2021年01月31日
りんごケーキとデーモン閣下

シナモン風味がとても美味しいです
心花が料理するとキッチンがよりキレイになります
お気に入りの音楽をかけて、今流行りの歌手を教えてくれるのも嬉しいです
お返しに、まだ知らなそうな名曲を教えてあげようと『聖飢魔II』を紹介したけど、あまり気に入らなかったみたい
デーモン閣下の歌のうまさは私が知っていればいいです♡
Posted by 跡部 奈美 at
20:55
2021年01月30日
風味堂の栗菓子かわいい


赤い箱、栗餡はお湯にといて栗しるこに
青い箱、小倉あんはサクサク最中にして
心花と半分づつ食べました
おいしいです♡
さて、今日は一日中こたつで出来ないパソコン作業
先日の受けた私達グループでやっている虐待防止プログラムの勉強から少し抜粋して、子育てセミナーで使える資料作り
虐待とまでいかなくても、思い通りにしてくれないと強く怒りすぎたり、叩いたり、突き放したりして、後で反省しても繰り返してしまうママさん達の理解者になりたいです
少しでも子育てママさんが笑顔になるように心の専門家からお話しできる『ママもお子さんも笑顔になるためのセミナー』の準備をしています
産まれてくれた時、どんな子であろうが全てが愛おしくて、愛いっぱいで育てたいと強く思った気持ちを思い出せるようなセミナーにしたいです
講師依頼お待ちしております♡
Posted by 跡部 奈美 at
17:05
2021年01月26日
至高の豚汁、木須肉

今夜はそのリュウジの『至高の豚汁』と『至高の木須肉』を作りました
リュウジが好きか嫌いかは置いといて、リピート確定レシピ、美味しい夕飯でした
さて、毎年 新しいスケジュール帳に書いてた目標や今年のテーマが何だか書けずにいて
そういう事だな、離婚して10年 1人で馬車馬のように働いてきたので ちょいとここらでペースダウンしようと想ってたのに
あーあ、また勝手に運命が先に動き始める予感、必要なのは覚悟
嫌いじゃない感覚♡
Posted by 跡部 奈美 at
21:04
2021年01月23日
小布施『あと部』うんまいもんしかない






久しぶりに行けるの楽しみにしてた日
私はチキン南蛮定食と牡蠣フライ単品を皆でシェア
唐揚げおろしポン酢定食
勘八の竜田揚げおろし餡かけ定食
信州米豚のヒレカツ定食
揚げ物大好き家族です
さすがの私も超満腹になるほど量が多くて全て美味しい、定食に付いてる茶碗蒸しがメチャ好き
まも兄、ごちそうさまでした♡
いとこのお姉ちゃんも素敵な仕事してます↓
https://calmecalme.amebaownd.com/
こんな2人がいて私は嬉しい♡
Posted by 跡部 奈美 at
21:33
2021年01月16日
やるか、するかの2択

沢山たくさん参考になるお話しが聞けて、今後のお仕事のやり方
あーしたい、こーしたい、あれやろう!そうしよう!と考えるのはとても楽しいです
さて、大学共通テストでしたね
今日に向けて頑張ってた姪がテストを終えて、その足でスイーツを買って遊びにきてくれました
頑張ったね、お疲れさま♡
地球は行動の星
今日のお話しの中でも出た
『やるか?するか?の2択』
しない選択はない
後悔なしに死ぬには動くしかないと私は思うんです
コロナ禍だからこそ出来る事、やりたい事が沢山ある
やろうではないか♡
Posted by 跡部 奈美 at
23:50
2021年01月14日
ヨガサークルのお知らせ

