2021年07月31日
嬉しいが爆発してしまった




午後は『7月の作りおき一緒に作ろう会』
ご参加ありがとうございました♡
朝どれのブルーベリースムージーのウエルカムドリンクで始まり、ケバブやピタパンなどわいわい作って、子供たちは庭で保育士スタッフと楽しそうで、喜んでもらえる事が私達の喜びです
来月の会も詳細決まりました
8月22日(日)
13時30分~16時30分
テーマは暑い夏を韓国料理で乗り切ろう!
☆韓国焼肉のたれ
☆キンパ
☆チャプチェ
☆夏野菜の水キムチ
お持ち帰り、ドリンク、レシピ、託児付き
参加費4000円
私は韓国具だくさん海苔巻きキンパを担当します
その日はお寺で夏祭りBBQイベントもあるので賑やかです
ぜひお申し込みくださいね!
夜は畑部の皆が私の誕生日会を開いてくれてサプライズケーキ!プレゼント、寄せ書き
もーーーー!!
嬉しい気持ちが爆発です!
45歳の誕生日は本当に幸せいっぱい
心から愛を込めて『みんなありがとう!』
ちゅ♡
Posted by 跡部 奈美 at
23:02
2021年07月30日
45歳


仕事行く先々でも、沢山の祝福メールもありがとうございます
跡部、45になったってよ♡
三者面談の帰り道、ケンタで夕飯しながら心花と大学や将来のやりたい事など話せたこと、お互いの恋愛トークも楽しかったです
心花が『誕生日ケーキ代わりに♡』と、ミスドでドーナツ選んで
なんてHappyなbirthday!
ちょっと昨日まで、『全て忘れて甘えられたらもっと幸せになれるのか』と模索してみたけど
やっぱり、自分を幸せにするのは私です♡
2021
Posted by 跡部 奈美 at
21:26
2021年07月30日
キャンセルでました!


そして明後日のおぶせ料理部でもキャンセルでました
8月1日(日)13時~15時30分
小布施町北斎ホール内調理室
お家パンの基本、あんぱん
鶏胸肉の南蛮漬け
その他、夏野菜のおかず
作ってお持ち帰りします
レシピ、ドリンク付き
料金3500円
お子様は無料なので親子でクッキング楽しそう
2席、予約お待ちしています♡
ココロカラダサポートCocohana
跡部奈美
namiatobe_730@yahoo.co.jp
Posted by 跡部 奈美 at
15:32
2021年07月30日
一緒に作ろう!キャンセルでました

今回はケバブ、ピタパン、鶏肉と水菜のレモンのサラダ、ピクルス、コールスローを楽しく作ってゴッソリお持ち帰りです
託児やウエルカムドリンクや野菜ソムリエの小話あり、4000円です
とてもお得でヤミツキになっちゃう月1イベントです
7月31日(土)13時30分~16時30分
須坂市満龍寺カフェキッチン
お申し込みお待ちしています♡
Posted by 跡部 奈美 at
12:02
2021年07月28日
サプラーーイズ!バースデープレート


あさって誕生日イブイブでお店みんなで歌ってサプラーーイズ!してくれました
ありがとう!
高山のブルーベリー農園『blueberry1st』やってるヨッシーのブルーベリーも最高です、ありがとう
最近ね、人の気持ちが暖かくって嬉しくって
愛が何なのかまだわからないけど
愛っていいなってとても感じます
このままいけるとこまで行ってみようと思います
Love2021♡
Posted by 跡部 奈美 at
23:34
2021年07月27日
それはいつも突発的で

『似合わない
ヨガっぽくない
結局縛りたいと言う
一緒に歩きたくない』
と大反対してきたけど、わかってる、でもしたいんだと強行突破
本当はもっとチリチリアフロにしたかったけど心花と仲良くしたいから今回はこのくらいにして
ふわふわパーマ気に入ってます♡
Posted by 跡部 奈美 at
19:40
2021年07月23日
性格っなに?

