食べること大好きなヨガインストラクター、心理カウンセラー、料理教室、ハンドメイド教室、時々スパイスカレー屋さんのシングルマザー♡日々の事とお知らせ☆

2021年08月31日

ミルク出しチャイ

先週あたりから、そろそろ来るな怪しい波がと思っていたら来ましたね

須坂市の一部施設が9月3日(金)〜9月12日(日)利用休止・制限の連絡があり

日滝地域公民館のヨガサークル9月10日はお休みになります

とても残念ですがもう、お家ヨガしてくださいね♡

また急なお休みが増えそうなのでストップさせてた次の新しいお仕事の準備をしながら少し休憩もしたいです

誕生日に友達がプレゼントしてくれた『ミルク出しコーヒー』がとても心のお休みに活躍してます

牛乳の中に珈琲を8時間漬けるコールドブリューコーヒー、深みのある大人の珈琲牛乳を作る専用瓶

珈琲牛乳も最高ですが、チャイ用の茶葉とグローブ、カルダモン、シナモンも入れて『アイススパイスチャイ』も最高

仕事しすぎな私に『ちょっとコレでゆっくりしな♡』と選んでくれた友達の優しさが染みますね、ありがと♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:51

2021年08月30日

動物クッキーがカワイイ

昨日は休日なのに心花が可愛いワンピース着てたから理由を聞くと

『今日はクッキーを焼くからね♡』

そんな可愛い理由があるだろうか

焼いた動物クッキーも可愛い過ぎ

アーモンドプードルが入っててサクサクで美味しい

料理上手を褒めると

『ママが上手だからね♡』

って、もうプロです

「かわいい」のプロです

見習おうと思います、はい。
  


Posted by 跡部 奈美 at 12:08

2021年08月29日

今夜の晩ご飯

夏になると心花が冬瓜を食べたいと言います

保育園の給食で冬瓜は冬と書くのに旬は夏で、夏の身体のホテリをとってくれると教えてくれたのを覚えてるそうです

食育って大切ですね

今夜は冬瓜の豚ひき肉あんかけ煮を喜んで食べてくれました

そしてカレーを作ったら必ずやって欲しい残りカレーのスープ

鍋にカレーお玉1杯分残したとこに牛乳をお玉2〜3杯入れただけのクリーミーカレースープは、これが飲みたいからカレーを作るくらい好きなスープ

心から美味しいと感じるご飯

美味しいねと微笑む人がいるご飯

やっぱり健康な心と身体は食事からだと思う

感謝♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:39

2021年08月27日

ミニミニ生食パンを焼いてみた

パンは可愛い

今日のミニミニ生食パンも可愛い

それを小動物のように食べる心花も可愛い

明日学校に持ってくってさ

可愛いです♡

さて、久しぶりに会った人との会話で「なんかカウンセリングされそうでヤダな」って言われました

しないしない!勝手に人の心を変えるような事しませんて、お金貰ってないし、安心して欲しいです

でもそう思われる事あるんだなと驚きました

心理カウンセラーになったって心は未熟で傷つくことあって、いい人になった訳じゃない

そんなカウンセラーあるあるを酒を飲みながら仲間、先輩、先生達と話したいなぁと心から思う夜

明日は適応論講座、子育てママさん達とお会いするの楽しみです♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:57

2021年08月26日

デブって言われた

薄々は気付いてた

今日久しぶりにバッタリ会った友達に『太った!!』『俺デブ嫌いだよ』の言葉でやっと太った事を自覚しました

美味しいご飯は幸せだけど何か見直さないといけないようです

そして毎日のご飯の『副菜の大切さ』や『作る大変さ』を話してて、なるほどなと料理教室で求められる事のヒントになりました

さて2日前に作った『無限肉』は、酔っ払い料理人リュージがYouTubeで紹介してた焼いた豚バラをネギと大葉の旨いタレに漬けただけのやつが美味しくて

今夜はその残ったネギタレを豆腐に乗っけてリメイク副菜

ピーマンをツナと中華味で炒めただけのやつ

どれもやっぱり美味しくて、『ダイエットは明日から』ダイエットあるある

今日は少し生きるって辛いと思ってしましたが、もがき苦しんで見つけた自分が今の自分に『そのままで大丈夫』と言ってくれてると信じたい♡

リュージの『無限肉』レシピ↓

https://youtu.be/Mquuu4LoVvw
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:40

