリーグ戦やっててね

仕事でクタクタでも、下手くそで足引っ張ってても、全敗でも

『今日は負ける気がしねぇ!頑張ってくるねー!!』って

毎週、心花が『頑張れぇ♡』って送り出してくれるのに

今日も完敗でね。。。

膝んぼ擦りむいて、打撲で小指が ぷらーんってなっててボロボロなのにね

めーーっちゃ楽しいです!!

元気な中年ですね。。。って顔で心花が見てくるよ♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 22:14

2019年01月22日

座布団をクッションにリメイク

ペチャンコになっちゃった長座布団を枕クッションにリメイクしました

買い物して貰ったフリース膝掛けの横を縫ってボタンでとめて、ナイス!

もふもふに顔をうずめて、これで気持ちよく おこたつで うたた寝が出来ます

ずっと寝てたいです
  


Posted by 跡部 奈美 at 15:40

2019年01月20日

愛してるのに愛し方を間違えるなんて切ないな

愛してるのに、愛し方を間違えてるって事があるみたい

私の母は昔から今も、困った人がいれば親身になって助けるパワフルな人で

私達への子育ても全力で応援してサポートしてくれてたけど、私にとっての家は牢獄で母は看守

体罰や比べられる事での悔しさをバネにしろとか、母にとっては愛で頑張って育ててくれたのに、それがどう心の形成に、その後の人生に影響するか

昨日の講義、自分の生き方などで心理の勉強するって大切だなぁってマジ思います

交流分析を知らなかったら私も相手に合っていない間違った愛し方をしてて心花とこんなに仲良くしてなかったです

今日は塾のテストでお弁当持ち
サクサクの抹茶クッキーも焼いて持たせました

応援よりも心に寄り添いたいから、あまり「頑張れ」って言いません、全肯定、安心してほしいから私が安心して笑顔でいるんだ♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 10:56

2019年01月18日

幸せなコースター

私は編み物が好きなんだなぁ

コースターを編みました

いろいろと思考を使って編んだり

何も考えてない時の方が上手く編めたり

楽しくて大好き、ずーーっと編んでいたい

私が幸せな理由は、自分が好きな事、楽しい事を沢山知っている、沢山あるからだと思います♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 13:32

2019年01月17日

みーるマーマで唐揚げ山盛り

お互い忙しいので何ヶ月も前から約束してた友達と、やっと会えてランチしてきました

大豆島の「みーるマーマ」

無添加、無農薬の食材を使った身体に優しいブッフェレストランで、野菜料理がおすすめと聞いていたんですが

肉嫌いの彼女の前で唐揚げを山盛りにして食べてやりました

美味しかったです♡

波乱万丈な彼女には日常の話しはディープでダークで面白い

いつもそっと持たせてくれる手土産、今日は「パンポルカの食パン」

この気使いとセンスも真似をしたいところです

ありがとう♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:53

2019年01月14日

縁起物

14.15日は小布施の安市です

地元の氏神様に手を合わせたら

帆立の網焼きと
振る舞いの栗しるこを食べて

小布施堂の安市でしか買えない縁起物の栗蒸し羊羹を買うのが毎年お決まりです

その足で善光寺にも行って明日までの御印文頂戴もしてもらいました

頭に何かしらを乗せる事で極楽浄土を約束されるらしいです

ハートがいっぱいの可愛いダルマさんも買いました

縁!!!

もう、引き続き間違いなく素晴らしい1年になる気がするぅーーー♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:48

2019年01月12日

かぼちゃプリンを焼きました

かぼちゃプリンを焼きました

昨夜に焼いといて一晩冷やしたので、しっかり固まって、ずっしり

ほっくり、かぼちゃの優しい甘さ、ほんのり苦味のカラメルソースが良く合う

もうね、おいしい♡

ゆっくり珈琲を落としたり

太宰府の仲見世で心花と買ったお気に入りのスプーンを添えたり

のどかな休日の始まりが好きです♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 11:02

2019年01月10日

もっちりチーズのポンデケージョを焼いたけど

「ミスドのポンデリングが食べたいなぁ♡」と呟いた心花に、もっちりチーズの「ポンデケージョ」を焼きました

あまり美味しくなくて。。。

モッツァレラチーズとピザソースをかけてチンしたら美味しくなりました♡

今朝テレビで観た「電線を渡る猿の群れ」のニュースが面白かったと話して笑ったり

いつの日かの為に2人で神妙な面持ちの練習をして笑った

変顔にしかならない2人です。。。
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:29

2019年01月09日

手羽中のスペアリブと、このお仕事がお気に入り

また毎日ヨガの日常に戻り、やっぱり私はこの仕事が好きなんだなぁと感じました

忙しい時のお助け「作り置きおかず」いつも2人なのに多めに作ります

手羽中のスペアリブが最近のお気に入りで美味しいです

あ!!
1月のヨガスケジュールをアップするの忘れてました

レッツ チェキラ!

