食べること大好きなヨガインストラクター、心理カウンセラー、料理教室、ハンドメイド教室、時々スパイスカレー屋さんのシングルマザー♡日々の事とお知らせ☆

2013年08月10日

酢で卵の殻を溶かす実験

今日は娘の自由研究を一緒にやりました

『酢で卵の殻を溶かす』

ただ生卵を酢につけて観察するだけですが、殻が溶けてポヨンポヨンになるらしい

三日ぐらいかかるのでまだ途中ですが、卵の様子をいちいち気にする娘が可愛い!

明日は早く起きて海に行くから早く寝なきゃ☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 22:00

2013年08月08日

飼い猫になれない

今まで猫って好きじゃなかったけど、最近、実家の畑に時々やって来る子猫と娘が遊んでる風景が可愛くて

猫も少しづつ懐くから、また可愛くなっちゃって

『おい、おまえ、可愛いなぁ』なんて遊んで癒されちゃってる自分に驚いた

猫の嫌いなところは、媚びないところ、自由なところ

自分も誰かに懐けば何かが楽になるのかな

それが出来ないから独りなんだよ

猫、明日も来るかな☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:58

2013年08月07日

筋肉へのこだわり

今日の須坂市互助会のヨガクラスは、いつもの会場が使えないため、消防署のホールをお借りしてのヨガでした

消防士になりたかった私にしては萌え〜な場所

訓練、トレーニングしてるとこなんか見たら、じっとしてらんないし、消防車も近くでガン見

消防士さんの筋肉の付き方、身体が好きです

筋肉好きですが、ただ多く付いていればいい訳じゃなく、プロレスラーやボディビルダーは萌えない、1番好きなのは体操選手の身体

三角筋のキレメと引き締まった大腿筋が大好物です☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 19:09

2013年08月06日

フィガロの思い出

先日、一時停止しない車に突っ込まれて、責任の割合が相手9割、自分1割に今日決まった

交差点内なのて10:0にはならなくて、自分の車の修理代36万円のうち数万円近く払って直して乗るなら廃車にして新しい車にかえたい!

と、最近中古車を探しました

乗れるなら乗りたい車はラングラー、でもキュンとする車は昔に長年乗ってたフィガロ

これに乗ってよく独りで海に行ったなぁ。。。娘が産まれて使い勝手が悪く売ってしまった可愛いフィガロには誰かとの思い出じゃなくて独りでドライブした記憶しかないのがサミシイとこですが今でも大好きな車

新しい車はまだナイショ☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 17:43

2013年08月05日

最高の褒め言葉

娘のお友達がお泊まりにきているので今朝の朝食は6人分

5種類の海苔巻きプレートを作ってあげたら『わーい!』って、可愛い!!

午前中は城山動物園と少年科学センターに連れて行き、午後は私が仕事の間は公園で遊んでてもらう予定

昨日、娘に『ママは子供みたい』と言われた

最高の褒め言葉あざーす☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 07:42

2013年08月04日

お泊まり会です

娘のお友達が四人お泊まりに来てくれました

実家の畑に行って人参とジャガイモとスイカを収穫して、皆でカレーとポトフを作って楽しく食べて

暗くなったら花火をして、豊野の花火大会を観に行き

シャワーを浴びてスイカパーティーです

心花ちゃんのママじゃなくて、ナミちゃんと呼んでくれて私とも仲良くしてくれるお友達がまた可愛い!

今日は6人でゴロ寝です☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 22:07

2013年08月03日

モヒート

よく、飲みたい!と思うお酒はビールか酎ハイだけど

これ好き〜!って思うお酒はモヒート

見つけて買っちゃった

早速ガーデンで採れたミントを入れて炭酸で割って一人晩酌

昔これを一緒に飲んだ人を思い出した

やっぱりコレ好き☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 21:03

2013年08月02日

この世の法則

いい事があれば悪い事もある

ここ最近忙しかったせいもありバタバタしてて、車をぶつけられたり、ここに書けないような面白エピソードがあったりして落ち着かなかった

でも懸賞でDVDが当たって届いたり誕生日で家族のあたたかさを感じたり

やっぱり、いい事と悪い事は半々

だからこの先も心配してないよ、きっと幸せは途切れながらも続くから☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 18:25

2013年08月01日

誕生日会2013

家族が大倉屋で誕生日会をひらいてくれました

自分の300gのステーキと皆から少しづつもらった美味しいお肉で500gぐらい食べたかも

美味しかったぁ!

そしてサプライズのバースデーケーキに感動!

いくつになってもお騒がせな娘で妹で叔母でママで

きっとこれからも何も変わらず心配かけて助けられて生きていきますがよろしくお願いします

美味しくて幸せな時間をありがとう☆
  


Posted by 跡部 奈美 at 21:24