2021年08月25日

ペッパーライス初めて食べた

この世の中、コミニュティ作りがとても大切で、それがうまく活用されてる場所にはやっぱり笑顔が集まってイイなぁと感じます

特に須坂市のあちこちにそんな場所があり、その一つ、今日は旭ヶ丘ふれあいプラザのヨガ教室に呼んで頂き、元気なおばちゃん達にお会いできました

最近はまたコロナでヨガの参加人数が減ってり、来なくなったままの高齢の方が沢山います

それがとても悲しい

それでもコツコツと出来る事をして心と体の健康サポートをしていこうと改めて思いました

さて、今夜は心花がペッパーライスを作ってくれました

なんて美味しい嬉しい

そしてなんて可愛い

ごちそうさまでした♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:32

2021年08月23日

お昼ご飯

始業式が延期になった心花とゆっくりお昼ご飯

ガーデンで採れたてバジルとトマトサラダ

大根、茄子、人参の福神漬け

ポトフはクタクタに煮込まれた2日目が美味しいです

美味しい野菜を食べてれば元気

根拠のないジンクスが実は確かな事も多い♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 14:27

2021年08月22日

炭水化物抜と自分好きで何が悪い

私は素直だと思う

うまくいかない事を人によく相談する

考え方やアドバイスにすぐ納得、そして実行したくなる

そんな自分を信念がなく流されやすい人間なのかとイヤに思う時がありました

けど今日も起業塾で仕事の話しではなくまた恋愛相談をしてしまって『そうか!』と気付いて変化する感覚があり即実行

これはこれで自分の気持ちに正直に生きているだけで悪くない、自由すぎて「お手上げだよ」と言われたけど悪くない

そんな自分を自分が好きでいられたらそれでいいと思えました

ちなみに、炭水化物をおかずに炭水化物を食べれる自分も大好きです♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 21:13

2021年08月21日

子育てママさんの応援団長

『仕事をしながら子育てしてるママさんの大変さ、もっと沢山の人に理解される世の中になって欲しい』

今日は子育てに活かす人格適応論講座の3講座目でしたが、働くママさん急なお仕事などで半分の方が欠席で、子育ての悩みを聞いててそんな事を強く思いました

子供と一緒にいる時間は宝物だけど、色々な場面でパパよりママの方が辛抱や悩みが多いように思う

仕事みたいに頑張りと結果が比例するわけじゃない子育て、大変は不幸じゃないけど困り事が山積み、眠い、寝たい、寝たい、寝たい

ママが『子育てって楽しい!幸せ!』な世の中になったら家族みんなhappyなのにな

だから私は心理やヨガ、料理や手芸でママさんの応援団長になるのです

私は1人で大変だったから誰かの助けになりたいのです

今日はそんなことを思ったのです♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 21:56

2021年08月20日

焼きたてパンの香りにつられ

明日の朝食用のパン焼けた

あっという間に端っこ食べられた

家には可愛いネズミちゃんがいるようです

さて、明日は小布施で人格適応論講座です

手探りの子育てが少しでも楽になれば
ママさんが少しでも笑顔になれば
子供が伸びのび育って欲しい
私たち心理カウンセラーが常に使ってる適応論の良さが伝われば嬉しいです

またご希望があれば開催するのでお声かけくださいね♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 22:08

2021年08月19日

野菜プレートと娘の可愛すぎる会話

心花とワイワイお喋りしながら一緒に作った野菜だらけプレート

きゅうりとヨダレ鶏
きゅうりと鶏の梅サラダ
トマトとモッツァレラどバジル
キャロットラペ

昨日の残りの味噌汁とおにぎり夕飯です

行く先々で頂く野菜、そして友達から果物が美味しくて

本当に長野はイイところです

心花と魔女の宅急便の話ししてて、来年大学で一人暮らししたら『ママ、こっちは色々あるけど私は元気です』って手紙書くよって会話が可愛かったです

私も便箋を用意しておこうと思います♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:53

2021年08月18日

旨いハンバーガーでお手当て

お仕事を終え、そのまま松代コトリの湯へ

心花は友達と遊んでるから1人で来てみたら天気も良くて露天風呂は素晴らしい

ハンバーガーは馬鹿みたいに旨い

読書して巣ごもりして

鳥の巣みたいな頭で場所を転々としながら、やっぱり持ってきた仕事もして

ここは最高です

心が疲れたらお手当てする
強そうに見えて弱いんだよ
誰だって

休んでまた戻っていく
そんな場所が必要です

そんな場所になりたい♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:22

2021年08月16日

ジェラート食べ比べしてみた

小布施ジェラート食べ比べ

今日はエルバートとミルグリーンをハシゴしました

エルバート、ダブル450円
クリミ+αとあずきのダブルをチョイス

ミルグリーン、ダブル500円
チョコミルクとクッキーミルクをチョイス

両方全部おいしいに決まってるー!!