【ヨガサークル】
☆須坂市豊州地域公民館『メタボの会』
毎週火曜日、13時30分~

☆須坂市旧郡役所『わいわいの会』
16日、30日(水曜日)9時30分~

☆須坂市豊丘地域公民館『園里ヨガクラブ』
10日、24日(木曜日)13時30分~

☆小布施町講堂『obuseヨガサークル、シャンティ』
11日(金曜日)9時30分~

☆須坂市日滝地域公民館『日滝ヨガサークル』
11日、25日(金曜日)13時30分~

☆須坂市北相乃島公会堂
28日(月曜日)13時30分~

サークルは予約いりません、いつでも誰でも500円で参加出来ます

【講座&】
☆アプリコットスタジオ『心と身体に癒しのヨガ』

☆長野市南部働く女性の家
『ヨガでスタイルアップ』
『リラックスヨガ』

☆長野市しなのき『ゆったりヨガ』

☆須坂市役所互助会『水曜エクササイズ』

はスケジュール通りです

いらしてくださーい☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 13:14

2019年01月07日

仕事始めの日

仕事始めでした

仕事バックをゴッソリ忘れて行きました

何とかなりました、何とかなるもんなんですね

帰ってきたら心花が、もっちりホットケーキを焼いておいてくれました

美味しい♡

しかも洗い物もしてくれてて、本当に料理上手です、ありがとう!

今日、巷では七草粥を食べるらしいですが今年もガッツリ、麻婆豆腐と餃子を作って食べてやりました

なにか?
  


Posted by 跡部 奈美 at 21:19

2019年01月05日

猪さん稲荷弁当で笑ってくれるかな

冬期講習中の心花に、今日のお弁当

猪さん稲荷弁当です

お勉強で疲れた頭と心が少しでも緩んでくれるように♡

勉強が出来なかった私は勉強のアドバイスは何も出来ません

その分、心花を笑顔にするんだ♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 11:37

2019年01月04日

昨日も肉、今日も肉、明日も食べたい

昨夜は、元旦産まれの姉と2日産まれの心花の 誕生日会で豊野にある「大倉屋」でステーキを食べて来ました

昔は誕生日にはヒルトンでしたが、ここ数年は大倉屋が多いです

ここの300gのステーキと、優しいマスターが大好きです

さて今日は、帰省した同級生と須坂のSABOに行ってきました

美味しい料理、美味しいお酒、感じの良いスタッフ、雰囲気、好きなお店ミッケです

昔の写真を持って行って懐かしいねって話して、とーっても楽しかったです

その、園児の私の写真を心花が見て 「変わってない」と爆笑してます

変わっとるわ!
  


Posted by 跡部 奈美 at 22:45

2019年01月03日

シングルマザー、同士達へ

休日の朝9時前は私にとってまだ早くて

今日は早く起きて心花のお弁当作って塾に送って

ひとりスタバに来てみた

ココ最近、物理的にも精神的にも「手が離れたなぁ」と感じます

1人での子育ても、もうすぐ9年で

2人いれば何でもない事が1人だと出来ない事が沢山あって、自分の時間が欲しい、もう少し大きくなって手が離れたら、手が離れたら。。。と、その時が来るのを待ち遠しく思ってました

心花も今年は高校生で、私もやっと安心して自分の時間を楽しめるようになって

あ、あの時に望んでた「その時」が来たんだなぁと

今まで1人で良くやってきたなぁ。と自分に優しくしたくなりました

同じ、実家など誰にも助けを借りず1人で頑張ってるシングルマザーが、どんな状況でも大変な子育て頑張ってるママさんを抱きしめたい

頑張ってるね
頑張ってきたね
わかるよ
涙か出るね
その時が来るよ
でも幸せだよね

自分にご褒美あげてねって言いたい

同士達へ♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 09:58

2019年01月02日

おめでとう!より ありがとう♡

あけましておめでとうございまーす!

今年も変わらず よろしくお願いします♡

今日は心花の15歳の誕生日です

お寿司ケーキでお祝いです

優しく素敵な女の子に育ってくれて

毎日、作った料理を「うまうまだ♡」と食べてくれて、「ごちそうさまぁ!」って言ってくれてるのが本当に嬉しい

おめでとう!よりも

ありがとう♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:35