食べること大好きなヨガインストラクター、心理カウンセラー、料理教室、ハンドメイド教室、時々スパイスカレー屋さんのシングルマザー♡日々の事とお知らせ☆

2018年02月28日

ヨガ来てね♡3月の予定

ヨガとヨガの間、ちょっと1人でマックでカフェラテが好きです

時の流れが速すぎて、ちょっと待て待て、ゆっくりと♡と、ブレーキをかけないと つんのめっちゃう。

3月、ヨガクラスの予定をアップしておきます

『講座』
☆長野市中部勤労青年ホーム
☆長野市北部勤労青年ホーム
☆長野市南部働く女性の家
☆長野市しなのき
☆アプリコットスタジオ

スケジュール通りです。

『サークル』
☆須坂市北相之島公会堂「ヨガサークルシャンティ」第1、3月曜日 13時30分

☆須坂市豊洲地域公民館「メタボの会」毎週火曜日13時30分

☆須坂市旧郡役所「わいわいの会」
第1水曜日9時30分(第3は祝日なのでお休みです)

☆須坂市豊丘地域公民館「園里ヨガクラブ」第1、3木曜日13時30分

☆第1、5金曜日9時30分
小布施町講堂「obuseヨガサークル 」

☆第2、4金曜日 13時30分
須坂市日滝地域公民館「日滝ヨガクラブ」

いつでも誰でも1回500円で参加できます。

その他、
須坂市役所互助会「水曜エクササイズ」毎週水曜日17時45分

ヤミー!!間違えた、ぜひーー!!!
  


Posted by 跡部 奈美 at 12:53

2018年02月25日

大豆だね、美味しいね

今日は『小布施イノベーションスクール連続講座』の2日目に参加してきて

前回は頭を使い、今日は身体を使い

色んな気付き、今後の仕事に活かせそうです

一日中なので、お昼は一度家に帰って簡単なゴハンを心花となんだけど

最近よく買う『ひとくちお揚げ』が使える

焼いて大根おろしや、きのこあんかけをかけたり

今日は焼いて中を少しくり抜いて納豆を入れて食べたりして

夕飯は、『お揚げ餃子』で、また大豆だね

美味しいなぁ♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 18:47

2018年02月24日

パンランチプレート

今日はリナちゃんが来てくれてパソコンのアレコレをやって教えてくれて、やっと少し講座のテキスト作りなど、メドがたった

ホントありがとう♡

小さなお客さまと二人でランチプレートを作って皆で食べました

昨夜、焼いといたコッペパンで『パストラミサンド、スパニッシュオムレツのプレート』

心花も小さい頃、毎日二人でお料理したのを思い出し懐かしかったなぁ♡

また一緒にお料理しようね

午後は須坂でキッズヨガ

またここでもキッズ達が可愛くて

帰ったら心花が可愛くて

癒され日に多謝♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:16

2018年02月23日

最近の卵かけご飯

最高の卵がけご飯の朝ごはん

昨日 会ったチャコちゃん家でとれた卵のお裾分けで

須坂のお山の中、『たなかファーム』で、素敵ファミリーに平飼いされた烏骨鶏、岡崎おうはん、ニワトリさん達の産みたて卵

昨夜は烏骨鶏、今朝は岡崎おうはんの卵がけご飯

美味しいーのK点越えーー!!! T.K.G! T.K.G!!

須坂のアグリスで売ってるそうです

買いに行かなきゃ♡そだねー♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 08:14

2018年02月22日

須坂市『イルビーコ』さんでランチ

ずっっっと前から予定してた友達とやっとランチに行けた♡

須坂市にある『イルビーコ』

ここ、めっちゃ美味しいわぁ♡

プラス料金じゃないメニューを選べば前菜、パスタ、飲み物で1050円は安いです

デザートのエスプレッソのクレームブリュレが驚くほど美味し!

一生食べてたいです。。。

都会から山の中に移り住む、ちょーーー美人チャコちゃんを前にウットリしながら、「アガスティアの葉」について話し合えるのも珍しく嬉しくて、自分が喋りたい事を喋り倒してしまった