けどどちらかに旗を上げるならミルグリーンの方がミルクの濃さなのか好みの味でした

「ろくさん」や「マローネ」のジェラートも、王者トゥエルのも食べたい

小布施にはジェラート屋さんが沢山あるねって、のんびりしてたらお盆休みも終わりです

久しぶりの実家で心が慌ただしく乱れたり

頭で考えた事は大抵うまくいかないから
心のままに動いたら訳わからん事になったり

心花を笑らせたくてお墓で大声で歌ったらめっちゃ叱られたり

色々ありましたが楽しいお休みで、マル!!
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:33

2021年08月15日

可愛いが止まらない

がま口のガードケースと印鑑ケースを作ったんだけど

眺めては可愛い可愛いと愛でてしまう

心花もバッグの中の小物入れに喜こんで貰ってくれて嬉しいです

印鑑って、大きくなると1人一つ必要になったりして何かの節目やお祝いに印鑑ケースをプレゼントするのもありだなと、贈り物に悩んだときのリストに追加しました

ミシンを使わずに出来るのでワークショップも考えてます

手作りは楽しい
可愛いは嬉しい
日常にちょっと彩りを♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 18:29

2021年08月14日

大石屋のラーメン大盛り

『大石屋のラーメン食べ行かない?』ってお誘い

ずっと食べたいと思ってたぁーー!!

お昼過ぎに到着、10組待ち、名前を書いてベンチで待ってると大声で名前を呼ばれ先に注文を聞かれます

『大盛り2つぅー!!』と大声で叫び

店内に呼ばれ座ってからも
『大盛りのお客さまぉー!!』と

「あ、あの女性 大盛りたべるんだぁ」って目線をやり過ごし実食

食べ終わる前に次いつ来るか考える美味しさ

あつく柔らかチャーシューずっと食べていたいです

ごちそうさまでした♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 16:20

2021年08月13日

小布施温泉からこんにちは

珍しく悪夢をみた朝

身体が冷えてたので徒歩3分の裏の温泉へ

懸賞で当てた無料券があるんだ

寝癖でボリューム1.5倍ヘアのままオープンを待って入る温泉は格別でした

露天風呂から町内に裸体を見せつけ、硫黄の匂いの温泉でぽっかぽかに温まると心も緩んで

あぁ私、珍しく考え事して頭ガッチガチだったんだって事に気付く

過去でも未来でもない今
誰でもない自分

ヨガの基本「今ここ自分』に戻れて良い時間

さて帰ろ♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 11:10

2021年08月12日

高級生食パン風を焼いてみた

生クリーム入りの高級生食パン風生地を色々と焼いてみて『これだ!』と思えるレシピを見つけました

1.5斤型で蓋あり、なしで焼き比べ

蓋ありは、細かぁーいキメで ふわっふわ

蓋なしは、もっと ふわっっっふわ

蜂蜜が入ってるのでほんのり甘く

ペロリと一斤食べてしまった自分が信じられずパンの前で立ちすくむ美味しさです

さて、お盆ですね

どこか遠くへ遊びに行きたい、行けない

会いたい、会えない

反応タイプには苦痛な日々ですが

大人しくご先祖様とゆっくりするお盆もいいのかもしれないですね

心花を笑かす事に専念しようと思います♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 18:40

2021年08月11日

時間の使い方は命の使い方

可愛いんですけどーー!!

バネ口のガードケースと印鑑ケースを作りました

アクセサリー入れ、薬入れも、あの生地この生地でと考えるのも楽しいです

作りたいものが沢山あるのに仕事ばかりしてて『時間があったらやろう』だと全然作れてないじゃない

仕事を趣味にしない
もっと趣味の時間を私にあげようと思う

『あなたが心地よいこと以上に大切な事はないんだよ』

いつか聞いた言葉をもう一度私に言ってあげよう♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 14:55

2021年08月09日

スコーンを焼いてくれた

夕飯後、心花がちょちょいっとスコーンを焼いてくれましたよ

なんて美味しい♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:28

2021年08月09日

クリティカルヒット!

家族から誕生日プレゼントに買ってもらったホーロー容器が可愛すぎる

これでパンやキッシュを焼く想像だけで萌え死ぬ

昨日焼いたビーツのカンパーニュを入れてみたら可愛さハンパない

ドンピシャお気に入りが見つかると嬉しいです

大切に使おうと思う♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 13:17