2023年06月29日
お喋りしたいだけかも講座のお誘い

今夜はこの本を読む理由は
明日の心理講座のテキスト作りヒント探し
「動機づけ面接」
先日の心理講座で「ビジョンワーク」の話しを聞いたりして
自分のことを知る
長期的な目標をたてる
夢をえがく
不快感情と向き合うことと同じ位に大切さを感じた私は好きなアプローチ方法
私も日々「やりたくねぇー!」ってことにぶつかったとき、実際に私がカウンセラーになり私に質問してみたり、誰かや椅子に向かって無謀な夢を語ったりして
自分の何を使い何をすればいいのかわかったり、そこへ注ぐエネルギーが増すんです
月に一度の感情処理@小布施
明日あります
今回はコレでいこう!と準備していたテキスト変更
別に心の不調ありませんけど
理想はあるのに近づけない
やりたい事あるのに出来てない
やっても続かない
夢ありません、探したい
話したくないけど聞きたい
よくわからんけど何するの
そんな方ぜひ来て欲しい
毎月最終金曜19時~20時
小布施町役場2階、学習室
参加費1000円
あ、行けるって方
ご連絡お待ちしております♡
#絶対楽しいよ
#私も話したい
#ただのお喋り好き
#小布施町
#面白いと言われる
#心理講座
#ふざけてるけど
#実は心理カウンセラー
#私の夢
#世界征服とか
#言っててごめんなさい
#今はちがうよ
#海賊王に俺はなる‼︎
Posted by 跡部 奈美 at
21:29
2023年06月26日
スパイスの声がきこえる(こえーよ!)


毎月違うスパイスカレーを何種類も作ってきたら
やっとスパイスと話せるようになってきました
何種類ものスパイスの配合を1度頭の中でデザインして好みのオリジナルを作っていく作業は面白いです
今日はメモ書きでゴッチャだったカレーレシピを1冊にまとめましたおすすめ本はスパイスカレーの教科書
来月の月に一度のスパイスカレー屋さん
KITCHEN ISUは
7月8日(土曜)
須坂市botaさんキッチン
11時30分~(だいたい13時30分まで)
今回のカレーは
チキンカレー
ダルカレー
チーズナンもあるよ
新玉ねぎの冷静ポタージュ
新生姜のジンジャーエール
デリ、パン
お待ちしております
ナマステ♡
#スパイスカレー
#おすすめ本
#月に一度しかオープンしない
#スパイスカレー屋
#須坂市ランチ
#bota
#来て欲しいな
#レシピは宝物
#人生にもスパイス
#効かせすぎやろ
#もっとマイルドにしたい
#スイートで素敵な人生
#おねがいマイメロディ
Posted by 跡部 奈美 at
19:38
2023年06月25日
からすみ、しらす、レモンバター?絶対うまいパスタじゃん



心理講座の1日
ランチに今日はテツandトモみたいになっちゃった2人と長野JAビルの目の前にある
常識を疑えと訴えてそうなドアノブの店にふらっと入ってみました
ピッツェリア トラットリア ラコッタ
ピザが美味しい店みたいです
からすみ、しらす、レモンバターの平麺パスタをチョイス
友達のラビオリもブルーチーズのニョッキもワインと一緒に食べたい味で美味しかったです
さて、今日もカウンセリングの勉強おもしろかった
抑制してる感情
抑圧してる感情
押さえ込んでしまった感情が
人生こじらせてますが
安心してください
やってますよ心理講座
ってなことで今月もあります
月に一度の心スッキリ
感情処理、心理講座
メンタルケアしにお話ししませんか
7月28日(金)
小布施町役場学習室
19時~20時
1000円
私の元カレ話し多めですが楽しく心理も学べます
ぜひご連絡お待ちしております♡
#長野市ランチ
#おしゃれ多め
#大食いには足りない
#帰り道コンビニへ
#からあげクン食べたけどね
#メンタルサポート研究所
#人格適応論
#心理は面白い
#大先生大すべり
#やっと
#闘いをやめて
#胸に顔をうずめ
#大泣きできるようになりました
Posted by 跡部 奈美 at
19:56
2023年06月24日
玉ねぎで腰やる


