食べること大好きなヨガインストラクター、心理カウンセラー、料理教室、ハンドメイド教室、時々スパイスカレー屋さんのシングルマザー♡日々の事とお知らせ☆

2012年01月31日

言葉にすること

ランドネ読んでたら娘が覗きこんできて

『ママじゃーん!似てるぅ〜!』って

『あら嬉しいねえ〜、でもこんなキレイじゃないよ』って言ったら

『ママもキレイだよ〜!』って言ってくれて

嘘でも嬉しいもんだなあって

思ったこと言葉にして伝えるって大切だと実感

思ってるだけじゃなくて、心配してるよって、応援してるよってちゃんと言葉にしようとまた娘に教えられました

ありがとう☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:06

2012年01月30日

トゲがあるから美しい

薔薇が大好きなママ

小さな頃から家には薔薇が溢れてて、また薔薇農家から沢山買ったからって家にも飾ってねとくれました

キレイ
いい香り
あるだけで部屋が華やかに

薔薇は何故美しい?
トゲがあるから美しい

少し元気がなくなってきたら薔薇風呂にします

たのしみぃ〜!

気分だけでもセレブにね

ママありがとう☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:46

2012年01月29日

美味しいコトバ

休日の少し遅いブランチ

夕飯の残りの、キャベツがクタクタになったポトフとカンパーニュ

美味しいパン大好きです

ご飯がなくても平気で生きていける

一番美味しいのは

『おいしかったぁ!ごちそーさまぁ!』と

洗い物してる私のお尻に抱き付いてくる娘の笑顔

これを奇跡と呼ばず何と呼ぼう

毎日の奇跡に感謝☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 13:09

2012年01月28日

厄年年女は凶ですか?

ママの還暦祈願と私の厄除けに娘と三人で善光寺に行ってきました

有り難いお経とお札を頂き、よし!今年は年女!竜のように龍のように、いやドラゴンのように飛躍の年に!などと意欲みせておみくじを引いた

凶ですか?!

必ず一年に一度のおみくじ、神様からの今年のメッセージ、マジですか?

最高じゃないですか

身が引き締まるおもい

その勢いだと怪我しますよとのメッセージを胸に今年も頑張りまーす!

感謝☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:07

2012年01月27日

終わりと始まり

三本目のヨガ終了

今週の仕事も終了

ネイチャーシーンでのヨガも終了

残念ながら今月でスタジオを閉めるので今日でこのスタジオも最後かぁと、淋しい気持ちこらえ感謝の気持ち込めて終えました

ひとつのドアを閉めると新しいドアが開く

終わるということは始まるということ

終わりと始まりの間には何もなくて繰り返す

つながっていくんだね

始まりに感謝☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:42

2012年01月23日

魔女のコトバ

昨夜、観た『西の魔女が死んだ』
とてもイイ映画でした

登校拒否になった少女が一ヶ月半、おばあちゃんと暮らし、色々な経験をしてく物語

おばあちゃんは魔女だったんです

魔女のセリフで
『自分が楽に生きられる場所を求めたからと言って後ろめたく思う事はありませんよ
サボテンは水の中に入る必要はないし、白熊がハワイより北極で生きる事を選んだからといって誰が白熊をせめますか?』

どこか引っかかってた自分の生き方が楽になった

離婚は、自分の自由のためで単にワガママだったのかな。。。と、どこか少しだけ自分を攻めたりしてた心が溶けた

私は私でいいんだと

私のママも魔女って事はナイショです☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 21:33

2012年01月22日

おもしろいお母さん

娘とスーパーで買い物してたら、スッゴイ怒ってるお母さんがいて

娘と『怖いね〜』って、色んなお母さんがいるねって

『心花はどんなお母さんになりたい?』って聞いたら

『ママみたいな〜』

『うんうん!』

『おもしろいお母さん!』

『え〜!』

あれ、優しいお母さんって期待しちゃったけど、面白い方がもっと嬉しい

大丈夫だよ娘も十分おもしろいから

いつか面白いお母さんになってね☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 19:01

2012年01月21日

楽しいこと出来ない事

娘と娘の友達もさそってスケートに来ました

人生で二度めのスケートはまだまだ上手に滑れないけど楽しいです

出来ない事って楽しい

昨日もヨガの取材で好きなポーズを(撮影のため)と言われ考えた

好きなポーズ?

出来ないポーズ、ぐらんぐらんしてとれないポーズがすき!

好きな事=楽しい事=出来ない事

いくつになってもチャレンジする事やめたくないね

感謝☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 14:44

2012年01月20日

自由か成長か

梅宮アンナが言っていた

『絶対いつか再婚する!
一人は自由だけど成長がないから』って

確かに自由。成長かぁ。。

ズキっと心に響いた

ないないないない!

幸せな結婚は一度すればいい

でも忘れられないコトバ

自由か成長か

それが問題だ?か?

  


Posted by 跡部 奈美 at 23:03

2012年01月19日

かわうぃ〜ねぇ!

この可愛い子

私のママです

若い頃モデルさんしてた頃のチラシ

色々出てきて、娘も驚き

パパが惚れたのもわかる

もう40年も前の写真だけど今も可愛らしさ残り、色んな事を教えてくれる先輩

お洋服が大好きで洋裁店を開き、40を過ぎてから始めた押し花でテレビチャンピオン出て今はフラワーアーティスト

人はいくつになっても何でも出来るって

カッコイイよママ

ありがとう☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 18:48

2012年01月18日

逆にね!