性格って?
自分の性格、家族の性格
特に子供の性格を知ってるとサポートしやすくお互い楽だよって話し
心理カウンセラーのスキルを楽しく学ぼって話し
今日は小布施町で子ども人格適応論講座がありました、楽しかったな
ご参加ありがとうございました
明日は明日の参加ママさんに同じ内容で開催ですお待ちしています
さて、帰宅したら心花がホットケーキとクレープを焼いておいてくれました
頂いたプラムでジャムまで作り、アイスとブルーベリー添え、何が嬉しいって洗い物までしてある
なんて素敵なんでしょう
いつも2人で笑ってて
これも心理を子育てに活かした結果かなと思ってます
子どもというタカラモノを大人みんなで大切にしてあけたいです♡
Posted by 跡部 奈美 at
16:07
2021年07月22日
最高かよ!なブランチ

このお皿に決定!おめでとうございます♡
そんな素敵なお皿、今朝は心花がフレンチトーストを焼いてくれて、ゆっくりとブランチに初使い
最高かよ、はい、最高ですね
長年、一人で仕事して一人で子育てして一人で生きてきた気がしてたけど
一人じゃなかったんだなって、心から思えた44歳の気付きは
45歳の私への最高のプレゼント♡
Posted by 跡部 奈美 at
15:22
2021年07月21日
今夜のデザートはプリンです

ただただ気持ちよかった
午後は須坂市の保育園で子育てセミナー、心理を子育てに活かすお話とストレッチ
ママも子供も笑顔になる心理のお話し、沢山のママさん達が笑顔で
ただただ楽しかった
ありがとうございました♡
さて明後日、人格適応論の2回目があります
ママさんのご都合に合わせて23日と24日の2日間(10時~12時30分)小布施町で同じ内容やります
1度受講された方、もう一度聞きたい話したい方良かったらいらしてください
8月の「おぶせ料理部」
1日はあと1席、2日は満席になりました
今夜のご飯、鮭を焼いてる隣りで心花がプリンを作ってくれてました
かわいいです♡
Posted by 跡部 奈美 at
20:37
2021年07月19日
お家パン焼きましょ♡


エアコンなしの調理室も心配したほど暑くなく無事に開催できました
ご参加頂きありがとうございました♡
皆さんパン作り始めてでも上手に焼けて、今夜のおかず一品も作ってお持ち帰り、喜んでいただき本当に嬉しかったです
『おいしい』で人を幸せにしたいな
楽しかったな
父から採れたて野菜の提供があり材料費が安くすみ、初回特典として今回は3800円を3500円にしました
8月2日(月)は定員になりましたが
8月1日(日)はあとお2人枠あります
13時~16時30分
小布施町北斎ホール内調理室
ぜひいらしてね♡
Posted by 跡部 奈美 at
21:01
2021年07月18日
土と生きる


今年の土用の丑の日は28日、明日から土の神が戻るから土を掘り起こすなどしてはいけないらしくギリギリセーフかな
月や暦のリズムに寄り添って
土を触り、虫やモグラやネズミと仲良くして野菜を育てる
私が何よりしたいこと
汗じっくでクラクラするけど楽しい
仕事の忙しさで大切にしたい事忘れないようにしたいです
明日は収穫した野菜を使っての料理部、こちらもわくわくです♡
Posted by 跡部 奈美 at
16:02
2021年07月17日
一人で生きない


先日、『一人で生きる決意』じゃなくて『一人で生きない決意』をした
1人で生きれるから誰かと寄り添えあえるのかもしれないって感覚に気付いたら何かが変わった気がして
苦手なパソコンと向き合え、出来ないを少し克服
明後日のおぶせ料理部でお渡しするプリント作りも間にあいそうです
調理室を華やかにテーブルクロスにしようと、花柄の布を2m30cm買ってきて端っこを縫ってます
19日お1人キャンセルでました、来れそうな方来てください
8月1日あと お2人
8月2日 定員になりました
楽しみでしかたない、きっと楽しい、もう楽しい
参加者の皆さんお待ちしていますね♡
Posted by 跡部 奈美 at
15:00
2021年07月14日
夕飯作り応援隊団長より


残りに今日は鮭を焼いて『鮭の南蛮漬け』にリメイク
熱々鮭に乗せるだけもいい、漬けといて明日の楽しみもある
そんなこんなリメイク法など書いたレシピを作成中
料理部の当日が楽しみです
来週19日はお1人キャンセルでました
8月1日(日)また空きあります
8月2日(月)は定員になりました
お家で簡単にパンを焼く方法やりまーす!
初めましての方
久しぶりの方
いつも合ってるやん!のあなた
お待ちしています♡
Posted by 跡部 奈美 at
20:42
2021年07月13日
作りすぎた南蛮漬け