今日もパパさんと玉ねぎ収穫
残ってた700個、せっせと抜いて運んで身体バッキバキです
前回抜いたのは保存がきく品種
今日のは名前が『ラッキー』という品種と紫玉ねぎ
あとべファームの野菜がなぜ美味しいのか、それは愛が込められているから
パパさんがホント丁寧に仕事をしていて
土と野菜に話しかけ、畑仲間から良くしてもらい、優しく私に畑仕事を教えてくれる
私をこの世で最初に愛してくれた男の人
パパさんから愛を感じます
その野菜をKITCHEN ISUのカレーにたっぷり使い、誰かを美味しいで満たす
なんて素敵な循環
そんなカレー屋は来月も第2土曜日8日です、いらしてね♡
#小布施町
#マイファーム
#畑仕事
#玉ねぎ収穫中
#腰死んだ
#ミミズ食べに
#今日もカラスが来た
#見たことない虫
#投げてやった
#スパイスカレー屋
#今月もやるよ
#ラブ注入された
#野菜も並ぶから
#愛を受け取れ
Posted by 跡部 奈美 at
19:59
2023年06月24日
薔薇のアーチをくぐる



久しぶりに母のガーデン寄ったらとても綺麗でした
ここは何かが住みついていそうだけど
それは決して探してはいけないような気がする
幼い頃の心花が母とここで遊んでいて
『ばぁばの1番好きなお花はなぁに?』って聞いた心花に母が
『心花だよ♡』って言った景色が忘れられません
心花がお花好きになってくれたのもこのガーデンが遊び場だったおかげ
癒しのガーデンは小布施町オープンガーデンの一つで誰でもいつでも入れますのでどうぞ♡
#小布施町
#オープンガーデン
#母のアトリエにて
#ここだけ世界が違うみたい
#きっと何かいると思う
#いたら投げればいいのか
#願いを言えば
#いいのかな
#夏はここでビール
#やっぱ呑むんか
Posted by 跡部 奈美 at
19:32
2023年06月23日
リメイクもつ煮

今日4つ目のお仕事は
須坂市子育てセミナー
南原公会堂で子育て世代のパパママさんに心理のお話しとヨガ
ご参加ありがとうございました
夜やるヨガは久しぶりで気持ちよかった
肉離れも少し良くなってきました
さて、子育て中のママさん達に心理のお話しして良く思うのが自分を褒めない、認めない傾向がある
365日無休、仕事に家事に子育てに役員に、初めてやる事ばかり、分からないまま頑張って、絶対そこらの政治家より凄い事してるんだよ、でも誰からも褒められず、それでも朝が来て今日も頑張って
ほんとに良くやってると思います
なのに、いやいや子供は反抗するし家は散らかってるしと自分の頑張りを認めなくて
そんな必死な姿で子育てするより
満たされて人生楽しんでるママでいる事の方が子どもにメッセージが届くと私は思うんです
だからヨガしよ、美味しい料理作ろ、カレー食べよってお誘いしたいんです
豊かな時間を自分にあげてください
あーーーーい!
なので私も今夜は(も)ひとりビールで自分を褒める、ツマミはもつ煮
うまいわー♡
#須坂市
#子育てセミナー
#パパさん多め
#お仕事がんばったご褒美
#何回使い回すねん
#赤味噌のどて煮
#まだある
#この汁があれば
#無限に食べられる
#明日はうどん投入
#明日は畑だ
#カラス来るかな
Posted by 跡部 奈美 at
21:14
2023年06月23日
今日の楽しみ

『今日の楽しみ』がある朝が好きです
先日いただいた梅ジャム
お知り合いの息子さんが作ってくれて、
裏ごししてあるから、なめらかで丁寧に作られてるのがわかる、甘さも超ちょうどいい
今日はこれを胡桃入りのパン、カリカリに焼いてクリームチーズと一緒にのせての
っかぶりつく!!!
今日はアイスコーヒーよりホットコーヒーだな
ひとりお昼ご飯が『今日の楽しみ』で
だから今日は夜までタイトなスケジュールのお仕事あっても頑張れる
おい、ジャム作った男子
今年も私をうならせ喜ばしました
私は満たされまた誰かを笑顔にする
君は確実に世界を変えた
誰かの小さな仕事がきっと誰かから誰かに伝わると信じて私は仕事をしています
世界を変える
そんな難しいことじゃない
誰もが革命軍♡
#梅ジャム
#手作りは愛情
#あなたにしかできない仕事
#自分をみくびるなよ
#シャンクス推し
#男のせいで
#ワンピース熱再発
#私はゾロ推し
#名前を呼んでくれる
#ナミって
Posted by 跡部 奈美 at
12:49
2023年06月22日
古民家居酒屋で〆ラーメン




