食べること大好きなヨガインストラクター、心理カウンセラー、料理教室、ハンドメイド教室、時々スパイスカレー屋さんのシングルマザー♡日々の事とお知らせ☆

2010年04月28日

何もない奇跡

今日は娘の小学校のお迎え当番でした

往復一時間、太陽の下を歩くのは気持ちがいいです

今日は遠足だった為、いつも元気な娘達も疲れのせいか少し無口

ブカブカの真新しい体操着の後ろ姿がカワイイ!

これから彼女達だけでの帰り道、事故にあわないだろうか…と心配はつきません

当たり前のように過ごしている 「一日」は本当は奇跡だと日々思います

病気にも事故にもあわず無事に「ただいま!」って帰ってきてくれるだけで、戦争から帰った兄(いませんが)を抱きしめるかのように「お帰りなさい!」と強くハグします

まだ帰りが早いので「はやっ!」とも思いますが『今日も無事だった奇跡』に毎日感謝です

それでも欲張りな私だからもっともっと幸せになる気満々ですがね♪
  


Posted by 跡部 奈美 at 21:53

2010年04月24日

愛の列

トイザらス開店30分前に並ぶました

すでに駐車場まで行列!!!

お目当ては今日発売のベイブレード…ベイブレードとは何ぞや?

自宅から近いということで、いとこの子供に頼まれ
お願いされちゃったら断れません

子を思う親の気持ち…愛ですね

この列は愛に溢れてると思ったら素敵な体験です

ギリで買えたベイブレードをいとこに届けたら山ほどのワッフルを焼いてくれました

ありがとう
  


Posted by 跡部 奈美 at 14:44

2010年04月23日

ペペロンチーノ

ペペロンチーノって大人の食べ物だと思ってました

けど6歳の娘はペペロンチーノが大好きです

二人でサイゼリヤに行くと必ず二人とも

「ペペロンチーノ!」ってドラえもん風に頼みます

美味しくて安くて

「幸せだね♪」ってニコッ!

ニンニク臭くなることは承知

何かを恐れてたら何も出来ないよ

幸せになるために生まれてきたんだからね

今日も二人で「ペペロンチーノ!」
  


Posted by 跡部 奈美 at 18:11

2010年04月20日

歩くお迎え

新一年生は一ヶ月間、親が順番に学校に迎えに行きます

しかもまだ4時間だけだから帰りが早い!

今日は私がお迎え当番でした

学校までスタスタ歩いて20分

子供達とテクテク歩いて30分

いい運動です

桜を見上げ、猫を追いかけ、犬をからかい吠えられ、走るのもいいけど歩くのもいいですね

普段、見落としてる季節に挨拶

こんにちは ありがとう
  


Posted by 跡部 奈美 at 14:20

2010年04月19日

お花見の意味

長野市内も桜が綺麗に咲いてきましたね

お花見の本当の意味を知っていますか?

古の時代から「お花見」の習慣はあるけど今の時代は花の美しさに癒され飲んで歌って…ですよね

でも、もともとは田んぼや畑の神様が冬に貯めたエネルギーを秋の実りに向けて放出する前に、ちょっと休憩する場所が桜の木で、その神様たちを楽しませ、パワーを沢山つけてもらい秋に沢山実りがあるようにと豊作を祈願するためのものなんですって

自分たちじゃなくて桜を楽しませるために歌を詠んだり踊ったり…が本来の姿だと
本で読んでから桜を見る目が変わりました

忘れかけている自然と人間の関係をもっと大切にしたいなあ…と思いつつも

やっぱり桜の下でビールが飲みたいです!
しかも思いっ切り飲みたい!!


  


Posted by 跡部 奈美 at 08:04

2010年04月17日

幸せの蟹

今日は私のパパの63歳の誕生日なので実家の皆と甲羅本店で食事をして来ました

蟹!かに!カニ!
蟹料理づくしです!!!

中でもタラバ蟹のステーキは最高です

美味しいって幸せ♪

蟹さん、幸せをありがとう!
  


Posted by 跡部 奈美 at 22:19

2010年04月16日

太陽からハートを込めて

今日は娘の小学校の参観日でした

入学してまだ2週間

新しいことが楽しくてしょうがない娘の笑顔に癒されました

教室の後ろにみんなが描いた太陽の絵に「え〜!」

娘の太陽だけハートがいっぱい!

素敵!!!

娘の目にはそう見えるんですね

目には見えなくなっちゃったけど本当に太陽からハートのギフトをもっと感じたい

早く暖かくなあれ
  


Posted by 跡部 奈美 at 14:53

2010年04月15日

心の栄養

ヒルトンで友達とランチしました♪

スープ、サラダ、メイン、ライス、コーヒーがついて1000円しないとは!

