食べること大好きなヨガインストラクター、心理カウンセラー、料理教室、ハンドメイド教室、時々スパイスカレー屋さんのシングルマザー♡日々の事とお知らせ☆

2014年05月31日

運動会のお弁当からのぉ〜

今日は運動会でした

お弁当でエールを!

駆けっこもリレーも組み体操も金管クラブの発表も、ビデオ撮りながら時々ウルウルしちゃうくらい感動して

毎朝の金管クラブの練習や今年もリレーの選手に選ばれ頑張ってる心花にご褒美

心花のリクエスト、東和田の『しゃぶ葉』でしゃぶしゃぶ食べ放題です

食べ放題だからって死ぬほど食べようとする欲をそろそろどうにかしたい☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:35

2014年05月30日

せっせと場所取り

明日は運動会なので観覧席の場所取りです

仕事の間に慌てて行ってみれば昼過ぎでもうシートがいっぱい!

ギリで、実家の皆が座れるくらい広く取れた

お弁当の準備したり、もうひとつ仕事行ったり時間が足りないわぁ

昨日、元彼から『無駄話しでもしようよぅ』とか言われても『そんな時間ないわ!』

あぁ、せっせと動いても心は豊かでいたい☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:16

2014年05月29日

お寺でヨーガ2014お知らせ

お寺でヨーガ2014、先日5月の回を無事終えたばかりですが、6月から9月の予約が定員に達しました!

沢山のご予約ありがとうございました

お寺の本堂に気持ちいい風が入る季節限定の企画、これほどまでに早く定員いっぱいになるとはスタッフも思っていなかったので嬉しいです

ならば!と9月の通常のお寺でヨーガの他にもう一日『お寺でヨーガ+ヘルシー精進料理』を企画中です

詳細が決まりましたらお伝えします☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 16:56

2014年05月28日

不思議な話その2

今日も午前中のクラスで不思議な体験の話しになって、昔UFOと宇宙人を見た話しをして少し引かれた

小学生の時、隣りの家が夜中に火事になり消防車や野次馬で騒がしい中、真上に青い光のUFOが飛んでて、間違いなく星でも飛行機でもなくUFOだった思い出

大人になってから長野市内を車で運転中、黄土色のジャージ着たおじさんが歩いてて、瞬間的に『あ、宇宙人だ!』って思って見てたら消えた話し

世間体を気にして生きてきてはいないけど、今までこういう話しはしないようにしてて、でも最近、信じてもらえなくても私には事実だから隠す事じゃないなって思った

だってUFOも宇宙人もいるし!
まだある不思議な話しはまた今度

午後のクラスで頂いた手作りパンがめちゃくちゃ美味しかった!ありがとう☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 15:54

2014年05月27日

嬉しいプレゼントが

アパートの壁紙を変えて気分も変えたいなぁって思ってて、ちょうど今日までアークス内のショールームで輸入壁紙の展示会をやってるって見たから仕事の間にちょっと行ってみた

マキシングテープと両面テープで貼ったりすれば賃貸アパートでも壁紙は貼れる!素敵な壁紙を見れて想像して楽しかったです

来場者プレゼントも頂きましたよ

携帯電話スタンドとして使えるらしいですが早速、帰って来た心花がポケットから拾って来た石を出してコロコロッとのせて『いいねぇ』って

『良くねぇよ!』

可愛い☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 18:13

2014年05月26日

不思議な事って意外にある

午前中のクラスで不思議体験の話しになって、臨死体験した人が見た、トンネルや花畑の景色は世界共通で、そこで『ある生き物』も見たと描く絵も共通してるって話しを聞いて、その鹿みたいな不思議な生き物ってのがどんなのか知りたくて調べたけど出てこなかった