ゆっこ、優ちゃんと何やらまた新しい事を企んでて、そのミーティングというのが前提で、ただ話したかった集まり
須坂市、枠屋
学校机と椅子が懐かし可愛い
お料理も全部美味しいし
サービスも心地よく
〆に21時30分から頼めるというラーメンも旨い
今日も最近のあれこれ
持ち寄った話しして
私の相談、きいてくれて
いつもサンキュ♡
#須坂市
#古民家居酒屋
#枠屋
#レトロがいい
#ネギがうまいやつ
#大人になったなと感じる
#話すだけ話して
#人の話し聞かないタイプ
#吐きそうな人
#明日も仕事ですが何か
Posted by 跡部 奈美 at
22:50
2023年06月19日
小布施C cafeランチ




いつもKITCHEN ISUでお世話になってる須坂市botaさんで今日は子育てセミナー
小さなお子様を支援センターに預けてママさん達に子育てに活かす心理話学、イライラ感情どうしたらいいののお話しとヨガをして自分メンテナンス
ご参加ありがとうございました
子育ての大変さ、わかります
応援してるよ、チカラになりたいと心から思ってる人が周りにいるからねって気持ちだけでも伝わって欲しいです
さて、午後は小布施のCカフェでランチデート
梅肉としそササミカツサンドからの
ミルグリーンでジェラート
食べながら痩せる宣言
肉離れだからウォーキング無理
治った頃には忘れてる
数分後には開き直る
ダイエットあるある♡
Posted by 跡部 奈美 at
19:15
2023年06月18日
これ以上うまいものがあるだろか

町のソフトバレー大会
準優勝しました
めっちゃ悔しかったけど
それ以上に楽しかった
慰労会からの
対話部ってのにも参加からの
戻って二次会で居酒屋に合流
生ビールうんめぇーーー!!
これこれ、この為に生きてる!
飲みすぎ騒ぎすぎで声ガラガラ
大腿四頭筋が肉離れ、激痛
アルコールで治しますのでご安心を♡
#二次会
#6杯目
#生ビールはガソリン
#人のお金で飲む酒は美味い
#騒ぎすぎて喉痛い
#笑いすぎてお腹痛い
#はしゃぎすぎて
#肉離れ
#1度怒られた方がいいね
#明日の事は明日の自分が考えてくれる
#明日が楽しみ
Posted by 跡部 奈美 at
21:01
2023年06月17日
牛すじのどて煮



明日は予定があるので
パパさん、赤みそ好きだから
牛すじのどて煮を作って届けました
とっても喜んで
美味しいと食べてくれ嬉しかったです
この電気圧力鍋が優れもので
下茹で、本茹で、煮込み
3回圧力かけたら
肉がほろっっほろで
肉とコンニャクを取り出して
新玉ねぎを入れ、また圧力煮込んだら
玉ねぎとろっとろで
玉ねぎ取りだして大根入れて
また圧力かけたら
大根が味しみしみで
この赤味噌うま汁で次は
モツか、おでんか、煮込みうどんか
おいこれ無限にいけるかもと気付いてしまった
やっぱり私は天才だと気付いてしまった♡
#父の日プレゼント
#牛すじのどて煮
#赤味噌のポテンシャル
#みくびってごめん
#リメイクどころではない
#何回使い回すねん
#終わりが見えない
#孫の代まで残せるだろうか
#娘に託すよ
#断られそう
#違うもの残せ
Posted by 跡部 奈美 at
21:27
2023年06月16日
キンパが好きだからぁー、あなたが好きだからぁー