毎週水曜日三本目は須坂市役所互助会のヨガです

終わったあとは少し練習をさせてもらってから帰ります

ヘッドスタンディングのポーズ好きです

全てが逆に見える

見方は一つじゃないってまた気付く

逆にね!って言葉も好きでよく使います

イイ事も悪い事も逆に考えたら意味が見えてくる

今日も素敵なヨガに感謝合掌☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:17

2012年01月17日

強く!やわらかく!

今年は練習たくさんしよう!と思いました

お正月に1.5キロ太ったからではありません(それもある、それが大きい!?)

出来ないポーズを克服すること

つねに上達を目指すこと

強い心は強い身体から

柔軟な考え方もやわらかい身体から

ヨガって不思議
そして素敵

練習あるのみ!

ヨガに感謝合掌☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:46

2012年01月15日

七転び九起き

小布施の安市2日目

別名だるま市

すんごい数のだるまさんが並びます

このだるまさんの数が幸せの数であって欲しいと手を合わせ

我が家も娘が選らんだ小さな黄色のだるまさんを買い
ました

転んで転んでその度に起き上がって
七転び八起きじゃ!
いや、七転び九起きじゃ!!

だるまさんのモデルの達磨、(ボーディダルマ)はインドの王子として生まれ、ダルマはサンスクリット語で『法』という意味。禅宗の開祖とされている人物

インドのヨガが中国に渡り、それが日本に広まったのが座禅だそうです

またヨガに繋がった感じ、なんか嬉しい

達磨さんに感謝合掌☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 16:23

2012年01月13日

小布施にヨガを

午前は須坂市でママさんヨガサークル

午後は長野市でのママさんヨガサークル

3本目はネイチャーシーンのヨガ

このスタジオのエネルギー好きです

残念なことに今月いっぱいでスタジオを閉めるなり淋しいです

なので、この金曜日の夕方に再来月から地元の小布施でヨガします

思い立ったら行動!
会場を見て回り、借りてきました

栗が丘小学校隣、ふれあい教室にて毎週金曜日7時から8時、500円

私を育ててくれた大好きな小布施町の方に、大好きなヨガを知ってもらい恩返しが出来たらと思います

素敵な会場と縁に感謝☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 18:12

2012年01月12日

デコ素敵☆好き

午後ヨガがなかったので友達とランチ

東和田にあるデコカフェ

いつも、ここに住みたーい!って思う素敵な店内

料理も他とは違う何か

好き

久しぶりに会う友達との会話

好き

好きな友達
好きな場所
好きなもの

私には好きが沢山ある

私の人生も好き!

変わらぬ友情に感謝☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:22

2012年01月11日

雪!

長野市北部勤労青年ホームと長野市南部働く女性の家のヨガして

娘の帰りを迎えて、実家に預けて
須坂市役所互助会のヨガの帰り

すっげー雪!
雪道、早く娘に会いたくて急ぎたいけど慎重にね

またバランス

+と−のバランス

何事もバランス

気をつけましょ。

無事に着いた

感謝☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:34

2012年01月10日

夢は叶う

幼い頃からの夢

幸せな結婚
やりがいがある仕事も叶った

願いは叶う

大好きなお菓子
ハッピーターンの粉が美味しいからもっと粉だけ欲し〜い!って願ってたらほら

ハッピーパウダー250%増量
嬉しいね〜美味しいね〜

ハッピーターンって名前は幸せがまた戻ってくるように願いが込められてるってとこも素敵

願いは叶う

感謝感謝☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:47

2012年01月09日

クレイマークレイマー

少し遅い朝食だったので

ランチは軽めにしたい

クレイマークレイマーだ

いや、フレンチトーストだ

ママに教えてもらった我が家のフレンチトーストは少し違う

卵に砂糖とミルクを入れて混ぜたらパンを染み込ませない
バターをひいたフライパンに卵液をジャーと入れたら、そこに一口大に切ったパンを置いていき蓋をして少し待つ
ひっくり返して出来上がり

甘い卵焼きがくっついてる感じ

美味しくて大好きです

砂糖控えめにしてメープルシロップかけるのも美味しい
簡単なのがいい

ポイントは娘と一緒に作ること
一緒に作ればもっと美味しい

笑顔に感謝☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 12:44

2012年01月08日

新しい年に

一年が終わって
新しい年になって
あっという間に一週間がたった

昨年は怒涛の一年
アパート暮らしはじめて、母子家庭はやはり生活は楽じゃない

けど、大変と不幸はちがう

忙しさは充実してる証拠だし大好きなヨガをしてられる幸せ

今年も好きな事して、好きなもの集めて、好きな人と笑う

カフェオレにとけてくミルク

娘の笑い声

新しい年に感謝合掌☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 13:16

2012年01月07日

足湯気持ち〜☆

娘とドライブがてら湯田中に来て足湯入ってます

湯田中駅の真ん前にあり無料がイイ

気持ち〜!って全部脱いで入っちゃおうか?と言ったら娘に止められました

足だけなのに暖まります

心も暖まります

温泉饅頭買ってくればよかった

ぽっかぽか感謝感謝☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 12:59