2010年06月30日
相棒

ハマーでも乗りたいけど今はお金がないので軽自動車、ekワゴンのベージュです
外見より中の癒され感を重視
私にとって自動車と自転車は相棒です
これから、いろんな所へ行こうね
よろしくね
Posted by 跡部 奈美 at
17:04
2010年06月28日
好きな色

その色のイメージは?
昔、服飾専門学校に通っていた二十歳の頃、カラーの授業で聞いた心理テスト
色は何色でもいいの
イメージが
「なりたい自分」
なんですって
あの頃は、「真っ赤!強いイメージ!」
強くなりたかったんだ
たまに思い出しては自分に解いてみる・・・その時々かわる
少し前は紫・・・神秘的、個性的・・・なるほど
今は・・・白かなあ・・・何色にも染まる
これから綺麗に染まろうと思ふ
自分の色に
好きな色は何色ですか?
Posted by 跡部 奈美 at
22:29
2010年06月22日
携帯ソーセージ

今朝は少しブルー
学校は元気に行こう!と
今日は私も学校まで一緒に歩きました
おかげで朝の3キロのウォーキングで汗をかき、シャワーを浴びたら出勤の時間!
いつも朝食はしっかりと食べるのに私の納豆ご飯が!コンビニに寄る時間もない!
という事で運転しながらの魚肉ソーセージです
運転中の携帯電話はいけないけど運転中の魚肉ソーセージは捕まりませんか?ポリスマン?
Posted by 跡部 奈美 at
08:50
2010年06月20日
2010年06月18日
たまには間違い

人はやっぱり一人だと思いました
でもやっぱりそれは間違い
人は一人じゃない
そんなふうに思った自分をバカだと思いました
じゃあ、これは間違い?
イタリアのほうが美味しそうじゃね?
Posted by 跡部 奈美 at
18:21
2010年06月17日
ノビロ

すぐにガーデンか畑に行ってしまいます
夕飯まで元気にミミズやカエルを捕まえたり
今日は二人でノビロを沢山とってきてくれました
ミソマヨネーズをつけて食べます
大地のめぐみと
二人のわんぱくぶりに感謝
Posted by 跡部 奈美 at
17:35
2010年06月16日
お爺ちゃんと映画

昔みた映画のパンフレットが出てきました
懐かし!古っ!
映画好きだったお爺ちゃんと二人でよく観に行きました
お爺ちゃんと電車に乗って、私は観たい映画を、お爺ちゃんは隣でよく寝ていたのを思い出します
お爺ちゃんは映画が好きなんじゃなくて、私とのお出かけが好きだったのかな?
私は映画の後のコーラフロートが好きだった
家では着物で、出掛けるときは洋服に着替え帽子をかぶるオシャレなお爺ちゃん
優しくて怒ったことないお爺ちゃんだけど一度だけカブトムシにオシッコをかけられたときだけはカブトムシに怒ってたっけ
天国のお爺ちゃん、元気ですか?
私は元気です
Posted by 跡部 奈美 at
07:56
2010年06月14日
オハヨー!!!

荷物が多かったので私も一緒に登校
どんな気持ちなんだろうなあ?大丈夫かなあ?
学校に近づくと
会う子、会う子、皆「オハヨー!!」って話しかけてくれて
あっという間に娘も囲まれ元気に教室に入っていきました
手をふる私を振り返りもせず…
サミシ!けど安心
今日はどんな一日になるのかな
カッコイイ先生はいるかな
がんばれ一年生
がんばれ女の子
がんばれ私
今日も感謝
Posted by 跡部 奈美 at
09:39
2010年06月11日
好きな花

モグラのトンネルを見つけたり
草取りをしたり
四つ葉のクローバーを見つけたり
ババのお手伝いをしてる時の会話
心花「ババの1番好きな花はなあに?」
ババ「心花だよ」
素敵な会話
ありがとう
Posted by 跡部 奈美 at
09:37
2010年06月10日
花のそばで

娘も仲良しのいとこと暮らせる事、同じ学校に転校すること喜んでます
昨日はクラスでお別れ会をひらいてもらって泣いてたのに、今は新しい学校の事を楽しそうに話してワクワクしてるみたい
「友達何人できるかなあ〜♪」
ってスッゴク前向き!
今日明日は休んでゆっくりした時間を過ごします
祖父母が草取りをしてるガーデンで蜂や蝶々とお話しして、カエルを洗い、鳥を呼び、モグラを探し、蕎麦を食べ、疲れたら木陰で寝て…
なんて自由でのどかな時間でしょう
花のような女の子に育ってほしい
Posted by 跡部 奈美 at
12:40
2010年06月06日
2010年06月05日
宝物

荷物を少なくするため
すてたり、売ったり、あげたり
沢山の物を処分したけど
絶対に手放したくないもの
「本」
絵本、ヨガ本、カメラの本、美輪明宏、太宰治、三浦綾子、銀色夏生、ゲーテ…。
知恵と感動は財産です
私をつくり、支えてくれた言葉たちに感謝しています
私にできる恩返しは言葉を大切に思うことくらいなので
これからも私のそばにいてね
大切な本
ありがとう
Posted by 跡部 奈美 at
10:04
2010年06月04日
前へ

話し合って話し合って…結婚8年目にして、やっと本音を言えた気がします
喧嘩を一度もしたことがないのに?
好きだから結婚したのに…なんで?
結婚って何?
答えなんてわかりません
ただの私のわがままだったのかもしれません
けど、重要なのは
私に幸せな結婚生活があった事
これからも娘の親として助け合える部分はちゃんと助け合えたらいいなと思います
今は不安も迷いもなく自分にあきれるくらい前向きです
この足で自分で歩いていく
前へ前へ…時々立ち止まりながらも皆様の力を借りて歩いていこうと思います
これからもよろしくお願いします
Posted by 跡部 奈美 at
08:01