食べること大好きなヨガインストラクター、心理カウンセラー、料理教室、ハンドメイド教室、時々スパイスカレー屋さんのシングルマザー♡日々の事とお知らせ☆

2021年05月10日

萌え断サンドイッチ

『もっと楽しい世の中をつくりたい』

楽しいとは?

頭の中のイメージを分かりやすい言葉に表現してビジネスモデルをつくる作業は難しくて白目向いちゃうけど

でもめっちゃ楽しい!!!これこれ!
楽しい時間って笑顔だけじゃないの!自分の心の声に耳をかたむけたり、誰かを笑顔にする為の苦しみは楽しいんです

私はこういう時間を提供したいんです

社会の中の役割りとか偽りの自分ではない本当の自分の心に触れることだったり、そのままの自分でも受け入れられる感覚を味わったりすることや

そういう時間を作ることで自分の人生をより楽しめて人にも優しくなれると思うんです

今日は4ヶ月続けてきた長野県立大学ソーシャル・イノベーション創出センターとSeedling fieldの共催の起業塾、最後の講義となりました

毎回のビジネスやお金の学び、『わかんなぁーい!』になっちゃう私を温かい目で見守ってくれた先生達、本当にありがとうございました

一緒に悩みワクワクしてくれたパートナーちあきちゃんに出逢えた事も嬉しんだ

お昼ご飯休憩に作って食べた『手づくりハムサンドイッチ』も美味しかった

いい1日でした♡



Posted by 跡部 奈美 at 19:12