臨死体験はないけど昔、幽体離脱をして遊んでだ事がある

中学生の頃、夜寝る前にベットの上に大の字になりチカラを抜いて自分の身体から抜け出し、小布施町の上空を自由に飛んで面白がってた

当時は悪い事をしてる気がして誰にも言えなかったけど、あの飛ぶ感覚がヨガのシャバアーサナに似ててヨガが好きなのかもしれない

先日『ママ!お布団がないてるよ!』って心花が濡れたゴムを使ってイタズラをして笑ったけど、本当にお布団が泣いてたのかもね

不思議な事って意外にある☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 15:43

2014年05月25日

5月のお寺でヨーガ

告知して2日で定員いっぱいになった5月の『お寺でヨーガ』

今日は東京から団体様で来て頂いたり、久しぶりの再会もあったり沢山の方に来て頂き嬉しかったです

ありがとうございました

小布施町のお寺さん西證寺本堂の空気も、天気も風も鳥のさえずりも心地良くて、リナちゃんのアロマでリラックスとデトックス

さらにヨガで瞑想

最後はカズ君が百会のツボに鍼を打ってのシャバアーサナ安らぎのポーズ

目覚めはお寺の鐘の音

私自身も楽しく最高に癒された時間でした

終わったあとは季節にあったハーブティー、アロマストーンのお土産もあって1500円の『お寺でヨーガ』は月に一回、気候のいい9月まで予定しています

来月はもう定員いっぱいになってしまいましたが7月以降はまだ空きが少しあります、が!すぐ埋まります

ご希望の方はお早めにお申し込みをお願いします☆

お申し込み
http://www.terracoya.com/yoga
  


Posted by 跡部 奈美 at 15:55

2014年05月23日

今日もパンが美味しい

午前中のクラスでパンの話ししたら、そりゃ食べたくなるパン

帰り道にスーパー寄って180円位の玄米食パンのサンドイッチ買ってアパートに戻り、次のクラスまでのちょっとゆっくりと味わって食べる

あと30分しかないじゃなくて30分もあるにして

毎日仕事と家事で充実してて一日が早い!一週間が早い!でも時間に追われたくなくて時間を待つように過ごすように気をつけます

今日もパンが美味しい

感謝☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 13:07

2014年05月22日

うまかったスパゲッティ

話したい事があるとチャリで押しかける友達夫婦の家があって、今日も仕事の間にちょっと寄ってお昼ご飯をもらいました

美味しかったわ癒されたわ

ありがとう!

仕事の充実感がある分、チカラの抜き方を忘れないようにしたい

成長のない私を一緒に笑ってくれる友がいて救われる

感謝☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 16:40

2014年05月21日

今がいい

好きな映画や漫画に時空を超えるストーリーが多い

映画では『バタフライエフェクト』や『エターナルシャンシャイン』とか、最近読んだ漫画で『アゲイン!!』と『orange』が面白いです

orangeは長野の松本が舞台になってるから地元あるあるもあり、突然女子高生の主人公に10年後の自分から届いた手紙で彼を救う為に頑張ってくストーリーで、まだ二巻しか出てないんだけど続きが超気になる

もし、過去に戻れたらどの過去に戻って何しようと真剣に考えた結果、何もしないかな

全ての経験があって今がある

今がいい☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:52

2014年05月20日

合コンですか!?

先日、生まれて始めて合コンに誘われました

でもハッキリとお断りさせてもらいました

娘と2人暮しですからね、子供を預けてまで行ってはいけないと思ってしまうんですよ

あんなに飲みに行くのが生きがいだった私も離婚して丸4年、飲みに行ったのは1回だけ、家飲みだけで、仕事関係の集まりや学校関係の懇親会もお断りさせてもらってます

行きてぇよ、飲みてぇよ、たまにはぐでんぐでんになりてぇよ、でも独りで子供を育てると決めた覚悟がそうさせる

早く心花と飲みに行きたあなぁ

二年前に作った大切な梅酒が終わってしまいそうです☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 17:26

2014年05月19日

何もしない

少し早めに来て和室の部屋で受講生が来るまでひとり、練習するかと思いきや

何もしない

ゴロンとマットの上で横になり

何も考えない

この時間が好きで、この時間は大切

ゴッチャだった心の中の整頓

瞑想がこの世を救う☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 09:57

2014年05月18日

太陽の下、土の上

今日は畑仕事

ほうれん草や人参を収穫しては心花が何度も脱走して牛小屋に猫を見に行っちゃってスキップして帰ってくるのが可愛くて色んなお話しも可愛い

心花に『鳴かぬなら?』って言ったら『一緒に鳴こうよ!ホトトギス 』って素敵な答えが返ってきました

太陽の下、土の上、心花の隣り、気持ちがいい

今日も感謝☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 16:47

2014年05月17日

くりのみ園のプリン

小布施町の田んぼの中にポツンとある『くりのみ園』の卵は放し飼いで育った鶏の着色料も何も入っていない色した美味しい卵だって聞いていて、その卵を使ったプリンも美味しいって聞いてただけでまだ食べた事がなかった

