食べること大好きなヨガインストラクター、心理カウンセラー、料理教室、ハンドメイド教室、時々スパイスカレー屋さんのシングルマザー♡日々の事とお知らせ☆

2014年11月30日

楽って楽しいよ

今日も松本で心理のお勉強でした

目の前でカウンセリングの技術を見て改めて『すげえ。。。』

カウンセリングは相談とは違います、知識と技術で心を変えられます

考え方が変えられれば楽になることってありますよね

今までもだいぶ楽に生きてきたけど、もっと楽になってしまったよ

楽っていいよ、楽しいよ

今日のランチは松本市民芸術館の中にあるレストランでソース鶏カツ丼800円美味しかったぁ☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 20:29

2014年11月29日

鮫を食う女

鮫ネタ以来、会う人に良く『鮫って何処に売ってるの?』って聞かれる

『普通にスーパーに売ってるよ』

ほら今日も西源にあったよ、アグリスにもいつもあるよ

この鮫がどんな姿してるのかと検索してみたら普通にジョーズ

熊に会っても負ける気はしないけど、海で鮫に会ったらマジで震える

会い方で食うか食われるか変わるんだね☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 14:42

2014年11月28日

ひじき美味しくて

私も心花もひじき好きで作り置きおかずとしてフライパンにいっぱい!6人分作って何日かに分けて食べようと思ってたのに

美味しくて食べ過ぎちゃって2日でキレイに終わってしまった

どんだけだよ

また作ろう☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 18:29

2014年11月27日

老後も変わらず

忙しくても時間を合わせては月イチで会うミッちゃんとノリちゃんと今日もココスでランチ

気が合うんだなぁ、そして私の友達は皆、美人なのが自慢です

最近は身体にガタ来た話しも多いけど自虐的なのが面白いよ

次は更年期か?老眼か?
衰えも悲観的にじゃなく『ウケるぅー!!』って笑い合える友達がいれば老後もきっと楽しくいられそう

私だいじょうぶだ☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:39

2014年11月26日

家出猫

猫はホント好きじゃなかったけど、はじめて好きになった猫ちゃん

実家ご近所さんの家の中で飼われてたのに新しく来た猫を可愛がったらスネて家出したきり家の中に入って来なくなってしまったらしいです

飼い主にもあまり懐かないのに心花にだけは心を開いて大の仲良しなのを見てると感動すらする

心花に会いに実家の周りをウロウロしたり、今日も玄関にいた

良かったね会えて☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 21:30

2014年11月25日

キャンドルナイト

地震とかでさ停電になったら困るねって心花と話してて

じゃあ今日は電気を消して過ごしてみよう!ってなって

キャンドルのあかりで夕飯

ものの1分で『暗いな!』って電気付けた

明るいのがいいね☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:01

2014年11月24日

鮫を食す

お婆ちゃんの三回忌で、実家に一族が集まり食事会です

準備でひたすら揚げ物してます

我が家のフライの定番は『鮫』

ふわふわしてて美味しくて好きです

そして強くなった気がします

ジョーズ食ってやるぜ☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 18:49

2014年11月23日

揺れたね

まさか長野市で震度6とは、不謹慎にもワクワクしちゃった自分に反省

小布施町は震度4でも、とっさに心花に覆いかぶさって守ろうとした私も、やっぱり母親なんだなって思った

まだ余震にお気を付け下さいって言うから出掛けるに出れなくて家で、頂いたシフォンケーキと紅茶でふたりでゆっくりした時間

何事もなく良かった☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 18:10

2014年11月22日

グレコ

SHINKOJIホールで演劇『マシュマローズ サリー』を観てきました

演じる面白さを目の前にして心花も私もドキドキのまま

帰ってからは猫と遊ぶ

人にもこびらずケンカばかりして怪我ばかりしてて強面だけど繊細で本当は誰かに甘えたい、人の言葉がよくわかる猫グレコです

猫は嫌いな方だったのに猫も可愛いと思えたのはこの子のおかげ

何がどう変わるかわからないなぁ☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 17:50

2014年11月21日

金曜の夜はヨガしましょう

毎週金曜日の夜は小学校の別棟の『ふれあい教室』をお借りしてのヨガクラスです

7時30分から、いつでも誰でも500円で参加できるサークルです、ぜひいらして下さい

隣の教室前には理科の先生が作った展示コーナーがあって、以前心花が見つけたコウモリを先生が乾燥処理してくれて展示されてました

他にもセミの抜け殻や蛇の抜け殻など面白いもの沢山見れます

とてもいい先生に出逢えて良かったね☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 19:03

