2019年10月16日
心も晴れますように

まだ小布施町では下水の使用制限があり、短めのシャワーでお湯をお風呂に溜めたまま、洗濯は紙皿、紙コップ、料理も控えた生活ですが、こんなのヘッチャラです、家キャンプです
町内外、友達、お知り合いの家が壊滅的だったり、手伝いに行ったり、でも仕事もして、いつもより心が忙しく
でもこんな時だからこそ、自分や身近な人の心のケアにカウンセリングの勉強が役立ってて、これからもっとそれを必要とする人が増えたらチカラになりたいです
ちょっと前に心花と観た映画『天気の子』が、今回の事とリンクしてて、あのシーン、あの言葉を思い出します
自然の力には勝てないけど、人の優しい気持ちが集まった時の強さは無敵だと思いました
今、協力する行動も大切だけど
まず自分の心を落ち着かせる事も大切
その為にヨガがありますと、ヨガクラスでお話ししてます
今日はいい天気
皆さんの心も晴れますように♡
Posted by 跡部 奈美 at
12:41