そのプリンを昨夜ヨガに来てくれた ゆたかさんから頂きました

ありがとうございます!

めっちゃ美味しいわぁーん

実は私と心花、何故かとろけるプリンってのが苦手で昔ながらの硬めなプリンの方が好きなので、まさにとろけないで卵の味とバニラビーンズが沢山入ってたプリンでした

もちろんシフォンケーキも美味しい訳で、、、また良くしてもらって私たち幸せものです

感謝☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 11:32

2014年05月16日

新しいスペック

心花に手提げ袋を可愛く作ってあげれれば『ママすごーい!』って喜んでくれて洋裁の専門学校行かせてもらって良かったと思う

心花が何処か痛いと『ママ、レイキやって』と言い、手当てで治してあげられると霊気の資格取っておいて良かったと思う

夜眠れないと『ママ、シャバアーサナやって』と言い、リラックスさせて簡単に眠ってくれるとヨガやってて良かったと思う

今度は心理カウンセラーの勉強をして新しいスペックを手に入れる☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 16:45

2014年05月15日

人と違うピンクッション

心花が学校から裁縫道具セットの申し込みの用紙を持ってきたんだけど、他の子と同じのは嫌なんだって

自転車も彫刻刀セットの時もそう、人と同じは嫌って

人と同じ事で安心してほしくなくて、幼い頃から『みんな違ってみんないい』って言い聞かせてたせいかもね

裁縫道具セットはネットで注文して、ピンクッションはちょちょいと作ってあげました

喜ぶ顔がまた愛おしい☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 16:19

2014年05月14日

携帯忘れて

朝、出勤途中で携帯電話を忘れたことに気付く

午前中のクラスが終わったら、そのまま午後のクラスに向かわなきゃ間に合わない

夜のクラスの前に取りに一度戻るまで大切な連絡が入ってなければイイんだけど、、、とソワソワしてたけど

いざ戻って携帯電話見てみればなに一つ電話もメールも迷惑メールさえも入ってない

なんだよ!!

待ち受け画面の心花の顔みて癒され、もひとつお仕事頑張れるよ ☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:38

2014年05月13日

押し花の個展2014

押し花作家のママが明日から20日まで松本の井上で個展をやります

お近くの方はぜひお出掛けください

ガーデンで育てたお花を押して、その花を使ってひとつの作品にしていく その手は素敵です

いくつになってもガッツがあってチャーミングなママが季節ごとの押し花の額を飾ってくれるのも楽しみ

ママ頑張ってきてね☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:51

2014年05月12日

大成功だね

実家でとれたレタスを使って今夜は『レタスの肉巻き』

レタス1玉分位ザク切りして塩もみした後 塩を洗い流して絞って肉で巻いて小麦粉付けて焼いて味付け、余ったレタスは付け合せにして、本当に沢山のレタスを食べられて美味しいです

私『今日も夕飯大成功だな』
娘『どーしたら成功なの?』
私『美味しかったらかな』
娘『じゃあ毎日大成功だね!』

って言ってくれて可愛いなぁコノヤロー☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:20

2014年05月11日

5月のラーメン部は支那そば事業部

月一のラーメン部活動、今日は稲葉にある支那そば事業部へ集合

道に迷った!だってドッグカフェの中にあるんだもん

しょうがそば塩おいしかったです

どんどん犬も入ってくるので犬好きにはたまらないけど、副部長のカズ君が犬が犬キライとは知らなかったよ

美味しいラーメンと友達とのバカ話しに満足ですが今夜は姪の誕生日会でヒルトンでステーキ食べます

なんてイイ日だぁ☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 16:07