2014年11月20日

明日にしよう

煮卵に見えますが、プラムです

夏に作ったプラム酒からプラムを取り出し、ブランデーの匂いプンプンです

琥珀色で美味しくできましたよ

いま酔ったら泣いてしまいそうだから今日は飲まない

明日にしよう☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 19:10

2014年11月19日

勝手に嵐の妄想

クラスに美魔女がいて、美しさの秘訣を聞いたら、どうやら嵐の追っかけらしくて、大野君の魅力を聞いていたら観たくなってDVDをお借りしました

ソロのダンスを観て気付いてしまった大野君のダンスのうまさに

X以外のアーティストに興味は無かったけど、これからは色々なアーティストのDVDを観てみたいと思った

付き合うなら松潤、結婚するならニノなんて勝手に妄想して、仕事行きます☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:12

2014年11月18日

ケンカ成功

長野市と須坂市でのクラスを終えて慌てて心花の授業参観へ

母校だとはいえ、三階までの階段をあんなにダッシュで駆け上がったママさんは他にいないだろう

授業終了8分前に教室へ滑り込みセーフ!

良かった良かったと帰り道、珍しく心花とケンカして『心理カウンセラーの勉強やってる意味あるの?』なんて言われちゃって

でもね、これでいいの

心花は気持ちを押さえ込む癖があって私にさえ言いたい事言えない所があったから、気持ちを表せるようなストロークをチョイチョイ投げていたのです

よし!!勉強の成果が出てるよ

ケンカ成功☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 18:25

2014年11月17日

芋干したけどね

干し芋が微妙な出来でした

天気もあまり良くなかったせいか、かたくて甘くない

干し芋ってこんなもんか?と思いながら全部食べたけどね

コンビニで買ったのが1番美味しいって知ってるけどね☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 15:12

2014年11月16日

ガーベラ

今日も長野市にあるカウンセリングルームでお勉強

人にはタイプがあって、それぞれ言い方や表情を変えて話すとカウンセリングも子育ても効果が違います

学べて良かったぁ!って心から思います

どーしてこの子は他の子とちがうの?集中力がない!反抗期の時の態度はどうしたらいいの?なんて悩んでるママさんの役に立てるように、今度はアウトプット出来るようになりたい

心花が待ってる実家に帰ったらママがガーベラくれた

ガーベラが大好きなの知っててくれたのかな、ありがとう☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 18:42

2014年11月15日

福 源の唐揚げ定食

中野市のえびす講だねって、花火だねって、その前にお腹すいたねって

久しぶりに福金源にきてみた

唐揚げ定食880円にラーメン一人前付いてこの量!唐揚げデカ過ぎでしょ!?

ペロリと平らげ、出来るだけ花火の近くへ近くへと運転して、ドデカい花火に大喜びな心花に癒される

花火っていいね☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 19:38

2014年11月14日

元気にやってます

バットが当たった唇の腫れも引けた心花

状況の話しを聞いても誰も悪くないねって優しくて、次の日クラスの女子全員『大丈夫?』って男子も声かけてくれたらしく

私の友達も心配して心花の大好物を届けてくれたり

色々あるけど皆から愛され元気にやってるよ☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 16:19

2014年11月13日

たいした事なくて良かった

昨日、心花が授業中、男の子が振ったバットが飛んできて口に当たり唇をボコんと腫らして帰ってきた

37度5分の微妙な熱があったり、傷もひどく痛そうで可哀想

幸い切れてないから化膿はしなそうなのでアロエを付けたり、レイキヒーリングで自然治癒力を加勢したり、怖かった気持ちや明日の不安など心のケアもして、一晩中様子をみました

こうゆう時は高いお金だして心理学の勉強やレイキの資格取っておいて良かったと思う

おかげで腫れは大分良くなり熱も下がり元気に学校へ行きました、大した事なくて良かったとホッとしたら急激に眠いよ

私も元気に仕事行くよ、ファイツー!☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 08:44

2014年11月12日

人の数だけドラマがある

仕事の間に一年に一度の子宮がん検診

婦人科の待合室なう、隣りに若い一組のカップル、彼女はブリブリでイチャイチャしたそうなのに彼はふてくされてる

この状況、私の想像どうりなんだろうか?言葉をかけるなら『おめでとう』なのか『腹をくくれ』なのか

勝手に想像しながら雑誌を眺めてる

人の数だけドラマがあるよ☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 16:01

2014年11月11日

干し芋できるかな

干し芋が大好きだからサツマイモを干してみた

天気の良い日3日間干せばいいらしいです

出来るまでまてないタイプ☆

  


Posted by 跡部 奈美 at 15:51