楽しかったな、ありがと、また行こー♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 15:55

2018年02月20日

ラザニア風ガトーインビジブル

今夜は、昨夜の手作りミートソースの残りを使って

『ラザニア風ガトーインビジブル』を焼きました

小麦粉、玉子生地とスライスした玉ねぎ、じゃがいもを混ぜたの、チーズとミートソースをパウンドケーキ型に交互に敷き詰めて焼くだけ

美味しいわぁーーー♡

夕飯を食べながら心花と色々とお話しするんだけど、見た夢の話しも多くて

『今日の夢、まともなママが出てきたよ』って、

『ちょ!ママ、まともじゃないってこと!?』って聞いたら

『。。。(苦笑)』

小学校の参観日の日はいつも『普通でいてね』と言ってたけど、とうとう『まとも』でもなくなったようだ

たまげた☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:27

2018年02月19日

人に頼る生き方してもいいって知らなかった

パソコン的な事が苦手で、 それらしい事は手書きで勘弁してもらってきたけど

とうとう、それじゃ勘弁して貰えなくなってきて

これ的なの詳しいリナちゃんに一緒に行って選んでもらって買って来ました

MacBook Air

『何かあったら頼ろうと思える誰かがいる』



『ちゃんと誰かに頼る』

のは、全然違くて

誰かに頼るのは苦手で、自分ひとりで出来ない事は『無い事』にしてきた私が、今回ちゃんと人に頼った

コレ凄いこと

リナちゃん、ありがとう♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:07

2018年02月18日

ようこそイノベーション

今日は小布施町で無料でひっそりと開催された

『これからのコミュニケーションが変わる!
頭、心、身体を通じたイノベーションへの実践講座』の1回目に参加してきました

これからコミュニケーション講座を開催してくうえで何かヒントがあるかな?と、何するのか全くわからないまま参加してみたけど、スゴく楽しかったです

システムデザインとか、イノベーションとかって、私には関係ない世界の言葉だと思ってたけど

自分の心も身体も人生も『システム』と考えて『理想のデザイン』『イノベーション』してくと捉えると『なるほど!おもしろいな!』になる

また自分のやりたい事への近道が見つかった♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 18:11

2018年02月16日

湯ったり苑のラーメンセット

時間に追われない生活を心がけてるのに、最近はTO DOリストのポストイットが増える一方で。。。

やーめた♡

今日はゴハン作りたくない、お風呂掃除したくない

懸賞で当たったペアチケットあったんだ、心花と『湯ったり苑』に来ました

温泉で身も心も ぽかぽかになっての夕飯

麺か!?米か!?決められない!!

なので両方のセット、がっっっつり食べちゃって、まだ足り無いが

しふくぅー♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:40

2018年02月14日

講座のお知らせ

バレンタインって何ですか?

もう何年も関係ないとです。。。

さて、長野市の来期の講座のお申し込みが続々と始まります

毎回人気で抽選になる長野市南部働く女性の家『リラクゼーションヨガ』と『ヨガでスタイルアップ』のお申し込み締切が明日です

長野市しなのき、の『ゆったりヨガ』
も市報に載りませんが お申し込み日が3月8日です

中部勤労青年ホーム と、北部勤労青年ホームのヨガ講座ですが、この3月をもって、他の素敵なイントラさんにバトンタッチをお願いしました

毎週、10年も続けた講座なので私も寂しいですが、4月から『やさしい心理学』の講座をスタートさせます

ヨガもいいけど心理学もめっちゃいい♡

わくわく準備中です♡

よろしくお願いしまーす☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:15

2018年02月13日

何も生まない時間

ここずっと、しばらくずっと、スケジュールが詰め詰めで

空いた時間にやろう事が全く出来ないで

あかんな。。。と薄々気付いてたとこに

ミシンが壊れた

あかーん!

なのでミシンは修理に出して作業がストップしてます、オーダーバッグご注文の方、お待ちくださいね♡

帰宅後、お気に入りのカップで友達からもらった珈琲をひとり、ゆっくり味わう

あー、この時間。

この何も生まない この時間、大切だなあ♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 15:39

2018年02月08日

フルグラとサツマイモのパウンドケーキを焼いたよ

焼き芋が割引きされてて

フルーツグラノーラが湿気って残ってたので

『フルグラと さつまいものパウンドケーキ』を焼きました

中はしっとり、外はザクザク食感♡

温かいうちに冷たい牛乳と一緒に心花と

『おーいしぃ〜♡♡♡』

この、夕飯あとの甘い時間が好き♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:17

2018年02月06日

ご当選おめでとうございます♡はい、ありがとうございます♡

私と心花、ここで天中殺が開けて、『フォーーー!!!この先10年サイコーな年!フォーーー!!』ってなったら

ほら、キターーーー!

先日、スキー場ペアリフト券も当たって

今日はケーキ当たって届きました♡

北海道の美味しいチーズケーキ、チョコチーズケーキがワンホールづつ

甘すぎず濃厚でチョー美味しいやつです
ありがとう!!!

美味しいパンも頂いたり、疎遠だった家族と久しぶりにじっくり話せたり、いい日だなぁ

感謝カンゲキ雨アラレ♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:47

2018年02月04日

とん平焼き、とん平って誰!

今夜はとん平焼きプレートごはん

しんなりキャベツと豚肉がたっぷり中身、簡単で美味しい、とん平焼き

作り置きサラダや、お昼のラザニアのあまりの楽々ごはん

昨日は心理の勉強で一日中『父性』の講義でした

お!待ってました!シングルマザーにとって気になるテーマ

いくら お父さんみたいなママだねと言われても、お父さん代わりをしてきたつもりでも、ずっと2人暮しだと どんな影響があるのか気になっていました

父親の役割って 心の形成に、とーっても大切♡

母性と父性、これからも悪いが、ナミママとナミオパパです♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:21

2018年02月03日

豆苗のサラダ

今日は長野市で心理カウンセラーのトレーニングのお勉強で一日中いないので、せっせと心花にお弁当作りです

最近のお気に入り『豆苗』はじめて食べました

今日は サッと茹でてツナと竹輪のサラダ

根っこ、再生栽培して また食べれるのがまたイイ

私も再生中♡
  


Posted by 跡部 奈美 at 08:54