今日はチャリでふらふらしてただけじゃなくて、ちゃんと仕事もしました
須坂市旭ヶ丘ふれあいプラザで、いつもはヨガ講師で呼んで頂いてる女性学級、今日は料理教室です
9名で、わいわい楽しく
キンパ、チャプチェ、切り干し大根のサラダ、わかめスープを作り、皆さんと食べました
ありがとうございました
美味しいと言ってもらえ、それぞれ自分が作ったキンパを1本丸ごと持ち帰れたのも良かったです
今後また他の公民館からも料理教室のご依頼を頂けるようになり嬉しいです
日常に「ちょっと楽しい」「あら美味しい」をプラスして世の中を明るくしたい
なんてこと言ってながら私が楽しみたいだけなのはナイショ♡
#須坂市
#女性学級
#料理教室
#キンパ
#チャプチェ
#ごま油入れときゃ何でも旨くなる
#みんなで作ると美味しいね
#人生の大先輩からの学び
#胸にしまいこんで
#どこにしまったか忘れる
#今度はヨガで
#お会いしましょう
Posted by 跡部 奈美 at
17:51
2023年06月16日
小布施に素敵なギャラリーカフェあるよ



そだ、ママさんの作品が飾られてるギャラリーまだ行ってなかったしと思い出し
北斎館となりのGarariへ寄ってみました
階段の龍のお迎えがカッコええです
ママの作品が相変わらず素敵でした
お目当てはもう1つ
5-edgeさんのアクセサリー
ほらあった、私好みのピアス
アマゾナイトの石
聖なる愛情の循環
なんて素敵なんだろう
購入させて頂きました
嬉しい出会いと爆笑トーク
スタッフさんの雰囲気と説明も良かった
ふらっと寄りたくなるギャラリーでした
またチャリで行こっと♡
#小布施町
#カフェとギャラリー
#ガラリ
#ママは魔女
#押花アート
#石は人を選ぶ
#選ばれちゃいまして
#5edge
#思いがけない出会い
#見守ってくれてありがとね
#また会いに行くよ
Posted by 跡部 奈美 at
17:08
2023年06月16日
爆走女出没


欲しい食器のポーリッシュポタリーがある自在屋さんにも寄って品定めし今日も買わない、買えない
町内、クロスバイクで爆走しております
自転車は気持ちいい♡
#クロスバイク
#爆走女
#小布施町
#見かけたら声かけてね
#シカトするけど
#自転車乗ってるだけなのに
#職質されたことある
#ごめんなさい
#ジェラート食べたい
Posted by 跡部 奈美 at
14:48
2023年06月15日
作りすぎたかもしれない


仕事あとの畑仕事
玉ねぎ500個抜いたけど
まだ半分あるよ
今年はじめてニンニクを植えてみたので収穫もわくわくです
ヨガや講座でお会いできる方に譲りたいです。ご連絡いただけると嬉しいです
クタクタだけど心地よい♡
#畑仕事
#新玉ねぎ
#にんにく
#見たことない虫
#今日も投げた
#筋肉痛やばい
#明日が心配です
#1日1日大切に過ごし隊
Posted by 跡部 奈美 at
20:14
2023年06月12日
肉巻き最強説

新玉ねぎの肉巻きを作ってみたら
美味しいに決まってる
アボカドと海老、ゆで卵の粒マヨネーズあえにカレー粉を少し入れたら
美味しいに決まってる
ビールと美味しい会話
楽しいに決まってる♡
#今夜のおもてなし
#新玉ねぎ
#アスパラ
#肉巻きは裏切らない
#下っ腹ぽっこ
#見ないでください
#やめてよして
#ダイエットは明日から部
#退部していいですか
Posted by 跡部 奈美 at
22:29
2023年06月11日
まだカレーのにおいがします




昨日の月イチ
KITCHEN ISU
スパイスカレー
新玉ねぎのポタージュ
ナン、パン
1時間程で人気メニューは完売と
沢山の方がいらしてくれて本当に嬉しい
ありがとうございました
カレー払いで手伝ってくれる友達にも
私が出来ない事してくれるおネエちゃん
いつも助けてくれるbotaスタッフさん
美味しい野菜作ってくれてるパパさん
心の支えになってくれてるパートナーにも
Special Thanks!
人気だった新玉ねぎの冷製ポタージュは、バターで炒めて煮て、味付けは塩だけ、牛乳で伸ばしただけであの美味さなのが、ちょっとしたコツって大切、私も驚きで
鯖カレーも隠し味がいい感じに鯖くささをけしてくれてましたね、美味しくできて私の今1番好きなスパイスカレーです
どちらもいつか料理教室でやるので楽しみにしてて下さい
今日はのんびり片付けをする日
忙しいからこそ気をつけてることは終わったらすぐにはい!次!って出来るだけ考えないようにしてます
頑張ったこと1つひとつ
たっぷり達成感を感じて
たっぷり自分にご褒美を忘れないようにしてます
そんなだからギリギリまでやらず直前になって慌ててやり出すはめになるのは
ちょっ置いといて
また来月のKITCHEN ISUは
7月8日(土)楽しみにしています
今度は何カレーにしようかな
昨日は終わったあとにスタッフとハンバーガーの試作をしたり、夜バルもいいねと話して
またゆっくり新しいメニュー
企画を考え中です
わくわく♡わくわく♡♡
#月に一度のイベント
#沢山の笑顔に会えた
#バタバタだったけど
#楽しかったからなんでもあり
#沢山のありがとう
#今日は半日寝てた
#お菓子を食べてた
#youtubeみてた
#娘の部屋にいた
#食う寝る遊ぶは大好物
#わくわくモンスター
Posted by 跡部 奈美 at
17:18
2023年06月09日
明日はカレー屋さん