美味しかっなあ楽しかったなあ

やっぱり人生楽しくなくちゃいや!

どんなに久しぶりに会っても心から笑える友達との会話も大好き

何時間もくだらない事で笑ってるだけなのに幸せ感じる私

心の栄養です

イワンコフごちそうさま♪
  


Posted by 跡部 奈美 at 18:31

2010年04月11日

いい枝

娘と姪と小布施の図書館に行った帰り小学校のグラウンドで遊びました

私の母校

桜並木を懐かしい気持ちで歩きました

木が小さく見えたのは私が大きくなったから?

木を見るとすぐ登りたくなるのは昔とかわらない

折れた枝を見ると拾ってしまうのも変わらない

「いいの見つけたあ!」と枝を振り回しながら走る娘…遺伝?

走るって楽しい♪
  


Posted by 跡部 奈美 at 16:04

2010年04月10日

私の癒し

休日、姉と姪と娘と出かける事が多いです

今日は中野のジャスコに買い物にきたら姪と娘がいない!

耳を澄ますと二人の声が

聞こえる方へ行ってみると

姪はジョーバに乗って「競馬!競馬!」

娘はエアロバイクを漕ぎながら「痩せるかなあ?!」

可笑しくて店の中で大笑いしちゃいました

可愛いくて愛しくて心から癒されます
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:12

2010年04月09日

たからもの

私が幸せだと思う理由の一つに

宝物の過去があること

今が辛い時、過去を思い出すと元気になる事があります

そう特別な事ではなく

思い出すとクスッて笑っちゃうような失敗や

家族とピクニックした日だまりのような思い出

希望しかみえてなかった学生時代

数えきれない思い出があることも当たり前ではなく幸せなこと

感謝
  


Posted by 跡部 奈美 at 10:26

2010年04月08日

通学しちゃった

小学校生活が始まった娘

歩いてく後ろ姿が愛しくて後ろからついてったら私も学校に着いちゃった

心配なのは親だけなのかな

帰ってきて

「ああ〜学校たのしかったあ〜!」

の娘の一言に安心

私も親だなあ
  


Posted by 跡部 奈美 at 07:50

2010年04月06日

入学式でした

今日は娘の入学式でした

ドキドキワクワクなのは娘達だけではないですよね

私も着慣れないスーツを着てワクワク♪

娘も緊張か教室の寒さのせいかお腹が痛くなってしまって少し泣いちゃったりしたけど

無事に入学式が終わりました

でも小学校生活はこれからです

いろいろな経験をして強くなってほしい

強く強く…そして優しく


  


Posted by 跡部 奈美 at 17:01

2010年04月05日

隠し味

友達に頂いた「チャツネ」

インド料理の調味料でマンゴーソースです

甘酸っぱくサッパリした味でカレーなどの隠し味にいい!

カレーの隣の福神漬と同じ働きって感じ

何故、友達がこれを私にくれたのか…?

カレー→インド→私?

私のイメージって一体…。

でも ありがとう

インドに行きたい…。
  


Posted by 跡部 奈美 at 22:28

2010年04月04日

動物の楽園?

茶臼山動物園に行きました

娘、ルンルンでノートと鉛筆をリュックに入れて準備してる姿が可愛い!

まだ見たことない象とキリンを描くんですって

私もキリンを描いてみました

あの角みたいなのは何?

可愛いレッサーパンダの目はいがいと鋭く

百獣の王ライオンのたてがみにツヤはなく無防備

檻の中の動物たちは幸せなのかな?

動物も夢をみるのかなあ?

どうか動物たちが悪夢を見ませんように…。


  


Posted by 跡部 奈美 at 18:17

2010年04月03日

もちもちウインナー?

娘とスーパーで買い物をしていて

お惣菜売り場でおやつを物色

「何にするぅ?」

娘は、もちもちきなこ と フランクフルトで迷い中

娘「決めた!もちもちウインナーにする!」

私「それってドッチ???」

2人「あはははは(笑)」

こんな何気ない会話が宝物です

感謝
  


Posted by 跡部 奈美 at 10:31

2010年04月01日

運動着袋

入学準備をコツコツと

運動着袋を作りました

巾着のリュック型

作っていて楽しい♪

やっぱり裁縫が好きなんだな私

のぞきにくるたびに娘が

「ママすご〜い!」

って喜んでくれると肩凝りもぶっ飛ぶよ

希望を沢山つめて小学生に行く日ももうすぐだね
  


Posted by 跡部 奈美 at 11:02