お1人キャンセルでました
お家でパンを焼きたい方ぜひいらしてください♡
さて、ひとつ大誤算がありました
調理室にエアコンがない!
この暑さの中、20分も煮込む料理は命取り!
パンを発酵してる間に作る今夜の1品メニュー変更しまーす!
熱いまま食べても冷やして次の日食べても美味しい『鶏胸肉の南蛮漬け』、
漬け汁の配合を研究したくて今日は2種類の南蛮漬けを作り食べ比べ
焼いた魚に合わせてもサッパリ美味しい、私の好きなやつです
パンとおかずを持ち帰る容器などお持ちくださいね
その他、夏野菜のおかずメニューのレシピを何品かお渡しする準備もしてます
7月19日
8月1日
8月2日
Let's enjoy cooking!
お申し込みお待ちしています♡
Posted by 跡部 奈美 at
20:02
2021年07月12日
キンパ夕飯


ジメジメは嫌いです
巻き巻きな夕飯はパクパクです
キムチチーズキンパ、ツナが美味しい
焼肉のタレそぼろを巻いただけ
疲れて帰ってきた心花がペロリ
私しめしめ♡
Posted by 跡部 奈美 at
21:03
2021年07月11日
ハムチーズコーンのパンを焼いてみた


朝起きたら両手親指が死んでて痛めたみたい
週一また頑張って上手くなりたいです
さて、簡単5分ごねで『ハムチーズコーンのパン』を焼きました
中に粒マスタードをぬって大人も子供も大好きな味
採れたて野菜で味噌ラタトゥイユと春雨サラダを作って久しぶりにゆっくりしたお昼ご飯
毎日忙しくても豊かな時間をなくしたくないですね
てか、全部おいしすぎないか!?
天才ですから♡
Posted by 跡部 奈美 at
12:58
2021年07月08日
熊、鹿、ピタパン


作り置き一緒に作ろう会 in 須坂の満龍寺
今回はスタッフで熊肉のケバブを焼き食べましたが当日は鹿肉のケバブです
ピタパン
水菜とササミのレモンのサラダ
ピクルス
キャベツのコールスローが追加され、今回も沢山のお持ち帰りです
ご好評いただいて7月はほぼリピーターさんで満員御礼、また楽しみです
そして、私達の活動に共感してくれた飯山の無農薬農家さんが野菜を提供して届けてくれました
無農薬の野菜はホント美味しくて
こんな素敵な輪が広がったことがとても嬉しいです
喜んでくれる人がいるといいね、と仲間と初めた会なのに、私達スタッフが逆に感動させられる事が多くて
きっとこの喜びのスパイラルは無限に広がってく♡
Posted by 跡部 奈美 at
22:22
2021年07月07日
デザートに肉、なにか?

ランチ食べて
友達はデザート頼んでるのに
ホエー豚のなんちゃらを頼み、デザートに肉を食べる
私の中の正解♡
Posted by 跡部 奈美 at
15:14
2021年07月06日
小布施でパン焼きません?


欲しかったエプロン、リネンが入ってて柔らかくてお尻スッポリ隠れる幅、何から何までお気に入り、お揃いだってものホント嬉しい
ひろちゃんありがとう!
スタジオで受け取って嬉しくて、したまま帰りました
さて、おぶせ料理部
7月は定員になったので
8月1日(日)と8月2日(月)も増やしました
今回はお家パンの基本で次回(秋予定)はアレンジになっていくので、せび参加してお家で焼きたてを楽しんで欲しいです
パパさんがママさんに『自分の時間』のプレゼントにチケットで渡すなんてのも素敵で理想
ご夫婦一緒になんてもっと理想
夏休み中なのでお子さま連れで一緒にパン作りも大歓迎
エプロンをしたナミさんがお待ちしております♡
Posted by 跡部 奈美 at
20:12
2021年07月05日
おすすめ心理本

30名と沢山のご参加、そしてあんなに沢山の男性がズラリと熱心に話を聴いてもらえた場所は初めてでした、ありがとうございました
いつもと同じに見えて実は、参加者さんのタイプに合わせて、お話の仕方や表情を変えて人格適応論を活かし、より皆さんが心地よいセミナーにしたつもりです
心理は面白いな、むずかしくないよ
心理は使えるな、むずかしくないよ
心理はタカラだな、むずかしくないよ
心理は楽しい、むずかしくないよ
それが少しでも広く伝わって欲しいなぁと、あれこれ思いながら
帰宅して、今日もご近所友達が届けてくれた生蕎麦とケーキを食べる
心地よい夜♡
Posted by 跡部 奈美 at
21:38