フルにヨガのお仕事をして
さて!明日のカレーのかいものして仕込みするぞーーの前に畑に来たら
育ってる育ってる野菜達が可愛くて
今日もパパさんの
『アスパラがダメになった所だけ新しい苗を買ってきて植えたんだけど、古いアスパラが新しいアスパラの菌を受け入れなかったら育たないんだ、仲良くしてくれればいんだけど…』って表現が可愛かったです
ジャガイモの花も咲きました
紫色の花がキタアカリ
白色の花がトーヤ
花がさいたら花に栄養いかないように花を切った方がいい説と、切ったとこからバイ菌が入るから切らなくてもいい、そう変わらない説とあって今年はどうしようかねとパパさんと話してたり、明日販売する新玉ねぎとニンニクの準備をしてたら長居してしまい
やべ!明日の準備しなきゃ!
でもお腹すいたからおむすび
汗かいたらシャワー
お腹すいたから冷蔵庫前に座る
(今ここ)
明日のカレーは旨い
いつもより旨い
いやいつも旨い
新玉ねぎの冷製ポタージュ
パンもあるよ
11時30分オープン
須坂市botaさんキッチン
お待ちしております
さて準備しよ♡
#畑のある暮らし
#野菜はアートだ
#師匠はパパ
#明日はカレーを食べよう
#いつも通り
#バタバタしてるけど
#会いに来て欲しい
#須坂市ランチ
#bota
#会いたい
Posted by 跡部 奈美 at
18:01
2023年06月08日
新玉ねぎの冷製ポタージュ作ってみた

昨日いただいたコース料理のスープが
新玉ねぎの冷たいポタージュで
え!?な!嘘でしょ!甘!
はぁ?玉ねぎ?マジ!?
ってなる位に美味しくて
今日早速、採れたて新玉ねぎで作ってみました
え!?な!嘘でしょ!甘!
ごめん、やっぱ私天才かも
ってなる位に美味しく出来ちゃいました
味付けはバターと塩と牛乳だけ
この甘さを味わってほしい
あ、そだ、どーしよ
って事で明後日のKITCHEN ISUで数量限定でメニューに加えます
須坂市botaさんキッチン
6月10日11時30分~
ぜひ玉ねぎ母さんの玉ねぎスープもよろしくお願いいたします♡
#新玉ねぎの冷製ポタージュ
#マイファームの野菜
#甘さが違う
#カレーに合うスープ
#須坂市ランチ
#土曜日来てね
#思いつきで行動
#考えるって何考えるんですか
Posted by 跡部 奈美 at
20:13
2023年06月07日
サンクゼールの丘で







午前中お仕事おえて
リナちゃんに飯綱町サンクゼールに連れてってもらいました
レストランでコース料理
プラス料金でポークをビーフに
全部ぜんぶ美味しい
サービスも素晴らしい
ごちそうさまでした♡
子育てしながらバリッバリ仕事してる女性はカッコいい!
仕事と恋と
神と仏の話しをして
ただただ楽しい時間でした
私達には見たい未来がある
もっと「流れ」のチカラに身をゆだねてみてもいいのかもしれないね
うん、今度消しゴムハンコ作ろ♡
#飯綱町
#素敵しかない
#サンクゼールの丘
#時にはご褒美
#晴れ女と雨女で晴れ女の勝ち
#ヤバい話し盛り沢山
#だからやめられない
#いかれた大人達
#失格の烙印
#友達がいて良かったね私
#いつかここで
Posted by 跡部 奈美 at
20:08