☆毎週火曜日、13時30分~14時30分
須坂市豊洲地域公民館
☆第1、3(5)水曜日、9時30~10時30分
須坂市旧郡役所
☆第1、3木曜日、13時30分~14時30分
須坂市豊丘地域公民館
☆第1、3(5)金曜日、13時30分~14時30分
須坂市高甫地域公民館
☆第2、4金曜日、13時30分~14時30分
須坂市日滝地域公民館
基本、誰でも予約なしで参加できます
金額変更などもありますので参加希望の方はご連絡ください
明日は高甫ヨガサークルあります、月に2回分1000円会費です、直接会場にいらしてください
『ウエルカーーム!!!』と思いっきり大歓迎します
小布施ヨガサークルですが会場の都合で2月はありません、3月の開催日はまたお知らせします
ストレス状態には軽い運動とてもおすすめです
動く瞑想レッツyoga♡
ココロカラダサポート
Cocohana
跡部奈美
090-6491-1328
namiatobe_730@yahoo.co.jp
Posted by 跡部 奈美 at
21:48
2021年01月13日
長芋を一番美味しく食べる

そんな時ほど『どした、どーした?』と自分に語りかけ愚痴を吐き出す
「そうか、そーかぁ。。。』と自分で聞いてあげてセルフカウンセリング、感情処理です
ヨガにもメンタルケア効果のある呼吸法が沢山あります
自律神経を整える、エネルギーの通り道を浄化するという意味のナーディーショーダナ、肩鼻呼吸法
とってもリラックス効果があるので今週の全クラスのヨガで皆さんと練習して
やっぱり私この呼吸法がとても好き
瞑想効果も高まるので朝晩しっかりやろうと思います
でも、美味しいものを食べるのが一番好き
今夜は『舞茸の肉巻き』と「鶏肉と長芋の照煮』を作りました
長芋はこの食べ方が一番美味しい!
免疫力を高める食材なのでぜひ作ってみて欲しい♡
レシピ↓
https://cookpad.com/recipe/944365?view=classic#share_url
Posted by 跡部 奈美 at
20:09
2021年01月11日
海鮮茶碗蒸しの出来上がり

さて、今日のカウンセリング練習で私の治したい問題行動のお題
『動画を長時間みる時間の無駄使いをやめたい』
解決策を色んな視点から探せるのは面白いです、認知行動療法、交流分析、ゲシュタルト療法、感情処理を使って宝探しのような作業は難しくもあり面白くて
お陰で動画を観てた時間を違う事に使ってあげられそうで嬉しいです
お昼ご飯休憩に食べたシーフードヌードル
普段あまり食べないから久しぶりに食べると超おいしいカップラーメン
残ったスープに卵1個入れてかき混ぜラップして2分半で ふわふわ海鮮茶碗蒸しも美味しかったです
何でも1度やってみるとこ私のいいところです♡
Posted by 跡部 奈美 at
21:36
2021年01月06日
リメイクBIGクッション

ぬるっっと仕事が始まり
ぎゅーぎゅーな仕事が続きます
牛のようにモーモー言いながら
今年も仕事にしか結果を残せない予感が既にしています
さて、最近の時間の感覚がやばいです
朝起きて気づいたら夜で
それだけ仕事もお家時間も充実してるようです
年末年始のお休みもどこいってしまったのでしょうか
やりたかった事の半分も出来てない中、唯一
形にしたのがリメイクBIGクッション
ぺちゃんこになったお疲れ座布団2枚を激安生地で包み、余り糸で作ったタッセルも可愛いです
お気に入りになりました♡
Posted by 跡部 奈美 at
21:35
2021年01月01日
感謝合掌2021

何件回っただろう、全てお休みで、頼みのシャトレーゼ、りんごの木まで休みとは思わなかったです
あ、あけましておめでとうございます
元旦が誕生日の姉と
元旦に破水し2日産まれの心花の合同誕生日会の為のケーキが買えない、今日は作りたくない
最悪コンビニケーキな事をLINEして、ひとりミスドでブレイクタイム
さて最近『時間』について思う事が色々あります
今、時間の流れがめちゃくちゃで、過去と今と未来の順番がわからなくなっています
ただ、分かってることは
時間は無限じゃないって事と
「今ここ」の感覚だけは感じるの得意って事
限られた時間の中で誰に会いたいんだろ?
何をしたいんだろ?
そんな事を丁寧に自問自答して
時間を育てていきたいです
今年もよろしくお願いします
感謝合掌2021♡
Posted by 跡部 奈美 at
16:55